美しい…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:47:00

    これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう

    忍界最速を誇ったはずのあなたが今にも自害しようとする兄を呆然と見送ることしか出来ず

    挙句の果てに兄を自害に追いやろうとした張本人によってそれを止められ和解するという茶番劇を目の前で晒されることでようやくこの作品は完成を迎えるのです


    …ってほどじゃないけど、なかなかお労しさに溢れてるよねここ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:50:43

    この手前で余計なことすんなよって脅されてからのこれだしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 22:54:50

    アニメだとちゃんと動いて止めようとしてるのでまだマシ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:15:49

    そこもアレだけどここの方がうわ…ってなるかな
    柱間が自分を切るのではないかと思ってる扉間と
    扉間の言うことをそもそも全く聞いていない柱間

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:05:53

    下手したら柱間はマダラのために弟を殺すんじゃないかと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:10:43

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:11:19

    >>4

    何時も言われることだが兄者がその気になれば自分は死ぬって思ってるんだな、扉間

    そんなことはありえないが

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:14:58

    >>5

    いやあ流石に…と思うけどな

    だって弟を犬死にさせたくないのが平和を目指したきっかけじゃんよぉ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:16:46

    扉間的には自身は兄者にとって役に立つ駒であるけどその他大勢である事は変わらないって認識なのかもなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:21:15

    扉間は柱間が他一族との同盟を夢見て熱心にマダラと会ってたこと知らんから…普通にうちはのガキと仲良くしてたとしか思ってないから読者と認識に齟齬がある

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:31:24

    バカ二人による二人の間だけで成立してる会話によって一方的に自分と自分のところの長の命の存続が決定しようとしてんだからたまったもんじゃねぇんだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 09:53:05

    >>11

    だからこそ里の運営は民意を反映させるように強く言わないとまずい…!ってなったに違いないと思うんだよね

    いざとなった時にあのバカ二人に物申せるやつがいないことがほとんど証明された場面でもあった

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:41:21

    バカ2人(うち1人はポカンとしている)

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:59:26

    正直さぁ…こんな茶番劇を見せつけられたんだから同盟と里造りか決まった後で家出しても良かったんじゃねぇかって思うんだよね
    扉間は

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:27:07

    扉間に限らず今まで命かけて一族のために長のために戦ってきた千手一族たちもそりゃないよって気分にはなりそう
    柱間にそれを補って有り余る強さとカリスマがあって良かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:39:46

    扉間が動揺してるシーン大体兄者のせいなの好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:53:27

    >>13

    確かマダラもアニメで改変されてるんだっけこの場面

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:27:12

    ぶっちゃけこの後の千手一族内でも揉めてそう
    扉間に「出奔しましょう。私もお供します」ってすすめる一族の人が1人か2人は居ても不思議じゃない

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:48:09

    >>9

    NARUTOでも屈指のベストパートナー関係の兄弟だけど

    いざとなったら兄貴に切り捨てられる可能性も考慮している程度にはどうしようもなく忍なんだろう扉間は

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:49:12

    >>8

    マダラの為はないにせよ、里とか他の一族達の為なら柱間は扉間を犠牲にする可能性もあるんじゃない?

    逆に里どころか世界を犠牲にしようとも弟を取るのがマダラって感じ

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:12:31

    扉間が里や一族に仇なしたんなら殺すだろうな
    でもそんなことしてない扉間をうちは一族との同盟のために殺したら、そもそもその行為自体が誰にも支持されないから…

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:15:40

    一族の為なら仲間の命も差し出すというなら、一族のために我が身を犠牲にしてでも敵を滅ぼせって思想だった仏間とあまり変わりがないことにもなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:54:36

    柱間って扉間のこと具体的にどう思ってるのかなにも描写がないんだよな…弟全員を犬死にさせたくねぇとは思ってるけど
    扉間はめちゃくちゃ柱間のこと好きなのは割としつこく描かれてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:39:42

    柱間って冷静に考えると弟でずっと付き合いが長い合理的思考の扉間ですら思わずおじけすぐ殺気を飛ばせるんだよね。こんなの怖くて誰も逆らえないよ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:06:48

    少なくともNARUTOにおいては火影はどんなに大事な人であれ里よりその人を優先することは無いので
    柱間にとって扉間がどういう存在かとは関係なく必要あらば扉間を犠牲にできる側であることは作中でも明示されている通りだろう
    それはそれとして仮にスレ画のシーンでそれをするならあまりにも正当性が無さすぎるのはそうだね

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:11:16

    >>23

    >扉間(弟)はめちゃくちゃ柱間(兄)のこと好きなのは割としつこく描かれてる


    いつもの岸影だった

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:13:01

    卑劣様が動揺してるの見るとこの人もちゃんと人間なんだなって少し安心する

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:18:53

    視野も懐も広いけど、広すぎて近くの周囲のことまで視界に入れるのは苦手なんでしょ柱間は
    マダラを火影にしようとしたけど当のうちは一族たちはそれを望んでいなかったという事例もあるしね

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:40:05

    というかそもそも里に仇なすなら兄弟我が子友であろうと殺すって覚悟完了したのがマダラが里を襲撃した時の戦いだからそれよりもずっと前のこの場面では仮に扉間が暴れたとしても力で無理矢理抑え込む止まりだわな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:57:34

    >>25

    ミナトだって里とクシナとなら里取るしな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:06:51

    ああ「犠牲にする=命を奪う」とは限らないか

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:37:30

    この回想って柱間視点で語られるからマダラとの友情を壊した扉間が悪いという図に見えるけど、この二人が異常なだけで扉間含めた周りの認識の方が当時として正常寄りなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:41:18

    柱間からしたら夢のようなマダラとの和解が他の千手一族からしたら地獄みてーなトラウマ事件なんだよなぁ
    でもあのくらいのトンデモをやらかしたからこそ里が出来たんだから扉間も色んな意味で兄者には勝てねぇと思い知ったと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 02:07:26

    >>33

    それはほんとにそう……

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 02:13:05

    扉間もこの時のマダラの内心が全く理解できないわけじゃないんだろうけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:56:20

    互いにとって弟というのがどれくらい大事なものでだからこそ選べない選択肢として出した、とかマダラへの理解がこの段階であったかは不明だけど
    大戦でサスケはマダラの弟に似てるから~とか言ってる辺り弟大事にしてた奴って認識は一応出来てるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:08:57

    仮に理解してたとして自身がその弟殺してるしそれでお相子にでもすんのかって思ってもしゃーないというか

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:38:53

    扉間の柱間への信頼は忍としての信頼や長の下につくものとしての信頼であって、弟としての信頼ではないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:04:32

    >>5

    仮にここでマジで柱間が扉間を殺してたらマダラが解釈違い起こして暴れると思う


    このシーンは自害するか扉間殺せって無茶ぶりすることで

    さすがの柱間もこんなこと言えば愛想尽かして自分を殺すだろうってマダラの思惑だと思うから

    ところが柱間が普通に自害しようとしたのでとめたという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています