あっ儂の卍解は真の力を見せてないから…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:44:10

    滅却師の星章化は効かないでやんス

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:46:53

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:47:23

    なに出し惜しみせず全部の型見せてるのこの馬鹿は?
    まっとっととユーハバッハ倒さないと自分の卍解で尸魂界滅びかねないし焦るのは分からなくもないんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:50:43

    まあ細かい読み外しは気にしないで
    星章化を無力化できない以上どっちみち詰んでいましたから

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:57:23

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:58:17

    >>3

    噓か真か、東西南北の他に中央不敗があったのではないかと考える読者もいる

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:59:57

    まあ気にしないで
    敵の首魁を獲れば後は始解でも片付く算段だから

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:02:05

    別に未使用の能力を把握して無かったとかはまだいいんだよ
    問題は…どうして準備万端で尸魂界に喧嘩売ってくる相手が最強戦力である自分に対策出来てない前提で応戦するのかということだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:04:30

    これ結局ロイドが出来なかっただけなんスかね?
    それとも全部の機能知ってればロイドでも対応出来たタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:06:02

    >>8

    1000年前にシバイた奴らが生意気にも反撃しとるヤンケまたシバクヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:07:34

    あの糞強コピーハゲって素で陛下だと思わせられるくらいのスペック持ってて陛下の精神性をコピーしただけのハゲなのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:07:39

    >>9

    制御できないからやるなって命令してただけで内容の把握とか関係なかったって話だった気がする

    それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:08:20

    >>8

    千年前もそうやって敗れた馬鹿だし今回はあっ卍解は通じないから…意味ないでやんスって見せつけてるのに実際は一護の卍解は取れない欠陥品だからね

    リューダースが難なく山爺の部屋に来れたように奪って使えるなら山爺めがけて突撃してくればいいのにぐずぐずしてるのが答えでしょう


    あっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:09:45

    >>11

    7割くらいはあったらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:10:49

    >>11

    おそらく陛下とハッシュが二人がかりでバフりまくっていたと思われる

    まぁ剣ちゃんを邪魔だクソゴミできる時点でコピー能力者にあるまじき強さだからバランスはとれてないんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:10:59

    アニメで見たときは悲壮感あったけど単行本で見たら強いだけのバカにしか見えないことに一番戸惑っているのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:11:15

    >>13

    敵も味方も例外処理の一護の情報に踊らされてるんだ…一護は霊王を超えた例外だから仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています