- 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 13:51:18
- 2二次元好き匿名さん25/01/14(火) 14:33:13
単行本でアメンのMIX戴天身でエグゼイドのMAX大変身を思い浮かべた。個人的には石像の巨人達についてもはやく知りたい所(ティガ世代)
- 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:37:44
先代のアメンCVはライダー出身の声優から来ると予想してるわ
- 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:54:02
- 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 14:59:35
書いて無いから分からんけどどっちでもええんとちゃう?
シルバーのCVは多分MAOさんやろなぁ… - 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:01:27
あと初代様は誰だろうな…
- 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:10:52
巻末に出てくるレッドが寝てる間に夢?記憶?を覗く魔導具みたいなのはアニメでもやるのかな
- 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:12:20
- 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:18:34
- 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:34:18
絆奏戦隊☆キズナ45の灯子ちゃんが見たいのでぜひ2期…いや2期じゃ無理だな3期までやって欲しい(そしてサキュバスイドラが見たい)
- 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:35:21
ムラムラして学会追放されるんじゃないよ
- 12二次元好き匿名さん25/01/14(火) 15:41:12
あの時目覚めたんだろうなシャウハ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:45:09
シルバーさん生きてそうな雰囲気あるけど犠牲か独り身エンドにならない?大丈夫?
- 14二次元好き匿名さん25/01/14(火) 15:45:24
黒歴史ソードの元ネタはやっぱりレイヴのテン•コマンドメンツだろうか?ロゥジー的には斬魄刀的な機能を期待してたみたいだけど
- 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 15:49:33
太陽の森編16話までやった方がキリいいから多分2クールでワンチャン出てくると思う
- 16二次元好き匿名さん25/01/14(火) 15:50:35
やっぱり区切りとしては太陽の森編までかな?
- 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:03:03
- 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:05:02
- 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:10:00
イドラが実はシルバーの生まれ変わり展開は個人的にはあんまりやってほしくないなぁ…
逆に情緒が削がれるというか - 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:10:37
多分太陽の森で魔王軍全員顔見せで区切りになりそう
- 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:11:54
それ以外だと収まり悪すぎるけど相手の予知に干渉してそうなのが両立するの厳しそう
- 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:12:26
喧騒の街と魔術塔とを1話ずつ削れれば14話だし
まぁ尺的にそうね - 23二次元好き匿名さん25/01/14(火) 16:55:42
そういえばベルトつけたヒーローがいた可能性あるんだっけ
- 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:16:48
- 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:40:20
- 26二次元好き匿名さん25/01/14(火) 17:48:33
この設定とファラオバックルの呪い効果から太陽も不死王をファラオで倒したけど相打ちになったんじゃねぇかな
- 27二次元好き匿名さん25/01/14(火) 17:49:18
そういえばシルバーも頭から落ちたのかな•••
- 28二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:30:41
考察の流れを断ち切るようで悪いけど、ドマドの浮かべる穏やかな笑みが滅茶苦茶好きなんだよね
「家族で食卓を囲みたい」という決して間違いではない願いが魔王族の根底にあるの尊い
だから今やってるボスラッシュで家族の誰か1人は欠けて欲しい
穏やかさを捨てて怒りに染まったドマドの形相が見たい - 29二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:40:41
その絶縁王がレッドと相打ちになりロゥジーに転生したからリセットされたとかあるんじゃね?
- 30二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:10:50
一話見て爆速で電子書籍買って全部読んだけど
どの並行世界の自分にとっても大切な人で一番欲しい言葉をくれてずっと傍にいたいと願ってしまう、
どストレートに好みな見た目でちょいちょい胸をチラ見しちゃう女の子と一緒に旅していて
よく今まで抑えて自分を誤魔化してきたなレッド
さすがヒーロー - 31二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:14:54
- 32二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:21:35
シャウハってモロ元ネタヨドンナだよな…?
でも声はクレオン - 33二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:25:07
黒歴史ソードに対しての若気の至りかな?が自分用語の言葉になってしまう
- 34二次元好き匿名さん25/01/14(火) 19:33:31
- 35二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:48:20
別のスレでも言われていたけど元の世界では“キズナレッド“という使命を果たす為に自分の心に蓋をしていたんだけど、キズナファイブを知らない異世界に行くことにより一人の青年“浅垣灯吾“として向き合うことが出来たんだろうね。
- 36二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:51:59
- 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:55:09
キミってボクと話すとき五秒に一回はボクの胸チラ見してたよねとかいう初見時は完全に空気ぶっ壊すギャグとしか思えないのに通して読むとどれだけ大事なことだったか分かる台詞いいよね
- 38二次元好き匿名さん25/01/14(火) 19:58:31
シルバーやイドラだけじゃなくラーニヤの胸もたまにチラ見してる言われてるから年相応に性欲あんだよな本当に
- 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:34:21
- 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:42:21
ラーニヤって血族の男のチャラいエピソード聞くたびショック受けてるけど
本人も昔から修行サボってアジールとイチャつきまくってるから大分脳みそピンク寄りだよね…一途か軟派かの違いはあるけど - 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:52:08
しかもアジールが魔力の種を使う前にpatch up!してるからな…
- 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:55:16
- 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:56:32
- 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:58:09
- 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:59:38
絶縁王が特別特徴的だから人目見て生まれ変わりとわかっただけで他はわからない可能性
- 46二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:00:09
公式で旅の合間にキズナファイブ上映会やってるから幾らでも盛れるのが素晴らしい
- 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:04:05
バンソウキラー、完成度の高さがめちゃくちゃ好きだから最終回のCパートおまけとかで流れてほしい
その場合誰が適任だろうか、戦隊縛りじゃなければ福山潤さんがイメージなんだが - 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:05:22
レッドに敗れた魔王様がその絆からシルバーに転生というのもあり得るのか?
だから魔王様を倒せなかったバッドエンドの世界にはシルバーがいなかったと - 49二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:08:27
福山潤もトッキュウジャーで敵幹部として出てるのであり得そう
- 50二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:14:47
- 51二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:15:57
見ようと思ったんだがTVerじゃ見れない?
- 52二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:25:23
- 53二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:26:15
存在しない記憶でリサンが絶縁王に吸収されて退場したことが語られてたからゼツエンダー幹部全員の最期が判明したな
キズナファイブはトッキュウジャーと同じで幹部は誰一人倒さず全員内ゲバで退場してるんだな(約二名生存が示唆されてるが) - 54二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:27:33
- 55二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:28:43
ティスティナも自分が見られてないことわかって巨乳泣き黒子シスターみてすっごい色気ですねレッドさんって煽ってくるからなある意味気安い関係
- 56二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:29:14
メイガスが似たようなこと出来てるから多分出来ると思うよ、ただレッド一人の状況じゃ使えないのかもねメイガスは自分だけで完結してるから出来てるけど
- 57二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:40:59
- 58二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:58:56
- 59二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:02:40
- 60二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:08:00
- 61二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:10:42
読切版がバッドエンドの前日譚とか知りとうなかった…
エピローグとかでレッドが言ってた通り救済お願いします - 62二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:22:04
- 63二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:16:18
漫画読んでないけどデザインやネーミングはそのまま特撮でも採用できそうな出来だな
- 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:39:44
でも比較対象が絶縁王しか居ないから分からないけど、ラスボス族割と部下にも容赦なさそうだからもしかしたら結べるレベルかもしれない
- 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:57:23
ニコニコにくるっぽいから金曜まで待たれよ
- 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:11:44
ビッグ・絆・ソウルとか言うみんな持ってるチート技能。
- 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:13:56
- 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:40:06
寧ろ最終回のオチがイドラの尽力で自由に行き来できる様になったので灯吾がキズナファイブの元に結婚報告を兼ねて帰還、他の世界も救う為にキズナファイブを連れてまだ見ぬ世界へみたいになりそう。
- 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:54:44
読み切り版の方の絶縁王ポジションも「マザー」なんだよな
- 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:00:15
- 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:21:44
- 72二次元好き匿名さん25/01/15(水) 11:45:13
どういう経緯で封印されたのか分からないからな。普通に4人で倒したのかと思いきやなんか巨人5人とか出てきたし
- 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:57:41
- 74二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:16:39
子孫ならウルトラマンオーブだなほぼ…
- 75二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:17:35
一話見て漫画で読んでたら割とボケとツッコミ入れ替わる感じの漫画なのねコレ
アジールvsマキシマムキズナカイザー編楽しみ - 76二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:47:19
- 77二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:54:23
シルバー(CV.M・A・O)でどうかな
- 78二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:06:15
一匹狼だったのが嫁命になるくらいだ、本編終わる頃には妻子命に変わってるかもしれん
- 79二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:21:51
- 80二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:53:00
異世界から来た技術が悉く壊れなのが良いよね!
…おいなんでロゥジーやイドラがビッグ絆ソウルイグニッションやがる… - 81二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:58:40
イドラ達が「絆創戦隊キズナファイブ」見てた様に逆にキズナファイブに戦隊レッド異世界で冒険者になるを見て欲しい。
- 82二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:09:32
- 83二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:24:01
キズナブルーがクール系だけどノリのいい変人だっていうエピソードとして寿司食べ放題に興奮するってのがあったが公式サイトでも食べ放題で元を取ろうとするって書かれてたくらいだし全50話の中で寿司をモチーフにした絶縁魔と戦うエピソードとかありそうな気がしてきた
食べ放題をやってる時にブルーが寿司に関する蘊蓄を披露しててそれが怪人を倒すヒントになるみたいな
寿司の絶縁魔ってツキハナスシとかそんなかんじの名前になりそう - 84二次元好き匿名さん25/01/15(水) 19:24:51
仮面で涙を隠し、心の傷を絆創膏で塞いで死力を尽くして世界の絆を守って死ぬわけだからな…
- 85二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:30:35
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:31:05
早くテルティナ様が見たい
最初はデザインだけでお気に入りだったけど、深堀りされるほどどんどん好きになってったというか
あの頭の悪そうで粗暴そうで順調にヘイト溜めてた兄貴に、港でガチギレされるところなんか涙ぐんじゃったよ…… - 87二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:46:29
てっきり嫌われてるとばっかり思ってたからあんなのでも妹なんだよぉ!的な好意を見せられるとは思わんかったな(ショタだった頃亜人にどんなトラウマ植え付けられたんでしょうねぇグヘヘ)
- 88二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:47:49
気がついたら全巻購入してた
前から欲しかったけどいいきっかけになった - 89二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:56:48
兄貴が捻くれながらも妹を思ってたの良いよね……
なので復讐も兼ねて利用させて貰うね(ヴィダン並感)
肉体も利用させて貰うわね(ブイダラ並感) - 90二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:18:57
— 2023年11月10日
これだね
最初読切を見た時読切がバッドエンドかと思ったが読切=バッドエンドだと矛盾がある
読切の3Pの真ん中上にシルバー?のような6人目のキズナ戦士がいるのでもしバットエンド=読切枠なら
シルバーって誰だ?って回答がおかしくなる
仮に色が違うにしてもシルバー?(該当する色)じゃなくて?と言うはずだし、後の6人目の戦士はいなかったと言う発言が矛盾する為、読切はバッドエンドに似てるようで違うルートなのかも知れない
因みに読切の6人目のデザインはヘルメットのアンテナがてっぺんに一本、左右対称で一本ずつ、そしてコート?を羽織ったデザインをしている
- 91二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:22:07
- 92二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:24:07
- 93二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:24:14
- 94二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:35:28
どの子も可愛くてどの子にも良い顔してどの子からもベタ惚れされて、でも誰も選ばないハーレムモノを見続けると
たまには主人公以外の男も有能で人間味があってそれぞれ相手がすでに決まってる安定感みたいなのがあるカップル成分を摂取したくなる - 95二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:35:30
割と買ったって報告する人多いから一話からアニメ化成功の部類かもしれん
- 96二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:44:32
ロゥジーの一方的な感情かと思っていたら割とテルティナの方もクソデカ感情抱いてるの好き好き大好き。
そしておそらく36話でのブイダラのお兄様達に任せるわ発言からおそらくマッハヴォルト卿がロゥジーの兄だから婚約的にスライド出来ても問題無いのが確定してるのが良い。
- 97二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:45:34
- 98二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:46:47
アレそう言うことなんか…気付かんかったよう伏線仕込まれてるわ…
- 99二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:48:23
つまり好きなだけ気ぶり・尊死・猫屋敷し放題の漫画って事だな
- 100二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:51:05
- 101二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:55:30
聖剣が7パターンなのは初代勇者の趣味なのにー……
- 102二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:08:24
前世が異世界の魔王的な奴で、今は勇者ってロゥジーもだいぶ盛られた設定だが
なんか本人の奇人変人っぷりが凄すぎて前世が絶縁王っていうインパクトがちょっと霞んでるの笑える - 103二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:08:57
案外漫画版みたいにイドラに出会う半年間の事で最終回やりそう
- 104二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:12:22
半年前の初冒険は
もしも二期をやることになった時の第一話としてうってつけだと思うので温存されると思う - 105二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:17:33
割とレッドがボケて他がツッコむ系の感じかと思ってたらボケとツッコミ入れ替わる感じなの良い塩梅してる
レッドと姫様が子供化した時のツッコミ入れ替わる感じの回が一番好きです - 106二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:20:11
あのシーン正直一番好きな所だ
獣人にどうしようもないほどのトラウマ抱えているのに妹を攫ったと思っている獣人に返してくれって懇願するのが深い愛情感じられて良いよね
アニメ2期やって是非ともあのシーンを声付きで見てみたいと思っている
- 107二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:31:58
特殊な力っぽいけど絆エネルギーってそのまんま絆のエネルギーだから絆に目覚めてその気になればイグニッション出来るの良い…
なんか凄く異世界がキズナファイブに侵食されつつある気がするけども - 108二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:35:37
- 109二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:09:55
ウラギリスとペタゴラスとの因縁(キズナ)もだけど、絆=縁って範囲が広い
シャウハとの決戦での決まり手もイドラとの因縁によって絆で万物を創造するという
まあシャウハの場合はあまりに長く人間の側に居すぎた(イドラの名前の由来とか、イドラ母の性を名乗っていたりとかお前よぉ)
上にあるゼッコウハもだけど、これ地味にラスボス族であろうと絆を結べることを証明しているんだよな
- 110二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:38:12
- 111二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:47:51
- 112二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:20:37
どっちにも良いんだよねその回
- 113二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:40:48
世界繋げたらレッドにキズナファイブの服作ってくれた友人がイドラとテルティナとロゥジー分のキズナファイブっぽい服作って欲しい
- 114二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:42:50
早すぎるけど異世界レッド二期やってくれ
ブルーのボウリングを舐めてるとしぬぞ発言を聞きたいんだ - 115二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:33:22
アニメにも出たマナメタル、つい最近発見されたって言ってたけど結晶化するための「何らかの力」が絆エネルギーだと判明してるから、もしかしたらレッドの転生がトリガーになった可能性とか無い?
レッドが異世界に渡る過程で絆エネルギーが元の世界から流れ込んで...みたいな - 116二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:48:49
絆創合体とPATCH・UPとか言う今作品の一番の被害語
- 117二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 04:06:45
アニメ1話の出来は概ね満足だけど尺の都合か細かいボケがちょくちょくカットされてたからこの辺のギャグが今後どの程度再現されるかは気になる
4人の何気ないやり取り大好きだから是非とも笑えるものにして欲しいんだけど、視覚情報をいっぺんに入れて各々で咀嚼出来る漫画と違ってアニメのボケ・ツッコミって会話のテンポ次第で変に間延びしたり速足過ぎたり、人によって感じ方も違って難しいのよね
- 118二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 06:51:54
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:04:39
- 120二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:38:06
- 121二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:25:45
- 122二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:30:32
- 123二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:53:11
- 124二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:55:36
- 125二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:00:34
ロゥジーの「魔力を持たないから忌み子呼ばわれ」の初期設定、異世界の魂持っていたからでは
- 126二次元好き匿名さん25/01/16(木) 11:17:24
- 127二次元好き匿名さん25/01/16(木) 11:19:26
この作品の女性陣全体的に脳内ピンクだからな
- 128二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:05:52
絆創合体とpatch upはあれ吹き出し重ねてるだけだからナニか言ってるよ
- 129二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:37:20
- 130二次元好き匿名さん25/01/16(木) 12:39:17
やっぱりティガを連想するからな。てかあの巨人達は何者なんだろう?シルバー達4人と共闘してたんだろうけど
- 131二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:00:57
- 132二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:19:21
漫画見て驚いたわ「ペッターン」だとおもってたら、
ペっTURNで小物アイテム回るのな…アニメだと消えたから小物回すの作画的に無理だったか…って思ったらそもそもTURNって変化って意味もあって元々トリプルミーニング的なのがダブルに変わっただけだった…
やば過ぎんだろこの作者…少なくとも俺が到達出来る所にいない… - 133二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:32:19
作者のネーミングセンスが凄すぎるんだわ
絆→絆創膏→バンソウキラー→伴奏→ピアノひく幼なじみあたりのセンスはマジで驚いた - 134二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:39:13
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:03:18
でもそれだけでも割と十分なのよな…
- 136二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:29:10
ラスボス族をレッドのビック絆ソウルで転生させれば無害化できる実例って一番大切な奴があるだろ!
極論転生先がロゥジーじゃなくてもいいけど前世で天敵だった相手でも絆を結べるレベルで変わるって説得力持たせるには一番だし
- 137二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:29:13
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:42:01
- 139二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:42:10
初見さんがキズナレッドは最終回で地球の相討ち少し前に戻って絶縁王と戦ってお前との戦いも楽しかったぜ!って言って終わりだな!
とか言ってたのを原作既読勢が
…そりゃ楽しかったでしょうよ
とか一応ネタバレ回避した返答してて笑った - 140二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:49:38
お前との戦い(共闘)
- 141二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:09:11
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:10:16
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:16:22
- 144二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:24:22
ラーニヤだけ割と普通の常識人枠なのよな…ラニーヤがツッコむ時って基本祖先が多い
- 145二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:36:49
- 146二次元好き匿名さん25/01/16(木) 21:55:29
そういえばキズナビーストはどうやってこの異世界に来てるのか設定出てたっけ?フレンDに乗れば帰れましただとズッコケだけど
- 147二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:19:59
そういえばガメラは一応出て来たけどゴジラって出てきたっけ?
- 148二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:02:24
- 149二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:16:00
- 150二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:20:12
- 151二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:22:07
妹と助手によく怒られてたって記載されてたから助手がもう一人のライd…変身者だったのかな?
- 152二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:24:09
- 153二次元好き匿名さん25/01/17(金) 00:03:52
アメンというシステムの設定が不死身の怪人たちの王が同族の処刑に用いていた不死性を破れる鎧って設定だからそれで代用したのかも
- 154二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:18:51
人間的な価値観を手に入れてしまったシャウハが「会えば分かるけど和解とか無理だよ…」とか零すあたり言葉は通じるけど会話が成立しないみたいなタイプっぽさはある
「ラスボス族は輪廻から自分の魂を切り離してて力を与えた相手を依り代にその世界で復活出来る」みたいな話も合わせると"愛しい我が子供達"と"適当に使い潰せる道具"が矛盾しないみたいなラスボスなんじゃなかろうか
- 155二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:59:17
下ネタツッコミの場合おやめくださいテルティナ様みたいなツッコミなの従者してて好きよ
- 156二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:17:43
- 157二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:59:08
子供モチーフの敵の目的がおねだりでご飯頂く、遊んでもらう、褒めてもらう、結婚する、おしゃべりするが目的なのマジで上手いと思う…
- 158二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 02:21:48
メスガキが高潔であろうとキャラ変してめちゃくちゃ頑張ってても
エッチな好奇心は止められねえんだ - 159二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 04:06:59
- 160二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 06:05:26
- 161二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 06:49:06
灯悟とイドラはやく[絆創合体]して欲しいィィ!
アジールとラーニヤには[PATCH・UP]して欲しい!
ロゥジーとテルティナにも[お盛んですね]して欲しい - 162二次元好き匿名さん25/01/17(金) 07:13:26
何なら初登場時の台詞がお昼からお盛んですねだし
- 163二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 07:45:18
- 164二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:10:19
- 165二次元好き匿名さん25/01/17(金) 09:29:39
- 166二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:12:08
- 167二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:02:23
最後文字的に隠せてねぇぞ
- 168二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:07:28
それこそシャウハみたいに姿変え名前変えでずっと昔から暗躍してたんじゃないかな
ウラギリスとアメンなら作ってる最中叩くことも可能なウラギリスより変身アイテムが現存してるアメンの方がヤバいから警戒してないはずがないし
- 169二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:24:05
- 170二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:41:01
見るまでは異世界で言葉通じてる事になんも違和感無かったけど、キズナリンガルチューナー観てそりゃ異世界だから言葉違うわな…ってなった…
異世界と言語が同じでも慣れ過ぎてたから気にもしなかったわ… - 171二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:25:02
- 172二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:14:18
ラーヴァンは娘の恋路の為に、サーカス倒しに行ったのに対してイドラパパェェ…
- 173二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:46:22
ギガンティックジュウショウグンとかいう絆創膏→ジュウショウグン(重傷、獣将、将軍)みたいな感じ凄い良いよね
- 174二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:32:01
なんつーかここまでのネーミングセンスを持ってると24時間特撮のことを考えてるんだと思うわ
なかよしこよし先生 おそらくアキバレッドみたいな感じ - 175二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:42:06
アメンの通常の強化フォームであるファラオは専用のバッジ一発で変身できるのに対してファウダールは変身アイテムの受け皿側を拡張するのが博士の手が入ってるからか戦隊の構文って感じがする
- 176二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:15:17
確かに言われてみたらライダーだと全集合系の形態って変身するときそれ専用のアイテム使うな
- 177二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:20:38
ウラギリスは絶縁王に切り捨てられて異世界へ
ゼッコウハとハーキョックは水落ちして生存
リサンはどういう退場だったのか描かれてないけど、アニメなり本誌でいつか描写されるのかな
なんとなくだけど退場順はリサン(→バンソウキラー)→ウラギリス→ゼッコウハ&ハーキョックじゃないかと思ってる
敵幹部ともしかしたら関係を改善できたんじゃないかから、味方側から敵になった新幹部枠は割とあるやつだし - 178二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:32:37
リサンがどうなったかは実は公式Xアカウントの嘘予告ネタポストで明らかになってる
絶縁王に吸収されそれが最終決戦の始まりになったらしい
ゼツエンダー幹部は結局内ゲバで壊滅したことになる
— 2025年01月17日
- 179二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:48:05
レッドがアブダビに人間と同じ心があるなら俺達は絆を結べるんじゃないかと問いかけたときにママンがこの世界の生命を滅ぼして新たなホームにするのが目的だからと突っぱねてる
だから言い方は悪いが魔王がアブダビ達を切り捨ててくれれば絆を結べる可能性が生まれそうなんだよね
…不可能だねの「…」が意味ありげだったし
- 180二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:49:13
そういえばアメンって元は男性変身者だからアジール方が本来の姿でラーニヤの方はそれ用にデザインの変更が加えられた物なんだよな
- 181二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:06:36
灯悟の最初のパーティーメンバーが変身するか、それとも異世界の人々の持つ絆の光で復活&グリッター化するか
- 182二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 04:50:24
- 183二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 09:59:40
- 184二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:29:28
シルバーはもうM・A・Oさんしかいないなと思ってる
アニメ化範囲内だと出てこないんだろうけどブイちゃんのCV井澤詩織感は異常 - 185二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:30:38
- 186二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:41:42
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:16:17
ジュウショウグンはリボルバーマンモス思い出すなぁ
- 188二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:38:26
あんまりにもアレ過ぎて規制に引っかかったのかパワレン世界で存在抹消されてんのは笑う
- 189二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:42:10
- 190二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:03:02
イドラの太眉は祖父からの遺伝だったんだな
- 191二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:08:06
あの二人の系譜、何だかんだで初代アメンに繋がってる気がするのは考えすぎかね?
- 192二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:08:57
思ったより伸びたし次スレも欲しいわね
- 193二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:25:16
- 194二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:08:30
- 195二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:15:47
- 196二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:36:26
- 197二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:38:06
- 198二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 18:51:42
コレだとシルバーとサビは恋仲だったのかな?生まれ変わってもまた貴方を好きになる的なすんごいビックラブ…
- 199二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 19:02:02
サビで終わりなのかサビ〇〇って続くのかも分からんよね
単行本範囲までしか知らないから本誌の方で確定してたらゴメン - 200二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:49:40
明日もさあ行こうキズナGO