ボスの側近として最後まで裏切ること無く結婚式にも参加した

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:52:28

    偉大なるギャルソン
    アルファロ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:53:22

    ウェイターは皿投げるなよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:53:26

    コイツとスタージュン以外は軒並み裏切ったってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:53:43

    セツ婆に脅されたところと結婚式来てたところしか覚えてないのが俺なんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:54:00

    嘘か真か初登場のアイスヘルで出会っていたらセツ婆以外皆殺しにされていたという科学者もいる

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:54:10

    テイストチェンジでの裏切りとそうでないやつの違いが分かりにくいを超えた分かりにくい

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 20:59:34

    >>5

    トリコたちはもう戦闘できるやつ鉄平以外ボロボロなのにこいつが出てきてトミーロッドの蟲とヘルボロスまとめて瞬殺したから普通にやべえと思ったのは俺なんだよね

    しかも意外とスープを奪う気満々…

    セツ婆が来てくれてよかったですね…マジでね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:00:45

    >>6

    もしかしてアルファロクラスになるとテイストチェンジが効かないんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:01:27

    >>7

    白い息が出てるってことは、鈍ってるってことやん…

    しゃあっ 皿・手r


    あっ 一発で粉々にされた

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:06:17

    >>9

    この後文字通りお手上げしながら「へっ ちっとも鈍ってないやん……」って呟きながら撤退を決めるシーン=神

    節野の実力を見せつけつつアルファロの格も落ちてないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:35:23

    >>3

    ネタだよ

    おそらくテイストチェンジの影響だと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:38:38

    ギャ…ギャルソンってそんなにすごいのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:42:17

    ギャルソンってことはあらゆるお客様に対応するってことやんけ
    強さは必須と思われるが……

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:44:34

    >>13

    やばっ めっちゃそれっぽく聞こえる

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 21:48:03

    ギャルソンという事は大げさに言えば料理に関する深い知見とボスに近づくだけの信頼が必要という事
    並みの人間には務められないんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています