- 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:57:02
- 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:57:53
セイコーマートじゃ無いのか…消えろ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 00:58:25
セイコーマートスレじゃないなら用はねーよ
消えろ - 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:01:10
応援コメント欄なのに…こ、こんなの納得できない
- 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:03:48
- 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:04:15
スレ画はそもそもなんなンスか?
ゲーム?マンガ?それともテレビドラマ? - 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:05:21
- 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:07:13
この絵柄だと生理的に受け付けない奴もいるだろうししょうがないと思うっス忌憚のない意見ってやつッス
- 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:08:20
流し読みしてきたけどクセはあるがそこまで叩かれるほどではないと考えられる
- 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:09:12
タコピー二世ってのはまあ否定できないんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:09:20
叩かれるにしても「ヒロインのキャラうざっうぜーよ」とか「ま…またにいおフォロワーか…」みたいなのかと思ってたら
「話の内容わかんねーよ」みたいなの多くて「いやそれはおかしいだろ読者ップ」ってなったのが俺なんだよね
話の内容自体は今の所単純を超えた単純ですよね - 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:09:48
タコピーというより確実になるたるの系譜じゃないんスか
絵も結構似てるんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:10:58
単純に漫画として読みづらいんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:11:05
正直日曜は見るもんねーよだったからお変ク漫画でもありがたいのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:11:25
ガロ系みたいでやんした
- 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:11:37
ゆっくり炎上裁判所がネタにしそうな漫画っスね忌憚のない意見
- 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:12:37
一話目で内容丸わかりの漫画なんか読みたいとも思ってない
- 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:12:38
- 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:13:33
言われてみたらメチャクチャぼくらのみたいな目の書き方で腹筋がバーストしたんだッ
- 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:13:42
薄味よりはいいと思う それが僕です
- 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:15:13
- 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:16:39
読みにくさとうわぁキッショとは思ったけど叩くほどの作品かと言われたらこういう系の作品だよね以上の感想は特にない
それがボクです - 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:20:35
流石にここまでボコボコに言われるほどではないと思う反面
今日日”エキセントリックで人に迷惑かかる事も平気でやっちゃう不思議ちゃん”みたいなのをメインに据えるのはキツイんじゃないかという感想に駆られるっ
ギャグ漫画ですらコンプラを意識した方が受ける時代なんだ 叩かれる隙はなるべく減らしたほうがいい! - 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:27:07
- 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:28:41
広告でしか見たことないけどシバタリアンみたいだと思った
それが僕です - 26二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:29:50
- 27二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 01:33:12
読んでるーよ
- 28二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:04:27
初期の鬼頭莫宏作品がいにおフォロワーを支える
ある意味”最強”だ - 29二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:07:05
昔は土曜だけどゲー魔王とかがいたのになあ
- 30二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:08:16
内容は悪くないんだよ
問題は 蘇った人間が異常行動を取るタイプだった場合良太と被ることだ - 31二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 02:15:50
ワシは結構好きなんだよね
めちゃくちゃ共感できるしなっ - 32二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 04:41:08
同時期に似た系統の話持ち込まれて片方だけ選ぶよりは
両方とも連載させて蟲毒にするかって判断自体理解できないわけじゃないから
新連載の話の系統が被ること自体は別にいいと思うんだよね
ただ、この内容の一話を描くのに70P使ってるのは
ジャンプラの悪い部分出てる感じっスね - 33二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 05:51:43
しゃあっスプラトゥーン
- 34二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 05:52:43
このサムネって ま…まさか
・・・・・・・
あのストリート…?
だとしたらまずいよ あの洋菓子モンスターに食われちゃうよ - 35二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 06:09:26
ほっときゃコメもつかなくなってランキングも下がっていつの間にか終わってそうな作品に何粘着してるんだってなるんだよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:19:52
ちょう読みにくいけどしっかりしたマンガじゃないっスかね
かなり読みにくいけどねグビッグビッ - 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:21:08
元々変なやつが変なやつで甦ったとしてもあんま新鮮あじがない気がするが…
- 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:26:48
- 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:31:31
あまり集英社でこういう系統の作品やるイメージなかったから何か新鮮スね
- 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:32:53
時間経過場面転換がグチャグチャすぎてページを捲るのが辛くなってくるし謎に長いんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:40:23
単純に微妙だから愚弄されてるだけだと思われるが…
コメ欄見たら俺…好きだぜってのもあるし普通っスね - 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:43:21
1話で評価できる漫画じゃないと思うのん
ただストロングポイントも1話から読み取れないのは大丈夫か? - 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:58:20
いい漫画だと思うのん
3巻くらいで終わりそうだとも思うんやけどなブヘヘ - 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:46:57
まだプロローグぐらいの進みで語ることねーよ
つまんねーとも言えねーよ - 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:47:59
お言葉ですがワシはもうこの手の奇抜さをウリにした漫画は
一ノ瀬とPPPPPPでお腹いっぱいなんでこの世から全部無くなって欲しいくらいですよ