特撮初心者「なんだコイツ…」

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:47:20

    特撮視聴者「なんだコイツ…」
    特撮ベテラン「なんだコイツ…」
    特撮未視聴者「なんだコイツ…」
    作中人物「なんだコイツ…」
    制作スタッフ「なんだコイツ…」

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:48:30

    インパクトあるとかそういうレベルじゃなく、本編開始前からバズってたやべーやつじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:51:12
  • 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:51:46

    この登場毎回やるのかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:52:05

    公式からもオバケ呼ばわりだからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 22:55:59

    >>1

    今更だがこの場面、地味に揺れる神輿(しかも手すり部分?の隙間がある)の上にエンヤライドンのCGモデルを合成してるの手間かかってるな。

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:24:36

    TwitterのTLで「話題になってたから観たけど戦隊っていつもこんなノリなの…?」って戸惑う初心者に対して
    「違うよ!今回のが頭おかしいだけだよ!」って弁解してる特撮ファン何回か見た

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:38:59

    半裸のお祭り男達に神輿担がれて周りを天女が踊るのが通常の戦隊のノリなら頭おかしいもんな
    やってることボーボボだよこれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:40:18

    ここから戦隊屈指の歌シナリオだったパターンとかもあり得そうだから困る

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:40:39

    井上敏樹「こいつはこういうやつ」

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:41:14

    >>8

    ボーボボはもっと意味不明だからセーフ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:42:24

    和風戦隊ものにハズレなしだから案外シンケンジャー並の名作になる可能性もあり得る
    いうだけならタダだしな!

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:42:24

    >>9

    ミュージカルになるのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:46:46

    >>9

    歌シナリオ…つまりうたう!大龍宮城みたいなやつか

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:54:21

    >>6

    もしかしてイヌブラザーのCGが微妙なのって……

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:15:14

    1話終了の時点だとオニシスターと他人でしかないのよね
    でも縁は出来たからまあよし!

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 03:38:37

    >>15

    キジとイヌに関してはクオリティ安定のためにあらかじめ微妙な部分があるんじゃないかな、

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 03:41:19

    前作主人公匂わせたり何から何まで異例よな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 08:47:59

    脚本の段階だとエンヤライドン載せてないんですよ
    制作全体がドンブラキメてる恐怖

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:05:20

    >>19

    でもバイク射出はカッコイイよ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 10:16:51

    >>14

    結局トンチキじゃないか(困惑)

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:47:29

    >>5

    この高校チャンプにも即ギレからの接戦で何だこいつ…って思いました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています