- 1マガタノゾーアの人22/03/11(金) 21:57:28
- 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:58:28
おおー、瞳のあるマガタノゾーアのイラストは初めてですね〜
- 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:59:22
マガタノゾーアの人!?Twitterでよく見る人じゃん!
オーブとの戦闘を実写で見れる日はいつまでも待ってるよ - 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 21:59:52
どうやって倒したのか
いつもみたいにティガの石像転がってたとか? - 5マガタノゾーアの人22/03/11(金) 22:01:57
Twitterでよく見ちゃ行けない人なんだよなぁ・・・
- 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:02:15
一応本家よりも弱い(かもしれない?)けど元ある文明を住めなくするぐらい滅ぼすことしてるのはさすが邪神と思った
- 7マガタノゾーアの人22/03/11(金) 22:07:52
割とガチな話、奇跡的に映像化するならマガタノゾーアはメダゲーであって欲しい。
別作品出しちゃうけど鬼滅の上弦みたいに、相手次第だと詰むけど逆に対戦カード次第では圧倒できちゃうみたいな・・・
あとフュージョンファイトの性能見る限りシャドウミスト(本家ガタノ)とマガ冥闇の違いとして、機械を狂わせたり闇を広げたり激ない代わりな相手を〇す力に特化した(要はタコ墨とイカ墨の違い)みたいになってて欲しい(オタク特有の早口) - 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:31:04
- 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:39:19
個人的にはマガタノゾーアかマガグランドキングが魔王獣二強なイメージあるなぁ
この2体は総合力はマガオロチよりもだと思う、マガタノゾーアは分からないけどマガグランドキングは搦手で倒した訳だし - 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:41:52
やっぱりティガに対応する怪獣とはいえガタノゾーアは強すぎる気がする
こいつを倒せるオーブスプリームカリバー強すぎるしそれを食えるマガタノオロチはなんなんだよ - 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:46:56
- 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:50:52
マジかよ!?本人!?
個人的にはマガタノゾーアが映像化するならとことん人々を苦しませてほしい