ウマ娘になったお牝馬達の産駒数まとめ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:13:20

    2025年1月14日現在のデータです
    まだ生まれていない産駒の数はカウントしていません

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:14:50

    0が大体お辛い人生だった方々じゃん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:15:43

    >>2

    タクトは今年初仔だろ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:15:45

    平均をよく知らんけど8~10頭くらい産めるのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:15:53

    ウララちゃんは人に振り回されて殿下は体質だものな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:16:10

    ファイン、これで元々繁殖牝馬にするために買ってきたんだったか

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:16:22

    体質的に無理
    そういう問題じゃない
    現役中に死ぬ
    現役中に死ぬ
    多分これから増える

    はい

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:16:50

    スティルもパールさんもなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:17:13

    4歳上の妹と同じ産駒数な辺りヴィルシーナって本当に不受胎とか多いんだな…
    それでも重賞馬が2頭もいるのはようやりすぎとるが

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:17:25

    >>3

    タクトとウララちゃん以外…いや、ウララちゃんもかな

    早逝だったり、子供が作れない体質とかばっかやん…

    ちょっと心にくる

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:19:01

    ヴィルシーナはマジで健康心配になるんだよな
    最初から体質ってんならわかるけど、最初は順調に産めてたのに急に途中から不受胎と流産が増えた

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:20:49

    ドンナは今回はお休みなんかね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:27:36

    スティルインラブ 7歳没
    シーキングザパール 11歳没
    エアメサイア 12歳没

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:31:10

    >>11

    良い意味でも悪い意味でもお母さんに似てきたからね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:31:25

    その産駒たちからウマ娘になれそうなのって例えば誰がいる?
    アドグル、ルラシ、アモアイぐらいしか思い浮かばん

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:31:36

    本馬の競争成績・子出しの数・産駒の質
    ははーん、シーザリオって化け物だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:34:21

    >>15

    ジャンダルムとかシーザリオ三兄弟とか…

    ザダイヤやスピネルあたりもGIは勝ってないけど十分立派な成績だから普通に検討できるレベルだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:34:54

    >>16

    不受胎と流産さえなければもうちょっと産駒多かったんよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:35:19

    現役の長さを考えてもイクノは中々強い

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:35:40

    >>11

    今年も1回不受胎だもんなぁ。ホントにまずは母子共に無事に済んでほしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:36:12

    >>1

    12頭産んでる戦績のやばいこの並びで異彩を放つユキノビジン。やはり田舎娘はスケベ……

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:37:55

    >>20

    エピを付けた日付的に受胎自体はしてると思うんだよな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:40:26

    >>18

    ≫ウォーエ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:44:15

    >>12

    カレンチャンもお休み

    ジェンティルはわかるけどカレンチャンって2月頃に出産してたから何か付けれない理由があったのかな…とか考えてしまう

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:45:50

    カレンチャンもう結構な歳だし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:49:08

    >>23

    ここちょっと消えてますね

    21億で輸入された大種牡馬がいたんですが

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:59:03

    ハートの1、2年目に産まれた子は血統登録される前になんかあったのか…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:00:38

    カレンチャンお休みならいいんだけど引退の可能性もあるんだよな同じ社台ファームのダスカも引退発表は1月だったし
    年齢的にすこし早い気もするしまだ産駒見たいけど健康が一番だよな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:01:35

    繁殖牝馬って血を繋ぐのも結構難しい筈なんだけど、その中で輩出した3頭の中からリーディングサイアーになった牡馬が出てきたパール姐さんって凄いなって思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:04:41

    >>1

    メサイアが早死にしたのは惜しいな、走る子が出ていただけに

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:05:54

    >>1

    ルビーが長生きした割に不受胎等が多くて、子供の数が少なめになっている

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:06:29

    ラモーヌの産駒たちみていると名牝と名馬掛け合わせてもそうそう名馬が産まれるわけじゃないっていうのがよくわかるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:09:12

    産駒成績がすごいのはシーザリオとエアグルーヴだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:10:08

    >>32

    ウマ娘でいうキタサンブラックとかがその例なんだろうか

    現役時代は高い能力はあったのに結果は残せずに引退した種牡馬×一見普通の繁殖牝馬で産まれるみたいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:10:39

    >>31

    エルが生きてる間ずっと付けてくれたけど2回不受胎で1頭だけ産まれた子もデビュー出来なかったんだよな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:12:21

    >>32

    ただラモの場合そっから代を超えてフィールドルージュやグローリーヴェイズが出るという

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:13:06

    >>33

    それにビワハイジを加えた3頭がグレード制以降で国内で走って繁殖入りした牝馬TOP3だな

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:13:07
  • 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:13:29

    産駒数とウマ娘化した時の性欲は比例する説勝手に唱えてる

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:15:08

    >>37

    ビワハイジも来てくれないかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:16:49

    7頭から種牡馬入り2頭のウオッカは別ベクトルですごい気がする
    海外でも血が繋がっていくのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:19:52

    >>28

    社台から出されたお姉ちゃんは今年も現役みたいだし(種付け日的にシニミニ受胎してるっぽい)

    カレンチャンも体調さえ問題なければもう少し続けてほしいなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:28:17

    フーちゃんドーベルスイープも重賞には届かなかったけど息子が種牡馬入り出来た

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:05:29

    >>41

    タニノフランケルは親父の血が偉大過ぎるからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:12:07

    >>1

    この中で産駒の合計G1勝利数のトップがフサイチパンドラなのなんかのバグだろ……

    シーザリオとエアグルーヴ抑えて9勝やぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:16:48

    人間から見たら残念な話だが、馬本人としては故郷で悠々自適の老後過ごしてるファインが一番恵まれてそうなのがなんとも
    牝馬で繁殖も乗馬もせず若いうちからそんな余生過ごせる馬全くと言っていいほどおらんからなあ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:18:27

    ハルウララも子供産めないくらい小さいからいつまでも走ってた経緯なんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:21:37

    ファインは気性が良い方じゃなかったから乗馬に向かなかったのかな…?
    キンカメと種付けした後、馬運車が壊れるんじゃないかってくらい暴れてそれ以降ピッコロプレイヤーが同伴する事になったらしい…

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:21:55

    >>34

    シュガーハートもけっこう期待されてたような話

    怪我のせいで未出走だけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:24:04

    >>48

    というか牧場の看板馬で外に出すことはあり得ないし、牧場が生産しかやってない以上繁殖以外の選択肢はないはず

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:28:59

    カレンチャンはもう一度つけるのかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:33:10

    >>30

    牝馬2頭出して孫でそこそこ走ってる馬居るのが救いか

    社台Fとの繋がりも強い牝系だからしばらくは安泰だろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:35:20

    >>19

    強い子こそいなかったけどあんだけ走って活躍してこんだけ子ども生んで大往生まで生きてるから

    人で言うスーパーウーマンだったのだろうよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:37:11

    >>53

    生物として強い。牡共はそれを解っていた……?

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:38:37

    >>49

    怪我で期待に応えられなかった馬同士の産駒がアレだもの、本当にわからんもの

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:44:27

    >>55

    筋肉モリモリマッチョマンの男前が生まれてその子供が線の細い天才が生まれたので遺伝子ってすごい

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:45:22

    ブエナビスタもけっこう良い年だけどまだ続けるのかね?今年はシュネルの子が産まれてくるらしい

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:54:24

    >>57

    産駒が全く走らない訳ではないし募集価格も高額だから体調に問題がなければまだ続けると思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:57:17

    >>44

    タニノフランケルは両親の血が、だよ

    お値打ちフランケルが欲しくて種牡馬入りは弟のセブンの方

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:07:16

    ブエナビスタはOP馬2頭出してるしいいドル箱だから結構優秀
    期待値とG16勝馬の名牝というブランド力を除け馬の話だけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:38:10

    >>59

    セブン君種付け数どんくらいだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:46:29

    >>60

    ブエナはねダスカと同じで母親が名牝オブ名牝だからそもそもの期待値が高すぎたんだと思うの

    あれを求められるのはいやーキツいっす

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:10:15

    ユキノって結構多いんだな

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:11:23

    ダスカはリードホースじゃなく普通にのんびり暮らしてる感じなのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:16:08

    >>63

    ユキノはまだ繁殖を続けることは出来たけど爪が良くなくて妊娠すると脚を痛めて大変だったから引退させたとか…

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:51:38

    ヴィブロスで5頭というところに時間の流れの速さを感じる

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:55:08

    ファインさんは悠々自適に暮らしてると聞くし子が見れなかったのは残念だがこれはこれでという馬生送ってるみたいだしまぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:01:51

    ファインはその素質を見出されてなかったら今この世にいなかった可能性もあるから運命の巡り合わせって大事だなと

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:38:40

    >>64

    クィーンスプマンテと一緒にいるんだっけ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:58:49

    >>69

    そうだね

    ダスカの方がちょっと立場が上だと言われてたわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:11:22

    >>68

    素質をちゃんと発揮して活躍したからね…すごい

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:13:41

    ラモーヌは老衰するまで繁殖続けてたのか…

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:16:21

    老衰するまでって言うか繁殖をやめたその年に亡くなったって感じかラモーヌは…

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:54:49

    エアグルーヴは出産後の内出血で亡くなってるしやっぱお産って命懸けなんだよなあ
    めちゃくちゃ小さく生まれてくる動物もいるけど馬は生まれてくる時からちゃんとデカいし

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:40:35

    カレンチャンはもう一回カナロアにつけてもらえば…お高いけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:49:54

    >>75

    値段じゃなくて母体の問題もあるだろうから…

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:35:45

    これだけ産駒が産まれたのに牝系がギリギリなイクノとユキノ
    アマさんは結構子孫多め

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:51:13

    ルビーは大物は別にいないけど出走時未勝利はほぼない
    悲しいかな不受胎と未出走が割と多い割と

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:04:15

    ウララはけっこう姉妹がいるのにみんな繁殖入りしてないのはなんと言いますか…

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:06:02

    >>11

    年齢もあるんだろう、言っちゃ悪いがもう高齢だしな...

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:12:59

    >>80

    13歳辺りから産駒が無事に産めてないから体質的な面の方が強い気がする…

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:15:40

    >>66

    産駒が良い感じに走ってるのは幸い

    シヴァースの重賞制覇に期待している

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:22:22

    スティルの牝系が残っていてくれればなぁ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:26:38

    >>77

    イクノは牝系途切れたってどっかで聞いた気がするんだが…

    これってデマ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:31:59

    >>84

    比較的最近ローレルとの子孫が海外に行ってその子が最後

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:38:45

    パールはザダイヤの適性がチリの三冠路線ドンピシャ(向こうは芝ダート両方走る)でハネたよなあ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:50:50

    ヴィルシーナの初仔が生まれた時、友道先生はすぐに北海道まで見に行ったらしい

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:08:55

    >>83

    一応いとこのオークス馬ローブデコルテの牝系は続いているみたいね

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:39:16
  • 90二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:44:13

    ジェンティルは子煩悩って話は前からあったけど過保護すぎて鬼になるタイプだったとは…

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:03:57

    解釈一致過ぎる…

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:05:06

    社台ファームだとダスカとカレンチャンが、ノーザンファームだとブエナ、ジェンティル、シーナが同じ放牧地にいたことがある

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:14:31

    >>88

    ローブもローブで短命だけど数頭産めることが出来るくらいには生きてたからな

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:22:25

    >>75

    娘×2が今年マテラスカイ(ラストクロップ)とオメガパフュームというダート一直線な配合だぞ

    今年カレンチャンのお相手見繕うにしても相手はダノンキングリーってオチが待ってそうな予感

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:25:22

    >>89

    そこは後ろから行くのか

    なんかスナイパーみたいな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:32:39

    >>26

    栗毛合法経産婦ロリ大好きマンがシーザリオ相手にちゃんと致せたのがびっくりだよ

    騙し討ちパターンとったのか

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:37:34

    >>96

    あいつの本命は黒鹿毛

    ちょうど謎の治療をした直後にシーザリオに付けたみたいよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:07:17

    ラモーヌとドーベルは同じメジロでも別の所にいた気がする

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:39:12

    スイープも最初は過保護だったけど段々放任主義になったんだっけ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:44:31

    >>99

    当時のスイープの様子を撮ったブログだと放任主義になった後もちゃんと子供を可愛がってたみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています