- 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:54:29
- 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:55:32
擬似的に体験したいなら明確に自分よりレベル低いところにいけばわかるよ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:57:05
ちょっと思ったんだけど、頭が悪いと自分で思ってる根拠は何かあるの?
IQテストが低かったとか? - 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:58:13
- 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 16:58:38
- 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:01:08
- 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:01:11
そのスレ画見ると高瀬思い出すわ
- 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:09:30
高卒で高校の偏差値は多分40とか
- 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:33:26
もしかして複数の作業が重なるとすぐにキャパオーバーになったり常に頭の中で独り言言ってる感じ?
- 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:35:49
ワシやん
- 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:36:01
1ではないけど、そんな厳密な知能指数の評価だったり「こういう人に比べれば」とかそういう話じゃなくて
「自分って出来が良いか悪いかで言えば悪い方よな~頭良い人ってどんな感じで生きてんだろ」くらいの話なのでは - 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:47:43
なんか分かるな
ぼんやりとしか世界が見えてないけど、賢い人もっとしっかり世の中を見つめてるんではないだろうか - 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:48:43
極端に言うと小学1年生に大人が混ざってるイメージじゃないか
- 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:10:09
いっぺんで良いから藤井聡太の思考スピードは体感してみたい
死ぬかもしれない - 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:12:37
10で神童20過ぎたらただの人みたいなやつはその感覚わかるんじゃね
それかチームスポーツやってて低レベルのクラブから強豪いったやつ - 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:15:56
アルジャーノンに花束を
って小説はその疑問にかなりリアリティ持って回答してくれてるで
都合上最初はちょっと読みにくいけど名作だから読んでみるとええぞ