ヒシアケボノの発言で打線組んでみた

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:24:28

    ヒシアケボノが俺のこと大好きな気がするんだけど、勘違いかな?

    1(中)毎日お味噌汁、作りに行くよ〜!
    2(三) お料理作ってると、絶対トレーナーさんのこと考えてるなーって。
    3(遊) 今年はトレーナーさんと2人がいいな〜って思ったんだよねぇ。
    4(右) 大切な人に───トレーナーさんに、ボーノだな、幸せだなーっていっぱい思ってほしいんだ〜。
    5(一) トレーナーさんのボーノはねぇ、顔に出てなくても、あたし、わかっちゃうの♪
    6(捕) 2人で、幸せを重ねて、おっきくしていけますように、って。
    7 (左)トレーナーさんはあたしの特別な人だからもっと特別なことがいいな〜って
    8 (二) 来年も、そのまた来年も、こ〜やってトレーナーさんと過ごしたいなぁ。
    9(投) あたしがちゃんこ鍋なら、トレーナーさんはダシ! 絶対に、なくてはならない大切なもの!
    (先)あたしたちならなんでもできちゃいそうだねぇ!
    (中継ぎ) 大好きな人と食べると、4倍おいしくなるの!
    (抑) あたしは、あたしの味を守り続けたいの。
    (代打)自慢のトレーナーさんなの♪
    (代走)(……むきむきっ!)
    (ヘッドコーチ)1番に浮かんでくるのは、トレーナーさんの嬉しそうな顔なんだ♪
    (監督) これからもいっぱい食べてほしいなあ。……食べてくれる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:25:56

    代走があまりにも謎すぎる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:27:01

    そんなんじゃ96敗するぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:27:34

    この子トレーナー大好きアピール激しいな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:28:15

    愛情表現もでっけえんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:28:26

    >>3

    クリーンアップの強さに比してイマイチな投手陣、原作再現やな!

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:29:18

    これ言わせたい放題のトレーナーはなんなのよ全部受け止めてるんか
    だったらもう共犯関係みたいなもんだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:30:03

    このストレートさが刺さる

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:30:50

    >>4

    他がトレとくっつかくっつかないかやってる間にバームクーヘン作り配信する女だ


    トレと結婚する気が違う

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:32:12

    ※まだ中学生

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:33:12

    マヤとかと恋バナしてるんだろうか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:33:32

    中1と大人の距離感じゃねぇ!!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:35:04

    >>2

    なんでや可愛いやろ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:36:37

    トレーナーは甘ん坊な子に寄り添うパパのような心構えなのかもしれない
    なお

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:38:52

    ノーマルエンドだと配信中に実質告白みたいな事してるし、ファンの皆にも推せる~されてる
    もうボノトレは責任取るしかないねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:47:06

    ボノトレは遭難ばっかり擦られてるけどもらったもの大きなボーノを大きなボーノで返せる大人なんだよな
    ウマスト7話はひとりでも強いヒシアケボノになぜボノトレが必要だったのかの答え
    つまり……ヒシアケボノの愛も愛で返せ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:11:20

    原作からして脚部不安なんて全然無かった子だし、性格も穏やかで、さぞかし育成ストーリー作りにくかっただろうなという感じがする(ので、原作に無かった脚部不安が生えてくる)

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:39:37

    だから日常を装ったヒシアケボノのトレーナー攻略がストーリーのメイントピックになったんですね(トレボノ過激派)

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:42:04

    代走に変な期待をしてしまいますねぇ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:55:00

    (抑)のターニングポイント感いいよね
    でっかくてとっても優しい子が考え抜いた末の精一杯のワガママ投球をしっかり受け止めるボノトレはいいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:09:59

    >>1

    1番から9番まで全部強打者すぎて打線が打線してねえ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:12:39

    これは何かのコピペ?それとも本当にあった発言打線なの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:24:37

    >>22

    全部ヒシアケボノのストーリーでヒシアケボノが言ったセリフ

    信じ難いことだが一つ残らず面と向かってトレーナーに言ってるぞ

  • 242225/01/15(水) 10:26:45

    >>23

    嘘だろ…

    中等部がトレーナーさんに向かってこんな激甘トークするなんてボクのデータにはマベちんとクラウンとダイヤちゃんとマーちゃんとカレンくらいしかデータないぞ…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:27:17

    シニアのクリスマスに来年もそのまた来年も一緒に過ごしたいとか言ってくる担当にトレーナーの理性はもうボロボロ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:33:52

    >>25

    ボーノのクリスマスなにがヤバいって、パーティにしようと思ったのをやめてトレーナーと二人きりを選んだと言ってるところ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:42:28

    >>24

    ヒシアケボノに限らず全然データ足りてねえぞ!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:43:57

    もしかしてこの子強い…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:45:57

    ウマ娘側の打線初めて見た

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:52:52

    >>29

    ボノトレはセリフでアピールするタイプじゃないからね

    その代わりボノが迷う時はヒシアケボノが決心するまで辛抱強く待ってその決断を支える包容力がある

    彼もまたスパダリ

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:27:38

    脚部不安に関してはレース時期的に史実では体重を落とし始めたあたりだし、ウマ娘特有の史実ifとしてそこからまた増やしていったら?の話だからそういう問題に触れるもの自然なんじゃねぇかな
    せっかく長らく破られてない馬体重の記録もあるもんだから、大型馬の宿命として大きく取り扱うにも合ってるだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:33:06

    中等部だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:28:48

    >>1

    野球全然わからないんだけど、1.2.3番がこんなに強打者しかいなくても4番って機能するの?

    もっと別の打順が無い?

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:31:54

    全体的にボーノのセリフが火力高めだからな…
    そんでもって湿度はあまり感じさせないの流石というか

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:34:27

    中学生だからこそ出せる純粋でストレートな好意いいね....いいね....

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:37:01

    本当は結構湿度あるんだけど、奇跡的に4話までと育成最序盤でボノトレが知らず知らずのうち除湿しちまったんだ

    残った湿度は3年間のボノの料理に全て込められてるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:03:10

    >>1

    1番でプロポーズするな

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:27:25

    >>33

    MLBだと上位に最強格を置けってのが主流だから個人的にはこれはこれでって思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:53:16

    ボーノは誰かを喜ばせる事が大好きな子だからね。そう思うとボノトレはボーノの善意好意を凄く素直に受け取れるし素直に返せる人なんやろなと思う。割と近くに些細な事でも喜んでくれるし好意を返してくれる人が居ると気が楽やし楽しいからボノトレはありきたりな言葉にはなるけど「善良な人」なんやろなあ。その上で善意好意の奥にある所もがっぷり四つで受け止められる人。

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:38:14

    >>38

    何が難しいって、1番から9番まで強打者しか存在してないことなんですけど……こうどいつもこいつも強いと打順もあったもんじゃないんじゃ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:26:36

    >>29

    サトノクラウンの打線とかなかったっけ?w

    クラトレ打線とのドリームマッチになってた気がする

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:28:38

    >>41

    シーザリオとローレルの打線があったわw

    確かにどっちもウマ娘の方が強いタイプだw

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:42:32

    この強力打線を作り上げられるのはボノ→トレへの信頼の厚さの賜物や

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:08:51

    >>1

    3.7.8番のクリスマスコンボがいいよな

    単純にトレが好きだから二人きりになったんじゃなくて

    トレセンに入る前のクリスマスは「家族だけでのんびりしてた」から、トレと二人きりだけのクリスマスにしようと思ったんだって

    じゃあ、もう家族のつもりじゃん!

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:11:41

    国は名言されてないが外国生まれ(実馬はアメリカ生まれ)とは言われてるので
    クリスマスも海外と同じような過ごし方だったんだろうね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:25:43

    >>41

    まぁでも作られてないだけで大体が強烈にトレーナーさんへのこの人がトレーナーになってくれてよかった的なの自覚するキャラスト7話とか温泉とかEDで中軸はあっさり揃いそうだし結構余裕をもって1チーム作れそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:38:12
  • 48二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:37:01

    気は優しくて力持ち、いつも周りの誰かに頼りにされるしそれを全く苦に思わないような子
    それ故、ボノトレにそっと支えられるシーンが沁みる

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:00:19

    女の子にここまで言わせるボノトレは責任を取ってボノを、お嫁さんにしろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:01:15

    運営は2着目の衣装忘れてる節がある。

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:02:08

    >>48

    支えられて驚いてる「へっ」のはずなのにオードリー春日が邪魔してくる

    ふざけんな

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:23:07

    >>1

    このボノトレはまるでヒシアケボノがひとりでにアピールしてきたような言い方してるけど、そうさせたのはウマストと育成序盤のお前だぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:18:10

    out:代走(……むきむきっ!)
    in:代走「もっともーっとトレーナーさんに好きになってもらわないとね☆」

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:47:15

    久々にヒシアケボノの育成イベントを読み返してるけど、なんかもうちょっと別方向に打線ぽい打線が組めそうな気がしてきた
    強打者ズラリだけが打線とちゃうやろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 07:52:01

    他の子の打線も見てみたいかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:48:10

    他打線組めそうなの誰だ
    ローレルとシーザリオとカルストンライトオの打線は見た

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 10:09:00

    >>54

    でも強打者しかおらん!みたいな方があにまん的に面白いからなあ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:37:44

    スレ画が一瞬なすび持ってるように見えた

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 15:58:40

    >>58

    意識したことなかったけどわかってなんか笑った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています