- 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:30:32
- 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:33:38
バリー→シスター→ガッシュ&清磨&サンビーム&ウマゴン(ミイラ)の畳みかけ凄い
- 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:46:50
シスター最後の幻影だと思ったら本物だった
- 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:47:15
あったけぇ……
- 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:47:46
毎度新しい見方が増える度に頼もしい気持ちにさせてくれるんだけど、相手方もしっかり準備・強化してきてるから毎度ハラハラさせられて仕方がないぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:52:51
バリーがあまりにもデケェ漢すぎる…
- 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 08:59:26
最後のサンビームさんの後ろにあるミイラがウマゴンそのままのでかさだとしたら思ったより小さいな
大型犬くらいか - 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:00:25
大怪我を負っても諦めずに逃げるモモンを見て立派になったなぁって泣いてしまった
力尽きかける瞬間にシスターエルやサンビームさんウマゴン、清麿ガッシュというモモンが目標にして会いたかった人達が駆けつけてくれたのでもっと泣いた ベタなのに本当に毎回泣いてる - 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:01:19
今回魔物でも人間でもマジで死にかけてからやっと助けが来るな ギリギリ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:28:52
- 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 09:47:41
ふと思ったが奪い返した術ってもう一回奪われたりしないんだろうか
ゴームの空間移動能力もじきに失われるって言ってたし、術を奪った竜の影響がまだ残ってると思うんだけど - 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:04:50
シスターがモモンを励ます言葉が「しっかりしてください!」じゃなくて「しっかりしなさい!」「頑張りなさい!」なのがいい
モモンにとって誰よりも厳しくて優しいお姉さん味がよく出てる
シスタ~~無事な場所に着いたら貴女の誇りをいっぱい褒めてくれ~~~ - 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:28:53
- 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:56:46
あの2人多少なり感知能力あったの忘れてた
- 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:57:33
シスターもそうだしシェリーもそうだけど手だけで既婚を示すのやりおる……
- 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:01:06
モモンって魔力検知だけじゃなくてファウード編で人間(人間)の気配も感じれるようになったから、シスターに手をとられる時やガッシュや清麿の登場の時分かってたんだろうな。信じられないし、嬉しかっただろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:02:17
- 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:03:11
人間(人間)ってなんやねん(清麿のみ)ですすまん
- 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:07:01
バリーだけでも(あっ勝ったな・・・)
と思ったらこの畳みかけよ
負ける要素なくない? - 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:07:15
- 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:30:25
- 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:01:47
バリーがモモンのような力が弱い魔物を「男らしい顔をしてる」と評したことに成長を感じる
- 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:14:35
ティオとめぐみさんはまだ魔界にいるんだっけ?来てくれないかな
- 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:15:18
呪文無いはずなのにバリーの勝ち確信してる人ばっかで笑った
- 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:24:51
手順的には燃やしてから奪った風な発言だったから魔本が復活してる今は大丈夫なのかもね
- 26二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:27:15
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:27:52
バリー来たところでウワーッッ!!となっちゃった
どういう経緯で来たんだろう
誰かから何か聞いて来たんだろうか - 28二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:32:35
モモンの場所がわかったのはコーラルQの探知だったりすんのかな
- 29二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:32:56
攻撃始動パンチで腹に穴ブチ開けるの変な笑いが出てくる 強すぎる…
- 30二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:33:40
アースがどうなってるか気になる
エリーが不在だし下手すると既に合流しててもおかしくないくらいを期待しているんだが
性格的には真っ先に先陣切って逝ってそう感とガッシュの命令で避難誘導の隊長的な感じで生きてるかどっちかな気はする - 31二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:41:03
#ウマゴン喋るな #ウマゴン喋れ
- 32二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:46:39
気配を探るのはクリア討伐メンバーは全員使える
なんならバリーもガッシュ探しに来た時に使ってる - 33二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:58:13
前スレのゾニス返されるだけで飛び回り始められるバリーでめちゃくちゃ笑ってる
マジでなんなんだよあいつの拡張性は - 34二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:01:55
良い意味で既視感あったが、あれだ
川尻隼人が吉良吉影を出し抜いたところだ - 35二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:07:13
王を殴れる男だからな
- 36二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:21:21
前作25巻時点でそれが出来る男だと思うが・・・
- 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:27:18
- 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:43:30
かつてのロデュウのように仲間をバカにしたならあり得る
- 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:55:56
バリーの時点で涙腺ボロボロにされたのにその後の面々で完全に決壊したわ
- 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:42:30
モモンがー!早く来てくれガッシュ!清麿!
そして再登場するんだろ?シスター!サンビームさん!ウマゴン!
とか思いながら読んでたら予想外で「バ、バリー!?」って叫んじゃった…夜中だったのに
そんでその後全員出てきて「わァ…あ…」って泣いちゃった! - 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:00:25
バリーが現状の描写からすると現環境(術封印状態下)最高戦力クラスのユニットだから安心感が違うな
それはそれとしてモモンめ、幼少期から余りにもおっさん顔になったとは言えカッコいいぜお前… - 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:02:54
なんかもう、バリー登場から畳みかけてきたな。
ページめくるたびに叫びそうになってた
ウマゴンミイラってことは死亡組だったってことなのね - 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:11:52
- 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:13:31
話が更新されるたびに俺たちが見たかった話を見せてくれる雷句誠先生に一生ついて行くっておもった
- 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:20:45
- 46二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:21:15
- 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:33:27
バリーが助けに来るのはなんとなくわかってたけど実際に見たら震えるわ
- 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:40:47
ウマゴンどうなってるのか気になる
喋って欲しいけど可愛いウマゴンも好きだったから喋らないでくれ
いややっぱ常時ゴウシュドルク状態のバキバキに成長したウマゴンを見せてくれ - 49二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:41:07
俺たちは待ってたんだ…
でっけえ背中の漢をよぉ!! - 50二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:53:59
強力なカードが強くなる分には歓迎とか?
- 51二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:58:59
術奪われた状態からワンペア返り討ちにして素手で締め上 げて情報ゲットしてる前例があるからな…
- 52二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:05:25
>>46 魔物はある程度蹂躙したから、数よりも個を重要視するようになってもおかしく無いな
- 53二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:08:16
バリーの反応的に並のカードだと多分あの貫手で決着ついてたんだろうな
弱点の球さえ破壊されれば負けるカードの性質と相手の弱所を見抜く戦闘スキルが噛み合い過ぎている、しかも魔物の固有能力でも術でもないから奪われる心配もない… - 54二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:09:20
そもそも敵の目的もよくわからないし…奪った術を適当なカード達に配ってカード達が術を更に独自解釈する魔術師達と組んで強化し続ける蠱毒をやり始めてるのかも?
バオウを見て素晴らしいと言ってコレクションにしてるから養殖でもいいから同じレベルの術をコレクションにしたいのかも知れない
- 55二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:13:03
- 56二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:13:32
- 57二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:15:54
- 58二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:18:26
ナゾナゾ博士の年齢の件で卒業式から約12年後は確定したけどサンビームさん本当に45〜46歳か…?
フォルゴレやアポロもそうだけど全然老けないな - 59二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:21:11
- 60二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:18:13
ピンチになる→助けが来る
の展開の繰り返しのはずなのに前作の積み上げがしっかりしすぎてて誰が駆け付けても胸熱の参戦になるのズルだろこれ!
その上で今回のバリーやコーラルQみたいな予想のずらしと不意打ちも入れてくるからさらに面白くなってもう無敵じゃん… - 61二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:35:18
参戦、顔見せした魔物が全員ファウード編以降のメンツに固まってるからそろそろ初期のキャラ来る気もするんだよな…
ロップスコルルとか…? - 62二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:35:54
ディオエムル期待してる人いるが流石にディオガ級はあの瓶にはないだろうね
- 63二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:41:17
おそらくはリブラが雷の龍の卵の犠牲者になるかなと思ってる
- 64二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:46:08
やはり純然たる暴力こそ最優
- 65二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:03:55
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:06:52
引きが気になりすぎる
- 67二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:19:56
実は初戦闘の時にシュドルクで二足歩行してるんだぜ!
- 68二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:25:45
最新話読み終わったが最後は涙が出てきたよ…ゴミ捨て場から何か察知した時、追っ手来てたけど違うなって思ったけどさぁ…
- 69二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:03:04
シスター結婚してるって仮定すると
本名「エル・サンビーム」になってる可能性… - 70二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:04:31
そうなんだよね、パートナーのシスター抱えてボロボロのモモン運搬するとなるとウマゴンが最適解なんだけど、戦いお披露目となると残ってもらわないといけない
モモンその場でどうにかできる手段が生えて3人揃って戦うか、ウマゴン以外の誰かが離脱するか
敵が下っ端的なもの作れるからウマゴンが運搬撤退しながら逃走戦する可能性も否定できないけど
なんにせよどうなるか楽しみだな…
- 71二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:08:23
子供だったあの頃の自分「モモン頑張ってる!!」で大号泣
大人になった今の自分「モモン頑張ってる!!」で大号泣
なんなら成長した分子供の頃より泣いてる。頑張ったよモモン…! - 72二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:11:52
グスタフにもこの心身ともにさらに強く立派になった男を見せてやりてえよ〜〜!!!あんたがいたからこうなれたんだぞグスタフ!!!
- 73二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:13:50
- 74二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:25:26
- 75二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:49:13
瀕死のモモンだけならバリーやガッシュが運搬役をやれたかもしれないけど、筋切られて飛べないチューバや幼い魔物兄妹も脱出させないといけないからなあ
モーセスとリブラの足止めでガッシュ達が残ってウマゴンは他のみんなを連れて雑魚蹴散らしながら脱出、安全圏まで逃した後に即座に戻ってモーセス達に一撃くらわせてガッシュ達回収して離脱って感じじゃないかな - 76二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:08:43
モモンが術奪わなかったら11個術吸収したやつが推定ディオエムルシュドルク纏って襲ってくるんだよな…
お前ほんとよくやったよ - 77二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:24:45
毎回毎回キャラの再登場シーンが激アツすぎてゼオンとかウォンレイとか楽しみで仕方ない
- 78二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:39:28
- 79二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:43:46
一回リオウの禁呪持ち出されたことはあったけどあれ扱いはかませだったしなぁ…
- 80二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:53:30
これが王を殴れる拳…王特性を持っていないと一撃で致命傷になる
- 81二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:03:49
・ガッシュ達が来る可能性がある
・なんでか魔物が復活する場合もある
だから仕方ないっちゃ仕方ないとはいえ
シェリー殺すためだけに黒炎兄弟4人(内二人でガッシュを完全に足止められる)とリオウの禁呪持ってくるのあまりにもオーバーキルすぎて笑うんだよね
なんか子供全員救出して時間いっぱい逃げ切れてるこいつ…… - 82二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:44:40
フォルゴレの疑問を「カバさんだぞ」で全てねじ伏せていくスレの流れで笑ってたタイプだからバリーの「王を殴れる男だぞ」にも同じタイプの波動感じて腹筋にジワジワきてしまう
- 83二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:50:42
顔が腫れて通常時よりふっくらして見えるからラストの泣き顔がより子供みたいに感じるんだなって気がついて雷句誠このやろうしか言えない
- 84二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:54:16
何か同士喰わせて強化してたのヤバそうだし次か次々辺りでグスタフもこないかな
- 85二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:24:09
- 86二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:01:53
- 87二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:35:10
- 88二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:41:57
何だかんだで良いキャラしてるしモーセスがガッシュカフェに出るのが楽しみなんだ
- 89二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:55:22
- 90二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 04:19:54
- 91二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 06:26:34
モモン自身は劇中の役割としては戦闘はとにかく回避の斥候、密偵、偵察なんだよね
対してコーラルQはレーダー持ち戦闘機(飛べない)と見ていい
なのでロール被りとまではいかない…ってかモモンがやってきたこと考えると合流治療はあれど彼が己に課した主戦場は魔界での調査隠密よ(まだ魔界全土の1割ほどらしいし
そしてその情報は現状ガッシュ陣営にしてみるとマジで値千金で済まない価値がある - 92二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:57:49
ウマゴンも割とこの系列よねどんな活躍しても今お前が戦っているのは肉体強化呪文四つだけで五本の指に入った魔物だぞとなる
- 93二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:58:45
そういや清麿は成長したバリー見れてないんだよな 反応や会話が楽しみだ
- 94二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:59:15
ゴウ・シュドルクで鎧まとってフィジカル強化されて徒手空拳とかもう絵面が仮面ライダーなんだわ
- 95二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:19:44
唯一に近い回復術のサイフォジオを割と雑に持たせてたことを考えると敵って術の希少さとかどのくらい意識してるんだろうな
一応あの時追ってたのはテンサバイバー+生き残りのキャンチョメだけど他の術は初期術ばっかだったし
路面電車に撥ね飛ばされてたんであの時は結果的にはファインプレーなんだけど - 96二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:20:47
離脱の方法、またワープ気球かな?(現れた方法もぞれ?)
- 97二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:26:58
- 98二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:35:48
魔本のおかげで行き来できてるとはいえ、魔界と現世の2つの世界で戦っている以上、人員は多いほうがいい。
最終的に魔界に集まる展開になっても、索敵・撹乱・潜伏・逃走に特化してるモモンと、様々な場面にフォルムチェンジで対応できる所謂万能型のコーラルQなら別の役割を持たせることは出来るだろうし。
- 99二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:54:54
キャンチョメって攻撃面がかなり手薄な相手に回復術渡すより、対ブラゴの時みたいな多人数戦で使わせた方が有用なんじゃないかなと思ってて
- 100二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:56:29
「元々持ってた奴がたまたまキャンチョメの追跡任務を受けただけ」とかの可能性も十分あるけど
よくよく考えたら火力皆無のキャンチョメの追手にティオの瓶持たせるの大分アレだな
使う機会があったサイフォジオや相手を閉じ込めれば足止めに使えるかも知れないセウシルはギリ理解できなくもないけどマ・セシルドは明らかに不必要だったろ - 101二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:38:37
バリー来たところに運好く清麿軍団来たって感じかな、これ
- 102二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:24:12
もうパピプリオって死亡確定してたっけ?
- 103二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:33:10
- 104二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:14:32
- 105二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:21:23
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:28:40
獣の嗅覚やら鳥の視覚は索敵や追跡に向いてるからあの子が向かったのかもしれない。
獣達と身体強化のドルク、回復のサイフォジオって組み合わせは継戦能力が上がるからかなりいい組み合わせだと思うから、偶々相手が火力のないキャンチョメだっただけでは?
と思ったけど、接近戦で盾の術は使い所難しいな…回復術だけ見て採用したのかな…
- 107二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:38:36
よくよく考えたらフォルゴレ組生存してたとはいえ他のパートナー達と違って相手が自分の術の瓶持ってきてない状態から敵の一人を撃破して更に味方の呪文を取り返すとか……大健闘にもほどがあるぞ
- 108二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:03:39
子供を守るカバさんと弟を守るカバさんだぞ?
- 109二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:04:52
ウマゴン復活でいつものメンバー揃うしそろそろ全員揃って幕間回かな
ガッシュと愉快な仲間たちの中に放り込まれる完全アウェーのコーラルQがどう動くのか気になりすぎる… - 110二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:34:25
俺の能力は逃げるための能力!時間稼ぎは任せろー!モケル…うぎゃーーー!!とちょっとかっこいいけどちょっと情けないラインが奴らしいとは思う
- 111二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:35:52
あとパートナーが話がわかる奴な上に頭がいいからな
- 112二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:41:01
むしろパピーは真っ先に死んでおったと個別に把握できてる辺り、国単位での連絡経路破壊される前に王が知れた=マジで第一波襲来時にその現場に居合わせちゃったレベルで真っ先に死んだ可能性があるなマミーとの会話省みると
- 113二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:52:34
ゴームもだけど、キャンチョメとは友達になってたしキャンチョメ達を逃がそうとしてとかならスゲー熱いけど、パピーだしなぁ…
- 114二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:21:05
術使わずに戦えて弱点狙う攻撃できるフィジカル強者がテンサバイバーから外れてるので魔界ウロウロしながら情報かっさらったりしてるのなんかもう全てがバグ挙動だろ
- 115二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:25:14
- 116二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:49:02
色んなところの感想漁ってたら「サプライズ・バリー理論」とか出てきて耐えられなかった
サプライズにも程があるだろ - 117二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:52:38
そんな顔してるところ清麿に突っ込まれるシーンはもう見た気がする
- 118二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:37:47
- 119二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:06:17
- 120二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:36:22
次出てきたらもうそうなってそう
- 121二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:40:35
アースは呪文奪われても手持ちの魔力を奪うあの剣があるから簡単にやられるとも思えない
- 122二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:28:21
そもそも12年ぐらい経過してるから普通に馴染んでる可能性はある
- 123二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:10:42
もうバリーの難点なんて名前の検索精度が悪くて感想漁りにくいことと名前が三文字だからいくら話題にしてもトレンドに載らないことくらいしかねえよ
強くて他者のことも思えるいい男になりやがって… - 124二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:18:33
パートナーたち的にも清麿とナゾナゾ博士くらいしか面識ないから逆に問題もないのか…
- 125二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:43:20
バリー日常パートに参加してくれないかな…ギャグ空間にいるバリー見てみたすぎる…
- 126二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:05:50
よくよく考えたらバリーのギャグ調って前作本筋だとほぼ無し?
パッと思いつくの完全版の巻末ガッシュカフェでエルザドルと酒盛りしてへべれけになってるシーンくらいのような… - 127二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:16:23
登場シーン全てが印象深すぎるから忘れがちだけど、バリーのメインの出番が初対面とファウードでの戦いと退場しかないからギャグ挟む余地がほんとに無い
緩い空気感にいるのはガッシュカフェくらいだと思う
あとギャグ系強いて上げるなら初登場時のナオミちゃん絡みとグスタフとの出会いの煙突刺さってるやつくらいか? - 128二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:39:22
本人は本編で一切ふざけてなかったのに大将軍になった魔物がいるんだ、今後バリーがどう転んでもおかしくはない
- 129二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:13:49
すぐにじゃなくていいからバリーつながりでエルザドルも出てきて欲しいな
動けないとはいえアシュロンも健在だし - 130二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:17:45
- 131二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:55:26
あの寝方が習性みたいだから今のクソかっこいいバリーも寝る時は突き刺さって寝てると思うと面白い