- 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:57:39
- 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 10:59:20
そりゃゴーカイは許可なく借りパクしてたわけだし
- 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:00:26
テンゴーカイの公営ギャンブルは正直一番ぶっ飛んでると思うの
- 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:01:49
ゴーカイは本人から変身能力そのまんま借りなきゃいけないから、再登場する時に事前に会っては返す、会っては返すを繰り返しがち
最近はそんなにだけど - 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:06:26
ハリケン、シンケン、ゴセイがレンジャーキー返せしてたな
- 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:09:58
- 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 11:14:00
- 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:19:19
- 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:23:37
ゴーカイジャーはザンギャックを打ち破った実績から最終回後の先輩は本当に気安く貸してくれると思う
テンゴーカイは鎧の説得が大きいらしいから… - 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:32:04
ゼインは既に力を解析済みなのと力を貸した本人達も出てこないので正直あんまし想像つかない
- 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:59:46
ゼインについては或人なら2期〜令和勢は割とすんなり渡しそう感はある
一部は狩ちゃんか橘さん辺りが無断です模倣してそうとも思ってる - 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:44:22
我が魔王あたりがウォッチを貸してくれたのをゼインが歴代レジェンドライダー許可済みと強引に解釈しつつぶんどった可能性
- 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:59:28
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:30:26
まあ正直コンタクト取ったとしてそんなすんなりと力貸してくれる奴か?となったりそもそもコンタクト取れるのか?みたいなのもいるし(映司とか剣崎とか)
一部は形式上の力だけコピーして手元に置いたんじゃないかとは思ったりする
- 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:54:57
199の一件で渡さなかった戦隊も
「ゴセイジャーが介入したおかげで結果的に解決しただけで、海賊自体はまだ完全に信頼出来ない」みたいに考えてそう
その後は
・まあ大丈夫そうだけど一応自分の目で見極めたい
・信頼出来ない、渡せない
みたいに二分化したイメージ
- 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:09:06
そもそもゴーカイの場合は渡す=力の消失だから見極めめ厳しくなるの当たり前だからしゃあない
- 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:10:33
剣崎とか橘さんが勝手に渡してそう
ブレイドの装備一式やデータ橘さんの手元だろうし - 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:23:47
ハリケンは相手がサタラクダJr.なさいで鷹介たち力を借りないと攻略不可でアイムの機転がなければ詰んでた
- 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:56:25
ゼインはどんなにクリーンな方法でも「脅威が迫っているのでそれに対抗するための力を貸してほしい」とかそういう言葉で許可取ってそう感
ギリギリ嘘は言ってないような言葉でなんとかしてそう - 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:05:09
デカレンは逮捕したらどうせレンジャーキー押収する事になるんだから態々返せ言う必要も無かったと思うけどな まあそもそもデカスーツ量産出来るデカレンには絶対に返して貰う必要性も無い訳だが
- 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:01:25
- 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:09:27
- 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:25:14
ギンガマンはゴーカイジャーが宇宙海賊を名乗っているから
バルバンと対峙してたから一応は試すのは理由として一番納得した