- 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:16:57
- 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:20:27
そいつがやいやい言われるのは耐久もだけど何よりあれだけ完璧な登場しておいて退場がグダグダだからだと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:17:25
人生の大根役者がタイトル、展開共に最高だったからそこで終わると思ってた
- 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:21:28
しぶといというよりしつこい
- 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:25:36
死に場所間違えると陳腐になるっていうカイドウ論を証明するキャラとして造形されてると信じたい
- 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:32:51
- 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:02:11
登場がピークだったな。それからは…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:14:58
最低なんだこいつ!したいけどドレスローザでこいついないといろいろ詰みそうなのが複雑なんだ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:18:59
何つーかワンピースらしく無かった
- 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 02:21:16
やはり黒炭か…
- 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 07:56:10
おだっちの考える「最高にカッコいいカン十郎の殺し方」を何回もやりたいがために何回も復活させられてるイメージ
お菊戦カットしてきんえもんvsカン十郎を1話やる感じでよかったよね? - 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 08:18:39
おでんに化けるのは別のキャラでも良かったかもしれない
カン十郎が化けるってのが最高の尊厳破壊なのかもしれないけど - 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:02:54
登場...? せめて正体をカミングアウトした瞬間と言うてくれや