- 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:42:31
- 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:43:19
ご年配コーチの包容力好き
- 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:43:39
ジャッキー先生、この感じだといつもアシスタントコーチ陣のツッコミばっかりしてそう。好き
- 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:46:24
みんな出力の仕方がすごいけど世界を終わらそうとしてる司先生がやっぱ群を抜いてヤバイ気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:47:27
どれだけ気をつけてても怪我をするときはするという地獄
- 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:49:37
ジャッキー先生スレ画だと突っ込んでるけど、絵馬ちゃん関係ですでに闇堕ち経験済みだから…
- 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:51:31
あれは闇堕ちというより曇らせな気もしている
- 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:55:00
アシスタントコーチ陣子供に対してはちゃんとした大人なんだけど大人しかいないとわりとしっちゃかめっちゃかだから、最初に知り合ったの蛇崩先生で良かったね司先生…ってなる
- 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:56:52
- 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:59:17
自分も骨を折るのは闇落ちとも違うなにかだろと見るたび笑う
- 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:12:21
5話のなっちんとミケ太郎のアニメを泣かないで見る自信無い
- 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:15:57
海月ちゃんとくまのみコーチ好きだから再登場してほしい
- 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:15:59
自分の子供どころか甥姪すっ飛ばしてどの子供であっても目の前で小学生中学生が骨折ったら心配で寝れなくなる自信がある
- 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:17:31
この漫画に邪悪な存在はいないよな
覚悟決まってる系の人間は多いけど - 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:19:02
トップを目指す!という作品だから周りのコーチや選手も意識が高いと言うか
うおおおおやるぞおおおおなのが多いよね - 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:21:13
まぁ司先生にとってはいのりさんとの出会いがマジで人生のターニングポイントだからめちゃくちゃ入れ込むのも理解出来る
- 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:21:42
- 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:23:17
- 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:24:56
- 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:28:04
あんな良い子があんな目に遭うからこそ、光ちゃんの化け物っぷりが描けるってもんだからね……
嫌なやつが飲まれてミスるんじゃ安っぽいザマァになっちゃう - 21二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:23:54
善良で努力家で真面目で才能ある覚悟を持った可愛い少女たちでも勝負の世界に飛び込めば勝ち負けもつくしいくらでも残酷なことはあるという……
- 22二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:28:58
- 23二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:59:38
- 24二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:22:43
俺が女児だったらジャッキー先生にスケート教わりたくて親に我儘言ってたかもしれん
- 25二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:06:46
- 26二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:10:18
- 27二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:13:00
そもそも夕凪はスケート始めたきっかけが慎一郎先生だから司にとっての夜鷹みたいなもんだし…わりとこの時点で手遅れ
- 28二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:16:29
スッキリしたおかげか肌がテカってるの好き
- 29二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:18:29
夕凪はこれがなきゃ劇中最イケメンまであるんだがな…
- 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:19:43
- 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:22:06
しかもそのすぐあとにそのコンビネーションジャンプを活かす構成考えるね次はもっと高い点が取れるって言われるんだから夕凪じゃなくても惚れる
- 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:54:41
夕凪ちゃんが恋を成就させれば光を最大限に曇らせることが出来るゾ!
- 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:40:46
フィギュアスケートって、あんなクッションゼロな氷面に、力が一点に加わるような衝撃吸収率ゼロというかマイナスのような靴履いて、ジャンプしまくるスポーツなんで、足首痛めないってもう不可能なとこあるからな…
- 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:02:59
ゴリ先生の大人な感じ好き
- 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:26:14
コーチ陣良いよね…の中でまだ出て来ない夜鷹純
- 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:32:55
- 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:33:34
お前らコーチのこといいよねとか言ってるけど、司とか蛇崩とか普通に可愛いし、梟木だって小動物系で愛くるしいルックスしてる。ていうか五里賀ですら実際に見たら愛嬌があって可愛いよ。 慎一郎先生なんか人夫の色気ムンムンだし、夜鷹もスケートが上手い。
- 38二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:35:39
- 39二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:36:36
足首もだけど腰がヤバい
- 40二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:37:01
顔が小さい
- 41二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:37:21
- 42二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:38:19
コーチ陣の会話の中で話題に出ることもあるっぽいけど、あれコーチ陣の会話だから出てくるってより現役時代知ってるから出てくる話っぽいしなぁ
- 43二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:38:34
夜鷹の外見とスケート以外のいいところはたぶん慎一郎先生に聞けばわかる
慎一郎先生がわからなかったらわからない - 44二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:50:12
- 45二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:55:28
ショウ先生が慎一郎からホストみたい言われてシーン、読み返す時に毎回笑っちゃう
夜職経験あるんかってくらい手慣れてるの何……? - 46二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:57:17
ふと「どのあたりのコーチからWikipediaあるんだろう」と想像してしまう、年長者組とかはありそうだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:05:48
夜鷹純のWikipediaに歴代コーチの項目があるってことは逆算的にそのコーチたちのページはありそうだと思ってる
つまり梟木先生はWikipediaあります - 48二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:36:25
ショウ先生現役時代のプログラムが王子様系なのにあだ名は暴れんボーイなの訳わからんすぎて好きだわ
- 49二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:22:37
司先生のWikipediaで編集合戦はじめちゃうりおう君
- 50二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:32:07
こんなコーチ達といて一部を除き恋してないスケート選手たちは若いのに精神が成熟している
自分なら毎日惚れてる - 51二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:30:42
無名の選手のはずなのに異様にwikiが充実しているせいで自演を疑われる司先生
- 52二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:45:33
何月何日に2Lz成功したとか明らかにリアルタイムで更新されてく(現役選手でない)やべーWikipediaになりそう
- 53二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:16:47
劇中で3年くらい経ってるから司先生ももう29〜30くらいなのか
- 54二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:19:54
そにどり先生とうおぶっちー先生の外見年齢が「大差ない」となる子供の残酷さを鑑みるのだ
- 55二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:26:09
- 56二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:31:24
いうてぶっちーはかなりの初恋どろぼうやってそう
- 57二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:32:12
- 58二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:33:34
実際に作中キャラからもドン引きされてるからね……
- 59二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:42:54
見た目も名前もゴリラなのに性格もゴリラ(温厚で理知的な仲間思い)とかアスリートとして完璧超人か?
- 60二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:47:40
- 61二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:59:41
どのコーチも読者から見たら顔がいいなってなるんだけど作中で他人から顔がいいって言われてるの
ジャッキー先生←加護さん
夜鷹純←司先生
以外おったっけ? - 62二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:21:34
いるかちゃんは両親よりゴリ夫妻の方がジャッジ厳しそう
- 63二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:53:53
ゴリ先がウキウキで愛花をぶんまわしてた姿からは考えられないくらい有能だったわ
親の力が絶対なスケートで毒親から生徒を守りきれるってめちゃくちゃすげえよ - 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:59:13
- 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:03:01
みほさんと司先生はいのりさんの強火サポートとしてはいい相棒だけど、みほさんがパートナーに司先生選ぶの予想できん…
- 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:04:13
3話でなっちんがミケにザーコザーコするのと
ミケがこのクソババア!!するガキの喧嘩状態のあそこやるのが楽しみすぎる - 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:04:28
- 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:07:52
コーチとしてはリスペクトしたい良い先生なんだけどちょっと情緒の変動が激しすぎるからな...いやここぞという時には安定してるんだけど...
- 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:34:35
ライオスはシュローひっぱたいた時以外情緒は安定してる方なのとあっちの世界ではそこまでガタイが飛び抜けてる訳じゃない分アイツの方がマシまである
- 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:37:09
ゴリ先生はいるかちゃんの毒親から(アクセサリーとして便利な自分の)娘を傷物にしやがってふざけんな!というこの世の終わりにみたいなクレーム対応が控えてると思うと悲しくなる…
- 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:15:26
やめろやめろ司先生がシラフで号泣する三十路だとか気づきとぉない
- 72二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:24:40
コーチにするなら慎一郎先生か五里先生かな
- 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:34:31
司先生は自己肯定感が上がったとしても、もう一生あのままなんだろうな
- 74二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:06:19
シラフであれになる司先生を光ちゃんに見せたい
- 75二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:19:42
アニメ1話のCパートのあたりとか見るに司先生は自分のそういう感情の大げさな発露を自覚なく棚に上げてそうなとこある
- 76二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:42:36
- 77二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:43:59
蛇崩先生の面倒見の良さよ
- 78二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:45:32
駄目って言われてるのにトレーナーを引き抜こうとする
- 79二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:45:57
よそのトレーナー強奪は皆にドン引きされてたけど、代わりにスケーティング教えてくれることになったからってのにジャッキー先生がずるい!ってなるくらいには一応司先生側から差し出せるものもあるから…
本人にあんまり自覚ないけど - 80二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:48:13
蛇崩先生が徐々にこいつ…えっ……こいつ何……?ってなっていってるの笑っちゃいけないんだけどめちゃくちゃ笑える
飲み会の度に新たにドン引きしている - 81二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:56:13
司先生は本人の性格の良さと情熱で綱渡り部分なんとかなってるよな…
- 82二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:19:50
- 83二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:36:10
司先生が光ちゃんに「大人にならキツいこと言ってもいいと思ってるでしょ! 大人でもそんなに心は頑丈じゃないよ!」
って言うシーンは何か好き
大人として子供を守ろうとするけど、大人だからってかっこつけて強がったりしすぎないのがいいよね
そういう嘘のなさが信頼される理由なのかなって思う - 84二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:37:10
アレ警察呼ばれても何も言えんよね……
- 85二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:42:15
でもそんな感情の発露が強い司先生だからこそ、いのりちゃんや理鶯くんの心に真っ直ぐ届いたんだよな
真っ当な大人の優しい言葉じゃあ届かない時もあるんだ - 86二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 04:50:53
- 87二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 05:17:12
- 88二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 06:05:01
- 89二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:01:25
- 90二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:08:38
光ちゃんに会うたび「こんな夜に一人で外にいたら危ないよ、送るから待ってて」って言うのもいいよね、司先生
いくら光ちゃんが大人びててもこれは大人として正しい反応 - 91二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:25:58
夜鷹純と司先生が同じ能力を持ってることを周囲の人が知る展開がくるなら気付くのは蛇崩先生かなーと思ってる
直接絵馬ちゃんのジャンプを見てどう見えてるかの話をして目がいいって指摘もしてる、一緒に夜鷹の能力の話を聞いてる、あたりで
そもそも夜のリンクのあれこれで慎一郎先生は既に知ってる(気付いてる)かもしれないけども - 92二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:41:29
- 93二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:48:26
このスレ見ながら原作読み返して梟木先生と竜宮先生がごっちゃになってたことに今更気付いた
- 94二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:45:45
- 95二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:51:35
年頃の少年少女を担当するには劇薬のような方々が多い多い。こんな年上のお兄さんお姉さんに献身的に支えて貰って自己肯定感ぶち上げられたら人間観バグる自信ある
- 96二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:30:58
- 97二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:33:16
- 98二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:01:57
- 99二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:41:47
現役時代は王子役のプログラムが多くて今もアイスショーに出てるっていうとスケーターとしては正統派っぽいのにスケート以外のところで謎の設定(実家が花屋で見れば花言葉がわかる、司先生が水だと思う勢いでピッチャーで角ハイ飲んでるが顔に出ない)盛られまくってる暴れんボーイ…
とりあえず実家が花屋でもそんなにポンポン花言葉が出てくる息子は育たないと思う
- 100二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:29:20
コーチ陣みんなシングルかペアだったと思うから司先生のアイスダンス出身のスケーティングの正確さが知れ渡ったら喉から手が出るほど欲しいだろうな
ライリー先生もすぐ見抜いてたし - 101二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:14:43
1回見ただけで振り付けコピれてジャンプ意外なら自分も大体その通りに動けるので
選手に指摘もしやすいっていう大分おかしい人でもあるんだよな
ルクスだと司先生が滑ることないみたいだけど、ライリー先生が欲してたジャンプのお手本よりも更に高度なことやれそうなんだよね
理鶯くんの時のあれを他コーチたちに見せてぇ…! - 102二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:28:20
- 103二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:29:41
ジャッキー先生が狙ってたのに先越されて悔しがってたからね
- 104二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 05:47:27
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:03:15
コーチ陣の現役時代も見てえよう
22歳で全日本出た五里先生とか鴗鳥・夜鷹世代の戦いとかそのちょっと下の蛇崩・王仁・雉多・千羽あたりのわちゃわちゃとか亀金谷先生の挫折とか - 106二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:10:29
ジャッキー先生、アシスタントコーチ陣にファンいて、まじで現役どんな選手だったのか気になるんだよなぁ
- 107二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:26:00
夜鷹さんもコーチとしては金メダリストにしてくださいって光ちゃんのお願いに対してちゃんと金メダルの獲り方を教えてるので有能は有能なハズ
自身のクリアしたRTAチャートなので光ちゃん以外ついて来れなさそうだけど(光ちゃんですらこの先が怪しいけど - 108二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:29:30
- 109二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:50:15
- 110二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:52:52
千羽がなっちんのこと苦手って辺りの話が気になります詳しく教えてください
- 111二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:56:11
- 112二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:11:21
レオニード・ソロキン引っ張ってきた人脈は夜鷹がコーチしてたからだし……
- 113二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 01:51:00
慎一郎先生の精神的負担と夜鷹を隠さなければいけない事情を一切考えないのであれば、普通にこの2人が組んでれば神コーチコンビになれるかもしれない
ただ氷上以外での慎一郎先生の負担がデカすぎる