念の「発」のメモリ容量問題ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:29:52

    使用者が記憶喪失すればリセットされるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:35:28

    わからんけどカイトの念ってどうなってるんだろうな
    カイトの発が変わってるなら身体由来なんだろうし
    変わってないなら精神由来でしょうきっと

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:39:19

    生命エネルギーを操る技術で特質系の一部が血統に依存してたりするらしいし
    肉体由来じゃないかなと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:44:02

    完全記憶喪失なら使えなくなる代わりにメモリが浮くような気がするけど
    難しいのは一時的記憶喪失だった場合どうなるのか判らんよね
    仮に浮いたとして新しい発を修得出来た後に記憶が戻った場合の新旧発でのメモリ容量具合って無理矢理かさ増しされるんだろうか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:47:07

    記憶喪失の程度によるんじゃね?
    エピソード記憶を失う程度なら無理で
    意味記憶まで失うほどの言ってみれば赤ちゃんに戻るほどのやつならメモリ関係のリセットされるかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 12:48:49

    今のゴンが実はそれに近い状態だったりして

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:07:50

    シャウアプフが他人の発の作り直しできたし方法そのものはあるっぽいけどどうやってたのかは結局良く分からないままなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:09:53

    キメラアント、時に護衛軍以上は正直参考にしたらあかん奴だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:11:05

    >>7

    鱗粉で洗脳の応用で、草案作成した能力に必要と思われる情報を脳にダイレクトに入力する…とか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:16:15

    記憶を奪う能力者がいたとして発の記憶だけ永遠に奪ったらまた発を作り直せるかというと難しい気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:18:16

    筋トレでムキムキマッチョメンになったやつが記憶喪失になったとして、鍛え上げられた筋肉はそこにあるだろ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:23:46

    >>11

    でもその筋肉の使い方は忘れてる訳で…

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:30:46

    記憶喪失になったらメモリがリセットされる可能性もあるけど、逆に記憶は無いけど何故か使い方は分かるみたいな状況になる可能性もありそう

    あと、能力発動中に記憶喪失になったら死後強まる念的な方向性で強化されたり暴走したりして

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:39:04

    >>12

    筋肉の使い方は忘れてもそこにあるから、気安く触れようとしたらその相手を破壊しちゃうじゃん。

    使い方を忘れただけで、失われた訳じゃないからリセットからは程遠かろう。

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:49:57

    肉体改造で発を変更できるから肉体由来、もっと言うと生物由来。念は生命エネルギーだしね
    プフは繭に包むことで改造できるわけや

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:05:53

    記憶って無くなったのと思い出せないのとはまた違ったりするからな
    記憶喪失も治ったりするし、思い出せないだけパターンだとメモリは埋まったままになってそう

    タイムふろしきみたいな念能力で完全消去されたら、メモリは空きそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:15:52

    パクノダのメモリーボムで記憶を消されたら
    除念で記憶が戻るんなら駄目、不可逆なら再度念開発可能かなどっちだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:21:33

    そもそも、記憶喪失でメモリリセットってどこから出てきたんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:29:37

    大容量のゲームがパソコンの中に入ってて邪魔なんだけど
    なんてゲームをどこに格納したか思い出せないから
    無駄に容量だけ食っててどうしようもない
    みたいな感じになるんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:30:23

    メモリとメモリーを混同してる説

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:42:34

    >>18

    能力を忘れたら空くのかも→どんな能力か知ってるのが脳→なら記憶失えば忘れるかもって流れでは

    そもそも仮定から始まった話な上、念はエピソード記憶というより手続き記憶ぽい気もするが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています