- 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:17:20
ファルコム作品を語るスレです
スレ画や内容に縛りはありません
ファルコム作品ならなんでもあり
次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください
予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください
前スレ
【軌跡】ファルコム作品を語るスレ247【イース】|あにまん掲示板ファルコム作品を語るスレですスレ画や内容に縛りはありませんファルコム作品ならなんでもあり次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください予定があって管理できない人は他の…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 17:26:53
- 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:34:17
- 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:06:03
大陸東部は九曜衆の名称に天文学の名残が確認できる
- 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:06:06
The enforcer(執行者会議の曲)が復活したのは間違いなく界の評価点。
- 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:10:02
- 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:32:36
空から零碧くらいまでは街やフィールド・ダンジョンでも印象的な曲多かったんだけど最近はあんまりそういうのないね(個人の印象)
タイトルや戦闘曲、イベント曲は今でもぼちぼちいいなって思うのはあるんだが - 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:37:35
- 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:40:03
- 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:46:28
せっかく過去の曲って財産があるんだからどんどん使えばいいのにな
創のロイド編はGet Over The Barrier! を通常戦闘曲とかラスボス戦で聞きたかったと思う - 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:48:34
- 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:52:00
- 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:53:09
スレ建て直す?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:53:32
- 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:57:04
閃は1のOPとEDがどちらも凄く好きだなー
特にEDの入りがカッコ良過ぎる
零はロイドが誰かと絆深める時に流れる「いつかきっと」が良BGMすぎてズルい - 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:00:03
個人的に好きなのはSTEP AHEADと雨の日の真実かな。STEP AHEADのテンション上がっていく感じと、雨の日の真実の寂しいような悲しいような感じが好き
- 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:03:40
黎で一番印象的なのが回想とかで流れるピックアップのテーマ
- 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:05:04
- 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:12:07
界だとイーディスマラソンのBGMが一番好き
Bメロで黎2の「After the Spring Rain(ラストの後夜祭で使われてた曲)」っぽいフレーズが入ってるの良いよね - 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:23:02
「そして、宇宙へーー」がめっちゃ好きなんだけどそれだけにほぼCM専用曲だったのが残念
せめてリィンルートのエクスキャリバー戦で流しても良かったと思うんだ - 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:26:18
- 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:33:07
シンプルに行くなら何千年も前の空を写してるとかじゃない?
2000年前の空〜1000年前の空って感じで流されたら人間じゃわからないでしょ - 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:58:39
- 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:06:33
- 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:21:23
- 26二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:32:05
- 27二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:34:28
あーインタビューか…どうも
- 28二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:41:51
そういや来週にようやく界の軌跡のサントラ発売されるね
シロイセカイのフル早く聴きたい - 29二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:49:58
あの世界心残り抱えて死んだ奴とか星の数ほどいるだろうし、ジャコモみたいな小悪党でも選ばれるくらい残滓の基準緩いからな
- 30二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:51:39
残滓との戦いに尺を多く使うならまたしても結社は添え物程度の扱いになりそうだね…
- 31二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:54:29
- 32二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:05:28
結社は思わせぶりなこと言うだけ言って肝心なことを明かさない芸風を20年近くもやってるけど
ぶっちゃけ結社いなかったらもっと面白かったと思うわこのシリーズ - 33二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:06:07
- 34二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:06:10
セリスちゃんこれからはハイレグ衣装にしてくれんかな〜?
小柄なのに良い体しててたまらん! - 35二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:17:13
結社の動きはリベールが初手例外過ぎただけと今ならわかる
というか教授が表側でやり過ぎたまである
あれだけ直接的に動かなきゃ輝く環解放できなかったってことは、それだけリベールの統治が万全すぎたってことでもあるんだろうが - 36二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:17:21
いつまでもS級出し惜しみしてる遊撃士協会もな
- 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:21:55
言うて次あたりにはノバルティス博士が表だって動くんじゃねーの?
アイオーンεとかもあるし - 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:25:04
- 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:25:46
結社が表に出るなら次回作の深淵エリアの探索は結社の横やり無しだといいな
庭城の結社との絡みは正直あまり面白くなかった - 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:33:12
道化師が2万回同じことやらされ続けてきたのなら少し同情するかも
- 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:46:59
- 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:20:07
グランドリセットはただの安全弁なのは言われてるんだから
東部の枯渇とかに関係してるんであろう本命の方に注力してるんでしょ - 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:23:04
少なくとも界の時点だと居ないよ
- 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:55:44
フルで聞いたら続編のヒントとかあるかな?
- 45二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:19:39
- 46二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:42:38
- 47二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:48:22
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:50:46
その日アニエスとアルベール以外は皆男女関係で幸せになっててワロタ。
- 49二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:52:12
アニエスはあの日以外に覚悟完了する日はなかったからだろうけどアルベールは何故あのタイミングでの告白だったんだ?
- 50二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:17:49
あの曲エミリアが出る時に流れるから、エミリアのテーマ曲みたいな印象が
- 51二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:50:11
- 52二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:02:22
- 53二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:14:15
- 54二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:16:17
東部で主に活動してる二人の執行者も使ってたそうだし、東部じゃないかなって気もする
- 55二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:20:54
メタ的に永劫回帰計画が成功して最終段階に入ってもらわないと物語進まないから刻の至宝に関しては結社の思惑通りになりそうなんだよな
せめてハーウッドとはどんな形であれ決着付けて欲しいけど - 56二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 06:16:29
ルネと組んでる説が正しければアニエスってA∵Dなのか?
選ばれてしまった者達ってセリフ的に本人の意志とは関係なくA∵Dになるっぽいし。
そもそもA∵Dってなんなのかよく分かってないけど。 - 57二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:09:50
- 58二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:00:44
福音計画も幻焔計画も個々の使徒や執行者の結末はさておき結社的にはきちんと目的を達成してるからなあ
個々の作戦は邪魔できたこともあるけど主人公達が結社の計画を阻止できたことは基本的にないよな
もしかして結社が一番邪魔されてた時期って閃2から閃3の幻焔計画をオズボーンに乗っ取られてた時期なのか?
- 59二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:17:20
- 60二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:20:32
ただオズボーンも結局は相乗りしただけなのと盟主からすれば若干道から外れた程度だけで結果は同じだったっぽい
そもそも阻止しようとしていたわけじゃないし
界ラストのカンパネルラのセリフ的にグランドリセットまでは何度か達してるらしいので、ヴィーラルートとオズボーンルートとか色々あったんじゃないかな - 61二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:31:49
ループの中にはヴィータの計画で幻焔計画が終了したループもあったりしたのかな
一応、社長のコメントか何かでオズボーンの横槍がなければヴィータの計画で十分って言われていたし可能性はありそう
というか黒が本編時期で動けていたのってオズボーンがいたのもあるからオズボーンが生まれなかったor黒に屈さなかったループだと意外と簡単に終わっていたのかもな - 62二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:37:11
失敗が半ば決まってるにせよグラムハートの計画は必要不可欠なプロセスだから結社としても邪魔する理由が無いからなぁ
- 63二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:41:42
作中で何度も言われてるけど成功する見込みは高かったらしいから放っておかれたのでは?
極論、あれで終わったら永劫回帰計画完!で良いわけで
失敗する確率の方が低かったらしいから実は結構刻の至宝も焦っていてギリギリだったのかもしれない - 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:46:43
特に自ら大きく行動せずに毎回荒らしムーブみたいなことして何があってもこれも計画通りみたいにヘラヘラして悪事やっても実は理由があるとか反省してますみたいな顔で悪役としても中途半端
結社くんってほんとダメだな
界でもぶっちゃけ博士以外いらなかったし - 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:50:35
反省してますは特にやってない気がするのと、実は僕ちゃん理由があって悪事してるんでーす、は軌跡の悪役の大半がそうじゃないか?
純粋悪なんてアルマータぐらいで、他は大なり小なり理由ある必要悪や偽悪だと思うんだが
本質的にはヨアヒムですらそういう側面持ってるからな - 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:07:36
勧善懲悪やりたいなら英雄伝説じゃなくて他のゲームやりな
英雄伝説は元々わかりやすい悪党を倒してめでたしめでたしという単純な話じゃない
人の業に向き合ってどう乗り越えていくかが昔からの伝統だから
結社というか盟主もあらゆる人や可能性を試して何かに誘導してる - 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:13:16
結社は悪役するくせにちゃんとしばかれてくれないから嫌い
- 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:14:09
黎2のおじさんには心底ガッカリしたな…
- 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:15:26
- 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:16:48
結社ってそもそも黎だと敵ではあっても明確な悪役じゃなくね?
- 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:17:16
- 72二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:17:29
- 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:20:35
- 74二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:35:00
- 75二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:40:19
シャーリーとかマリアベルはわかりやすい悪役ムーブしてくれるのに
自由人ぶって憎めない枠を狙ってくる破戒はチキン野郎だと思う - 76二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:42:03
- 77二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:45:10
- 78二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:47:15
悪役じゃないし敵でもないなら煽ってくるのやめろやカンパネルラとか
- 79二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:20:38
現在まで結社が総力挙げた案件って木馬團討伐だけだよな
- 80二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:35:05
そうなの!?クロチルダさんがやったことって黄昏が起きてない以外はまんま相克で、まさしく疑似的な相克なのよね。あれだけ状況を整えて駄目なら黄昏なしでは相克は起きないのかと思ってた。多分クロチルダさんの閃2の理想って、クロウがリィンに勝って尚且つ灰から蒼への力の移動が発生することよね?
- 81二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:42:46
黎1はおじさんが発端なのはそうだけど保険の下準備にゲネシスを横流ししてたハミルトンも同罪だし。教団殲滅作戦でジェラールを討ち漏らしたカシウスや革命時に旧王家を根絶やしにしなかったシーナにも責任がある
- 82二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:45:54
ハミルトンよくゲネシス横流し言われるけど、横流しの実行犯ではなくて渡るのを知っててスルーしただけじゃなかったっけ?
それでもまあ間接的な加害者ではあるけど - 83二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:48:28
ドラッグ原料の花粉が飛散するのも放置してたし未必の故意だろ
- 84二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:49:17
あれだっておじさんの指示だったし本人的には乗り気じゃなかったからもうやらんでしょ
- 85二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:00:04
- 86二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:02:17
お陰でウザい食レポする様になっちまったからな……
- 87二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:06:27
- 88二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:10:11
- 89二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:23:26
薄っすらした記憶だけど教団との繋がり自体は知らなかった気がする
娘にまとわり付く汚らわしい虫の厄介払い程度の認識で、流石に人体実験に売り渡すとかじゃなかったよ
というかそれならいよいよエレインは父をやって自分もになるのでは? - 90二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:49:49
ウルリカって実体として出てきたことないし実際はああいうキャラじゃないんだろうな
もしくはAIみたいなもんで実体すらないかもしれん
でもウルリカさんって不評つーかほとんど話題にならないしテコ入れでイメチェンされそう
- 91二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:43:42
たとえ教団と繋がってなくても、テロや移民政策肯定してる人間殺戮しまくってた反移民団体とは繋がってるんだよな。
- 92二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:54:43
反移民団体と言えばジャコバンさん元気かな
界はまったく出番なかったよな - 93二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:22:50
なんかいつの間にか何か妄想を確定事項のように語る痛い奴とキャラクターのアンチばっかりする奴だらけで見るに堪えないスレになってるな
- 94二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:31:14
ウルリカ割と好きなんだけどな……
所謂ステレオタイプのギャルキャラだけど嫌味も無いし - 95二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:39:46
この程度の流れで見るに堪えないて温室育ち過ぎんか
外はもっと地獄だぞ - 96二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:44:30
ナンバー的にはシャーリィとセドリックの間だからそれこそ閃本編あたりで執行者入りしてるはずなんだよな>ウルリカ
- 97二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:50:49
中東出身っぽく見えるから意外とヴァリス出身だったりしてな
世界で1番技術を持ってるであろうMK社の本拠地だろうからネットワーク関連に慣れてるのは納得できるし
言霊は代々引き継ぐタイプなのか突然変異的に生まれたのかどっちだろうか - 98二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:12:07
シメオンみたいに結社にはいたけどナンバー貰ったのは後ってタイプもいなくはない(レンもこのタイプのはず)
ただウルリカのシメオン評的にはそれなはなさそうなんだよね - 99二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:23:29
19998期以前でも加入してたとかそういう感じかね
- 100二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:29:42
- 101二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:29:46
- 102二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:10:22
ロナールやマギサ婆さんの件もそうだが共和国の刑務所はきちんと仕事しろ
- 103二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:13:10
- 104二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:15:46
- 105二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:17:14
- 106二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:26:38
あの燕ってアニエスが裏解決屋から巣立ち、どっかに行ってしまうという比喩表現でOK?
限定回帰前での大統領との会話から犠牲になる気はないみたいだけど、告白後からのヴァンとのやり取り見た感じもう裏解決屋には戻る気はなく遠くに行こうとしてるように見えるんですけど。 - 107二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:28:43
だから共和国は教団の被害が一番デカかったんだろうな。
- 108二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:06:59
- 109二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:08:13
- 110二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:40:28
- 111二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:49:17
- 112二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:14:15
ZAは脱獄できてないからセーフやろ
- 113二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:26:02
仕方なくZAを入れないといけないぐらい人材不足の十三工房
黒の工房クラスのグループは他に無い感じか - 114二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:45:03
界の軌跡やっとクリアしました。スクショ見比べてるとなんか黎Ⅱの方がグラフィックよかったような・・?
- 115二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:45:14
- 116二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:45:59
流石にそれはない……
- 117二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:49:50
共和国に十三工房無いのが意外
裏組織が跋扈するから隠れ蓑に最適な国なのに
それとも大陸の中心なだけに工房の総本山があるんだろうか - 118二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:01:19
- 119二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:03:16
共和国は刻がヴァリス産だと至宝もない国になるんだよね
大陸中央部の巨大国家なのにそういうのが一つもないのは逆に凄いわ
メアが崑崙で謎の反応してるから宇宙基地の事じゃなければ何かありそうではあるけど - 120二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:05:08
- 121二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:09:12
どっちも特に言われてないはず
ただ庭園はすーなーが脱走時にヴァンを頼って西に逃げてるから共和国にありそうなのと、木馬が共和国ならもうちょっとレティやハーウッドがそれっぽい事言うんじゃないかな
メタ的に言うなら共和国にあったら庭園跡地、木馬本拠地跡地みたいなダンジョンとして利用されそう
- 122二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:16:06
日中の砂漠に何時間も潜ってケビン達の動向掴んだり普通に仕事はできるしな。ニナがいなかったらケビンとピクニック隊も人形兵器の物量で押し切れてたし
- 123二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:19:19
冷静に考えると真昼間の砂漠に張ってるのは根性あり過ぎだな
ロザリーが作った屋外用冷却装置でも使っていたんだろうか - 124二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:20:10
- 125二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:23:04
やはり根性は全てを解決する...
- 126二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:33:55
ゼクトアームズは魔獣にザイファ積ませるとか割とエグい技術持ってなかったっけ
界で結社が実装してくるかと思ったが実用化に至ってないのかね
その代わりにe+とか出てきたけど出所が違うし - 127二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:38:12
- 128二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:41:11
- 129二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:45:36
フィールドバトル
新規キャラのモーションが派手でかっこよくていいんだけどいかんせんモーションが長かったり癖があって使い辛い…… - 130二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:51:56
- 131二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:54:56
それは人気がどうとかじゃなくて普通に悪手だなぁ
- 132二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:50:21
首都巡り飽きたからそっちの方が嬉しい
- 133二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:29:23
黎Ⅱと界の舞台がほとんど首都だったもんな。
しかしもう首都でやれるイベントなんてもう数えるほどしかないだろうから黎Ⅰのように拠点の一つ的な扱いで各地へ出張しないかな。 - 134二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:40:11
ファビオ次回でプレイアブル化かな?
- 135二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:41:00
最終作だとするならいつも通り地方巡って、最終章手前でトリオンタワーが変化してダンジョン化するんじゃない?
特にラグンや革命3人組はイーディス以外の土地に因縁持ってるタイプだし
せっかくならマルテやポーメにも行ってみたいけど帝国でも名前だけの土地が結構あったから無理そうか - 136二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:45:05
アルタイル市に久々に行ってみたいな
- 137二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:48:11
スレ後半になるといつもの奴がキャラsage始めるから注意してくれよ
- 138二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:50:27
- 139二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:58:13
アルタイルロッジにまだ何かあったりするかな?
- 140二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:34:46
今年は空リメイク・イース10完全版。
という事は来年はもしかしてザナドゥ?
という事は界Ⅱの販売年はまさかの再来年!?
界から3年も待たねばならんというのかっ!? - 141二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:02:07
むしろザナドゥがようやく発表されたのに再来年になるんじゃなかろうか
10年近く待ったのに - 142二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:11:26
A∵Dの正体が不明ってなってるけど今出てきてる人の共通点でいうと過去ループの記憶を待ってる人じゃない?
ノバルティスがそうだったけど今の自分とは別人としての記憶を夢みたいに認識してる人は一定数いるみたいだし
あとは新たな夜明けってのが共通点だけどオーギュストなんか明らかに本来はこうあるべきなんだって別の歴史知ってそうだったしルネのお前たちに何がわかるとかエレインのためにもって違うルート知ってそうな感情出てるし - 143二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:49:24
- 144二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:04:03
- 145二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:16:15
お母さんも同じことをやったらしいけどアニエスは界前後まで病死だって認識していたんだよな
だから全員の記憶から消えるとかじゃないらしいけどEDだとなんか記憶から消えてるイメージになる
それともアニエスとソフィーはやったことが違うんだろうか - 146二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:39:08
- 147二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:33:24
創はサブクエなかったし…
- 148二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:57:02
母親とは違う事するとは大統領に言ってたものね。
- 149二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:09:41
次章から大陸東部に舞台を移すならその前に共和国編でアルテリアとヴァリスに行かせてほしい
どちらもスルーするには重要地域すぎる - 150二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:47:23
たぶんこうだな
限定リセット後に裏解決屋がヴァリスに飛ばされてそこで五名家から真実を聞かされて共和国を目指すのが序盤の展開 - 151二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:03:18
時間どころか空間飛ばされてるじゃねーか!
シェリド殿下あたりが便宜を図ってくれてヴァリスには行けそう
可能ならエルザイムも行きたいなー - 152二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:49:29
来年の今頃は空リメ1がでてるわけだけどもそうなると
空リメ→2は?
界→続きは?
ザナ→発表から2年経つけど?
と全部が宙ぶらりんになるが2026年はどれがでるかな - 153二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:51:16
次回作で複数の外国地域に行けるなら「界の軌跡で共和国編は幕を閉じる」もあながち嘘じゃなくなってくるんだけどな
- 154二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:03:16
界の軌跡で共和国編は幕を閉じる(界が1作で終わるとは言ってない
だからまあ嘘はついてないよ嘘は・・・ - 155二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:04:37
- 156二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:07:28
- 157二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:49:37
公式の情報発信をまず疑いの目で見ないといけなくなったのしんどい
信用を切り売りするのはおススメしないぞファルコム - 158二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:22:20
- 159二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:36:02
俺はむしろあんなよくわからん至宝の中にまともな建造物あった方が嫌だよww
- 160二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:40:38
- 161二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:42:01
- 162二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:20:28
今回はリィンとケビンに代理でやらせるという力技をやってきたので最後まで挟みそう
- 163二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:36:50
界2(仮)、1stの売れ行き次第になるがSCリメイクはSwitch2で出るのかな?
京ザナも何か出しそうな感じある - 164二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:47:05
イース10はSwitch2と同時発売だと嬉しいな
- 165二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:12:59
- 166二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:14:49
- 167二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:35:55
Switch2がリーク通りPS4程度のスペックあるならPS4の代わりにはなるんじゃね
未だにPS4使ってたユーザーが全員Switch2に行くならイース10の割合考えると大体PS5と同じくらい売れる
- 168二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:47:20
- 169二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:47:56
- 170二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:48:48
どの道今の段階で滅茶苦茶低いから多少減っても誤差だろ
- 171二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:50:22
みんな社長大好きだねー♪
- 172二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:12:47
今更だからーと矮小化しようとしてる感じもなんだかな
- 173二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:25:38
オオカミ少年の話を思い出す
- 174二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:28:00
ウソとちょっと違うけど盟主のパケ詐欺みたいなのはもう2回やってるからな
今度盟主がパケに出てきても流石に「またかー」となりそう - 175二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:39:20
盟主はヴァンたちと顔を合わせたのが重要なんだろうけど…重要なんだよね?
- 176二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:48:32
- 177二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:56:41
何も知らずに見せられたらシリーズ完結作と言われても割と信じると思う
- 178二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:59:59
本編終わって出番なくて「あれ、盟主は?」ってなった奴!
- 179二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 07:02:41
設定もまともに管理できない会社で何を期待してるんだか
- 180二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:27:40
- 181二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:39:07
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:39:34
- 183二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:56:42
軌跡は好きだけど盟主は思わせぶりなだけで何もしないから割とどうでもいい
- 184二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:01:25
どうでもいいからこそ、パッケージまで占有しないで欲しかった
界もアレだけど創は事実上の完結編なんだから3主人公揃い踏みのパッケがよかったわ
まあルーファスはCにならざるおえないんだが - 185二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:48:35
自分達で興した設定を説明もなしにポンポンひっくり返す時点で信用もクソもあるかよ
- 186二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:58:02
コピペかよ
- 187二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:00:17
- 188二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:14:18
- 189二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:20:59
それじゃ
- 190二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:21:27
次スレ行ってきますね…
- 191二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:27:13
- 192二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:40:20
- 193二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:52:06
その最強が増えてる時点で元々の前提が崩れてるし
キャラの関係者にそれまで影も形もなかった人物が唐突に出てきたりしてるけどね - 194二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:18:05
- 195二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:21:51
本当に内容について知らないなら不必要な発言しなきゃいいのに
内情はどうであれ終わらないのに終わりますとか言っちゃったらそりゃウソと言われても仕方ないし
それを被害妄想とか言うのはちょっとどうなんだ
- 196二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:23:59
- 197二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:34:32
長期連載だって文句言われる時は言われるよ
某海賊漫画や忍者漫画だって人気作ではあるけどとんでもない後付けっぽい設定や時系列の矛盾は結構突っ込まれてるよ
何よりも軌跡のストーリーはそれら大人気長期連載作品と比べたら面白さで遥かに劣るんだから、面白さで黙らせるって事は出来ないしな
- 198二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:38:25
そろそろ埋め
- 199二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:38:48
埋め埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:39:04
次回に続く