石川賢…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:41:06

    感動するくらい画力高いし

    設定盛るだけなら誰でも出来るけどそれに相応の説得力のある絵がついてくるんだよね
    凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:42:14

    虚無るっ
    えっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:43:25

    >>2

    待てよ ゲッターは號で1回綺麗に纏まったんだぜ

    アーク?ククク…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:44:43

    マネモブの好きな石川作品を教えてくれよ
    ワシめっちゃ極道兵器好きやし

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:45:26

    >>4

    あわわお前はキチ○イ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:45:32

    >>4

    極道兵器は実写版もキレてるぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:48:50

    畳んだ風呂敷を広げ直してしまう悪癖があるだけで風呂敷を畳むこと自体は上手いんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:52:22

    >>4

    もちろんゲッターロボ號

    極限までゲッターロボ號

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:54:51

    >>4

    ケン・イシカワワールド最強の男やん

    空間支配能力ないやつは土台にも上がれないはずなのに

    若ならなんとかしそうという謎の信頼感があるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:57:01

    結局ラグースと時天空はどちらが石川賢空間で一番強いのか教えてくれよ 空間支配能力があるしラグースなんスかね?というか時天空が何できるのかわからないのが俺なんだ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:57:43

    ドワオって言葉は石川賢のためにある

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:58:22

    >>1

    こいつでも石川バースだと最強ではないってネタじゃなかったんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:00:20

    初めて知った時に調べるためにググったらすでに荼毘に付されていて驚いたのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:01:22

    しゃあっ 目だ。耳。鼻!

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:01:30

    >>7

    恐竜アーミーお助け隊でラスボスも倒して完全にめでたしめでたしになる流れだったのにラスボスが最後っ屁で更なる強敵を復活させたんだよね ひどくない?

    お助け隊が全軍集結して、あいつが滅びるか俺らが滅びるかの勝負だ!! で終わった時は子供心に唖然としたのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:03:34

    >>10

    おいおい

    ラグースも時天空を倒すために作られたものの一つでしょうが

    まあこいつもまだ時天空に勝てる力はないんやけどな

    ゲッペラーとともに今成長中だから今後に期待っスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:04:33

    欺瞞だ イシカワケンの画力もなんか概念的なあれこれになってくると書き込みすごいだけでゴチャゴチャしててあんまり説得力ない
    やっぱりスレ画くらいがいいよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:05:37

    >>16

    あざーっす!時天空には空間支配能力があるのか教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:06:11

    >>17

    ゲッターロボ系は安定してると思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:06:17

    >>12

    嘘か真かゲッペラーですら石川賢ワールドの中では上位陣にすら入れないと言う説を唱える学者もいる。

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:06:52

    >>18

    おそらく空間支配だとか進化だとかそういう次元を遥かに超えた怪物と思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:07:09

    >>18

    この宇宙の外側ぜんぶ時天空なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:08:05

    昔見た多分石川賢っぽい絵柄だったんだけど化け物が人々殺しまくってルンペンが「アハハ 命のバーゲンセールやん これは痛いわ」とか笑ってる漫画が思い出せないのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:10:57

    >>21>>22

    空間支配能力より上とかもはや想像できないんだよね…別作品で言う根源の渦とかヨグ=ソトースみたいなもんなんスかね?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:11:03

    >>8

    ロボット漫画史上最高傑作だと言ったんですよ石川先生

    號のアニメが終わった途端恐竜帝国と過去キャラを復活させて主役機を交代して挙句火星に飛んだ時はびっくりしましたよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:11:31

    >>18

    魔獣戦線読めばわかるけど神が時天空対策でビッグバン起こしたっスけど

    それでも足止め程度と言っても膨大な時間は稼げてる状況っス

    空間支配能力持ちの神とかがどうしようもなくビッグバン起こして

    やっと足止めできる相手なんでもう空間支配能力程度でどうにかなる相手じゃないっス

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:12:31

    >>24

    さぁね…正直なんといっていい存在なのか説明できないのは確かだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:37:06
  • 29二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:40:27

    しゃあっ!ブルーベリードール

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:08:53

    >>3

    御大が描いたダークデスなゲッター未来から一歩先の希望を描いた そんなゲッターロボアークアニメのスタッフを誇りに思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:09:53

    何やねんその時天空って?
    ワシは力士しか知らんで

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:13:02

    >>16

    なんか、時天空を倒すためにゲッペラーやラ=グースが生まれたってファンの仮説が事実のように語られてムカつくんですけど…



    お言葉ですが、あくまで石川賢先生はインタビューで”ゲッターと虚無戦記を繋げるのと面白いね”といっただけでそういった事実は一切ありませんよ


    悲しいことに早逝してしまったからなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:14:44

    >>3

    "綺麗にまとめた"というより"とっ散らかってはいたけど勢い凄すぎてなんか綺麗に終わった"と言う感覚

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:17:34

    >>10

    これでも私は慎重派でね

    魔獣戦線及び虚無戦記を全巻購入して徹底的に研究・分析させてもらったよ


    その結果ラ=グースが負ける要素が何もないことがわかった


    “無限の空間を持つ宇宙そのもの”となった霧隠才蔵が覚醒した美勒に子供扱いされて逆に支配されたんだ!

    あの世界で”無限”なんて大した指標にもならないと思った方が良い!

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:19:18

    >>32

    しかし…公式が匂わせてくるのです…

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:25:21

    >>35

    神であるラ=グースが”星々を食う魔物”だと?

    冗談だろ

    瞬きする間も無く宇宙を喰らう化け物がその程度のスケールで収まるわけねぇだろ


    仮に同じ世界観だとしても時天空は既にラ=グースに食われたと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:35:03

    わ…私は 石川賢と永井豪を混同してた過去があるんだっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:36:53

    >>4

    魔界転生…

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:38:43

    風呂敷を畳むのはうまいんだ
    畳んだ風呂敷の下にブルーシートが敷いてあるだけなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:35:04

    >>38

    柳生十兵衛の正体がルシファーの転生体で天草四郎がサタンの息子なんだよね


    しかもイエス・キリストもルシファーの転生の1人なんだ!トンキチ具合が深まるんだ!


    まっ、魔界転生の話だとサタンとルシファーは別物だし、ルシファーは完全に善よりの存在だからバランスは取れてるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:02:10

    >>36

    エビデンスを出せるのは好感が持てる

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:13:16

    ラストページなのにこの勢いはすげえと思ってんだ
    放り投げ?ククク…

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:37:27

    >>41

    虚無戦記、魔獣戦線に関する質問があるならなんぼでもぶつけてくれ


    ワシ全巻揃えてるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:23:55

    バイオレンスジャックを読んでると唐突に賢ちゃん参加パートだとはっきり分かるエピソードが出てくるんだよね 凄くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:22:31

    >>42

    まさかこれで終わりってわけじゃないでしょ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 06:40:38

    >>45

    虚無戦記に統合されたから続きはあるんだよね、続きは

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 07:29:53

    たまにある別にそのまま敵倒してハッピー・エンドに出来そうな時でも
    突然最後の数ページで新要素出したり虚無戦記に組み込んで放り投げるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 07:33:16

    >>47

    コミカライズか一番やばいと思ってるのが

    俺なんだよね


    餓狼伝説とかゲームの設定ふっとんで

    完全なケン・イシカワ作品化してんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています