【質問】ホヨバの男主人公と女主人公の選択問題

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:03:51

    同じ男として男主人公選ぶか、可愛いから女主人公選ぶか...。
    一度片方選択したら、もう片方を体験できないというジレンマ。
    皆はどっちにした?
    (原神、スターレイル、ゼンゼロのいずれか又は全部)

    自分は男だから原神とスタレは同性の男主人公にしたけど、女主人公もアリだったなーと思う時がある。
    もしゼンゼロ始めるなら、可愛い女主人公の方が良いのか迷う。

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:05:10

    男は所々できるエージェント感あってかっこいいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:11:48

    ホヨバは明言しなくても見出すこと自体は簡単だから女主人公だと手軽に百合できるから百合が好きなら遠慮なく女性にできる
    自分はもちろん全て女性

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:12:29

    蛍については自分の意志で女にした
    星とリンについてはコイントスで決めた

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:13:07

    ゼンゼロは選ばなかった方も基本一緒にいるしストーリーにも出てくるのがポイント、見た目を変えて街を歩いたり自撮りすることも出来るし

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:14:20

    ホヨバゲーは原神しかやってないけどだいたいのゲームは男にしてる
    同性が主人公の方がストーリーを納得しやすいから
    何というか自分のアバターとも言える存在を自分と違う性別にすると嘘ついてる気分になりそうで避けてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:14:56

    自分は基本的に主人公に自己投影じゃなくて神の視点で見守ってる感覚だから、ノータイムで女主人公

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:16:41

    ホヨバはそういう要素少ないけど(3rdは知らん)百合要素嫌いだしずっと男主人公でやってるわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:18:00

    かなり悩んだ結果タレ目派だから星ちゃんにした

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:19:27

    おっぱいを選びます

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:19:39

    原神は勧めてくれた友人から公式は基本空前提で動画出すって聞いてたからそれに従って空にした
    スタレは選ばなかった方出てこないって聞いたから星ちゃんにした
    ゼンゼロはお兄ちゃんって呼ばれたかったからアキラにした

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:20:17

    >>5

    しかし常にいるせいなのか何のか、兄妹のセリフ入れ違えがゼンゼロはあまりにも多すぎる・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:21:17

    3rd二部で夢追い人男の方にしてたがストーリーの都合で強制的に女になりましたね
    それなるなら最初っから女だけで良かったんじゃねーかなー?って思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:22:32

    他のホヨバゲーと比較すると男女関わらず向けられる感情が重かったり湿っぽかったりする(個人の印象)
    男キャラが刺さったらリンちゃん、女キャラが刺さったらアキラにしたら気ぶれます(おかげで主人公切り替えしたい欲が他の比じゃないが)

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:22:55

    女だけど原神スタレゼンゼロ全部男主人公にした
    原神は兄を探す妹より妹を探す兄のが個人的にしっくり来たからで、あと二人は見た目が男主人公のが好きだったから
    特にスタレはスコートとのディベートの時とか、演技の時のドスの効いた声が好きだから、男主人公にして良かったと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:26:11

    原神は蛍にして基本空で見たかったって箇所無かった
    スタレは穹で始めたけど正直シーンごとに星で見たかった穹で見れて良かったで変動するから可変式にして欲しい、どっちでも見たい

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:31:54

    可愛い女の子が好きなので全部可愛い女の子にしてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:32:03

    >>5

    逆に言うと、選ばなかった方はそれぞれ重度のブラコン/シスコンになるので主人公に選んだ場合との隔たりが激しいという難点もある

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:32:41

    全部男だけどスタレはどっちでも面白いと思うわ
    イカれた石川由依ボイスは気になるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:36:50

    >>17

    仲間

    ただゼンゼロは主人公にしなかった方もバリバリ喋るからサブ垢検討してる

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:07:46

    ホヨバゲーは全部男主人公にしてる
    かわいい女の子に言い寄られる感じするのええやん?とかいう単純な理由

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:14:23

    スタレも原神も始めた当初は女主人公が1番好みの見た目してたから女にしたけど、ホタルやシトラリでちょっと後悔してる

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:18:13

    男主人公で女キャラや女主人公といちゃつきたいから原神、スタレ、ゼンゼロ全部男だな

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:22:42

    一見華奢で可愛い女の子が敵にも男にも押されずに立ち向かっていくのが性癖だから蛍にしました!!!
    とはいえ思ったほど好戦的じゃなかったよね 強気な選択肢はちょいちょいあるが
    スタレも星なんだけどこっちは声帯に釣られた枠なのでまた別

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:49:23

    配信してる人が女主人公選ぶ事多いから男にしてる 女主人公で見たくなったらそっちでやってる人の見ればいいしな〜って

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:56:18

    同じ性別ってこともあるけど蛍と星のビジュアルが好きなのもあって女主人公

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:21:56

    原神はキャラデザで蛍
    スタレは好きな声優だったから穹
    ゼンゼロは見た目といい声といい色気が凄まじくてお兄ちゃん選んだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:27:22

    >>17

    分かる!!!!可愛い女だ〜〜〜いすき!!!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:28:02

    最近は男主人公に対する女キャラの反応が凝ってたりするからその辺気になるなら男主人公選んだ方が良さそう
    個人的には性別で差をつけてほしくは無いんだがな…シトラリの表情とか反応も男主人公の方がそれっぽく描写されてるらしくて女主人公にしたこと初めて後悔した

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:32:32

    長髪が好きだから原神は空でスタレが星
    蛍や穹が長髪だったらそっちにしてた

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:38:16

    原神は悠木碧好きだから女にしたけどCVあるのにストーリーで声がねえ
    ゼンゼロはなんとなく男
    どっちの場合も主人公とキャラとの恋愛にはあんま興味わかんなー

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:43:30

    原神は見た目の好みで蛍、ゼンゼロはビジュが刺さったからアキラにした
    軽率に気ぶりする人間だからゼンゼロは良い空気吸いまくれて最高

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:35:22

    スタレは百合目的でやってるから星!

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:54:37

    毎回男だがスタレはホタルがいたから最高だわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:03:15

    基本どのゲームでも男
    没入感が全然違うし、女キャラやヒロイン的なものきてもいいし失敗も後悔もない

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:16:06

    どれやってもほぼ男一択だが原神始まった頃は無課金プレイで特にお気に入りキャラいなく、なんとなくで蛍選んだけど
    少し話が進んで後悔して空に変えた
    スタレはビジュが刺さりまくって穹にしたらあたおかで更に好きになってホタルも最高にお気に入りで大満足、楽しいです

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:20:09

    基本男主人公の方が王道っぽい感じがして好きだから原神ゼンゼロは男にしたけどスタレは星のビジュが良すぎて女主人公にした

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:22:36

    スタレはギリ再走できる+男女で随分得られる栄養素が違うからと欲張ってメイン星サブ穹でやってました
    どっちもちゃんと異なる栄養素が得られるしストーリー再走で知ってますよって顔できるから楽しい、問題は時折記憶が混線すること
    こっちのアカウントにあいついないじゃん……って時折やらかします

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:22:36

    男主人公
    かっこいい男主人公で冒険したいんだから男主人公選んでます
    スタレは去年から始めたけどCMやら公式動画での男とホタルの奴に脳焼かれまくってたまらない

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:23:06

    星ちゃんがあまりにも好みで可愛くて星ちゃんにした
    現在トンチキ行動する度に「うちの子が大変申し訳なく……」と親心が芽生えている

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:00:52

    原神やってるけど男主人公ハーレム苦手で百合ならまだ受け入れられるから蛍にした

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:25:29

    スタレ去年からアズレンのエンタープライズ好きだから星にしたけど
    ホタル実装してからサブで穹も始めたらサブとメインが逆転してた

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:26:12

    異性を主人公にするとしっくり来ないから同性にする派

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:30:02

    原神は女の子にしてたけどあとからデートイベあったり結構メイン中でも好意示してくれるキャラいたから男でもよかったなーと思ったのでスタレとゼンゼロは男にした
    あと性別違いの反応とかは動画サイトで回収もできるんだけど基本女の子のが多いので探しにくいとまでは言わないけど男のが面倒ないなとも思ったので

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:39:10

    スタレしかやってないがバット武器の男が面白すぎたし
    言動もおかしいしラップやばいし見た目も大変いいし
    ホタルとの描写で筆舌に尽くし難い程やられたし穹ホタルの創作系もバチクソ多くて幸せ
    女性は分からんけど、まあでもどのゲームでも大体男選ぶな、男だし

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:42:44

    ホヨバに限らず選べる時は同性にしてる
    昔は同性が主人公のゲームが本当少なくて、多分その反動

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:50:28

    原神は片割れが先に目覚めて冒険して闇堕ちしてたって感じだから個人的には兄の足跡を辿る妹の方がしっくり来る感じするなぁ
    自分が主人公に自己投影しないタイプだからってのもある

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:55:56

    3作とも女主人公でやってる
    キャラデザがどれも好きすぎてな

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:58:34

    基本的に自分と違う性別にしたいから原神もスタレも女の子

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:47:42

    ホヨバゲームは3rd二部・原神・スタレ・ゼンゼロ全部女主人公にしてる
    3rd後崩壊書だけは男主人公固定だから男だけど
    学園と未定事件簿はやってない

    未定事件簿は乙女ゲーらしいから多分女主人公固定なんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:55:54

    男主人公も良いんだけどスケベ心には勝てなかったよ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:02:36

    原神は正史主人公が空だから男にした
    スタレは顔が好みだったから男にした
    ゼンゼロは阿部敦さんが好きだから男にした

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:52:56

    男主人公に矢印が向くのが結構苦手だから原神は女の子にした スタレは性格的にもそういうことなさそうだから男にした

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:59:45

    見た目が好きだし、かわいい女性キャラもいるし、そういう関係になる事もあるかもしれんから原神もスタレもゼンゼロも男

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:00:35

    あにまんだと基本女主人公sage男主人公age下げされてる印象

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:02:27

    3作とも女主人公選んでるけどゼンゼロはアキラにしとけば良かったかなーと思ってる
    逆にスタレは星一択だな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:07:59

    女主人公じゃなくて男主人公にすればよかった!
    系のスレばっか立ってるからなここ
    逆は全く見ないからおもろい

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:09:20

    スタレしかやってないがCMでホタル見たのがキッカケだし男選んだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:09:26

    >>57

    毎回ネガキャン頑張ってるよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:10:49

    スタレはストーリーに影響ないから性別切り替えできるようにしてくれないかなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:10:59

    初期のスタレで男関連スレに女主を入れ込んで話題もっていって荒らしまくってたのにね

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:12:22

    原神は空の方が主人公としてしっくり来たのでそっち選んだ
    ゼンゼロは主人公の役割的にどっちでも違和感がなかったのでエッチな方を選んだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:14:55

    ゼンゼロ以外は選んでない方の出番が少ないから 見たい方を選べばいいと思う
    ゼンゼロは両方活躍するから感情移入しやすい方を選べばいいと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:15:46

    スタレならホタル実装してから穹関連の供給が多くて焼かれまくったのが多かったんだから増えるのは当然だろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:15:58

    ゼンゼロはアキラ選んだほうがナビでリンちゃんボイス聞けたりストーリー上で可愛いブラコン見せてくれるのは罠
    主人公リンちゃんは口が悪すぎる

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:16:20

    原神は多分女主人公をベースにして男主人公を作ってるのでシナリオで所々モーションがメスすぎて違和感ある

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:17:48

    百合ではないけど女の子同士の距離感みたいなのが好きだから女主人公にしてる
    スタレは初っ端からカフカに星ちゃんでお目覚めの時間よされたときは最高だと思った
    ゼンゼロはサポーターアキラ&リンイアスで、リンで男女問わず無自覚にたぶらかすの見れるが良かった

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:21:42

    崩壊3rd2部は男主人公消されたってマジ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:37:10

    原神はゴリッゴリに空が正史でムービーや予告やverキービジュで蛍が使われることはまずないけど
    これは蛍視点のムービーは公式から一切供給されないってことでもあるんだよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:38:29

    スタレだけだが百合は苦手だからそういう目では見ないが友情ものとして女性同士好きだから女性主人公選んだが
    男と女のイチャ絡みも好きだから男主人公でもプレイしてる

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:43:54

    昔のペルソナ3で女主人公選んで男と恋愛することになった経験から選べるゲームでは全て男主人公にしてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:47:07

    ぶっちゃけ原神に関しては主人公側が仲いい友達のラインを全く超えてこないからカップリングが全く感じられない

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:00:22

    原神は好きな人には申し訳ないが空の見た目が好みでなかったから消去法で蛍になった
    ゼンゼロは主人公が闘う訳じゃないから頼れそうなアキラをサブにしてリンを選んだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:10:27

    やってるの原神とゼンゼロの二つだけだけど、百合苦手だからどれも男主人公にしたな、絶対無理ってほどでもないんだけどこっち側の選択で避けられるなら避けた方が無難だしなと思って
    結果的に後からだけどムービーとかで男主人公どんどん好きになってったから良かった

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:14:27

    >>55

    男主人公視点を主(前提)としたスレとかは確かに見かけるけど、女主人公をsageるようなスレ言うほどあるか?

    原神だとあにまん蛍は生やされてる~とかをsageっていうなら空も結構女キャラに手出しまくってるキャラにされてるスレいっぱいあるから「女主人公は~」って感じしないし(ダイススレで結果的にってこともあるだろうけど)

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:18:38

    そもそも始めたきっかけがyoutubeで流れてきた公式のストーリームービーでの主人公の活躍だったのもあって原神はそのまま空で始めたな

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:26:11

    男主人公の方が好みの子が多いから全部男主人公
    俺は股間に正直に生きてる

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:30:06

    原神は特に何も考えず男選んだけどスタレは女、ゼンゼロは男の方が見た目好きだから選んだ
    色気あるのが好きなんじゃ(なお中身)

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:38:04

    かっこいい男で女性とイチャイチャしたいから普通に男を選んだ。
    まあスタレ男はカッコイイだけじゃなくて頭おかしいまでついてきてるけど、キメるとこはとことんイケメンで最高よ。

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:44:25

    >>68

    一回消されたがその後一応は男の姿にも変更出来る様にはなった

    なったが追加ボイスとかは女の方しか無いし、本編中も自動で女になるので実質消されっぱ同然っすね

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:05:22

    基本女主、進めていくうちに男主でも追体験したくなるのでサブ垢作るのがお決まりのパターン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています