あの祠を壊したのですか…!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:06:01

    ……分かりました。
    一先ず教会に来てください、「なんとか」してみせます。

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:06:27

    マジでどうにかしてくれると信じてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:07:10

    これは頼りになるシスターフッドの長のサクラコ様

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:09:28

    「私」が「開けるまで」絶対に懺悔室から出ないでください。
    いいですか、私「が」開けるまで「絶対」にです。

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:09:31

    「(持ち主への謝罪と弁償、及び始末書と再発防止策の発案と……)」

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:09:58

    本当お疲れ様です…!

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:10:01

    >>5

    現実的ぃ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:10:36

    >>5

    なんかごめんなさい……

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:11:25

    霊的な物から守ってくれるネタでもいいが
    シスフの長であるがゆえに部下の不始末を全部請け負うでも美味しいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:11:59

    >>5

    サクラコ様、それ本人に言わないと物凄い怯えて待ってることに…

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:12:21

    >>5

    まあ現実的に考えたらそうなるわな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:12:49

    >>10

    まあそれくらいのお灸はあってもいいかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:13:16

    >>10

    それもそれで因果応報って事で

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:15:14

    >>10

    まあそのくらいの罰は必要やろな……


    一見持ち主が居なさそうな物にもちゃんと持ち主がおるんやから

  • 1525/01/14(火) 23:16:16

    (洒落怖的な方向で行こうと思ったが、実際投稿前に賠償のネタも考えてたからどっちに転がすか迷ってる)

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:17:04

    サクラコ様にちょっとだけ声が似てるシスターモブが中の人を心配して「飲み物を持ってきたので開けてください」って声をかけるんでしょ知ってる知ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:24:06

    終わりましたよ~

    開けてくださ~い

    終わりましたよ~開けてくださ~い


    開けろ



    開けろ開けろ開けろ

    開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ

    開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ

    開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:26:04

    >>17

    南無大慈大悲救苦救難広大霊感白衣観世音

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:27:21

    >>18

    教会でお経を唱えないでください……(ガチャ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:28:20

    >>17

    段々激しさを増す扉を叩く音。そのうち部屋全体がガシャンガシャンと揺れだし「もうダメ……」とおもったその時!突如ステンドグラスを突き破り飛び込んできたミネ団長がおもむろに扉を開け放ち怪異を殴り飛ばしたのである!!!


    ミネ「死者でありながら生者へ危害を加えようとするとは……」

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:28:46

    >>20

    サプライズミネ理論やめろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:29:51

    「一体どうすれば……っ!」



    「サクラコ様があんなに悩んで……!」

    「あの祠には強力な呪いが……!?」



    「(昔に作られたものだから権利関係があやふや! かといって放置するのも後々のことを考えると怖い!)」

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:30:56

    >>20

    教会育ちのMさん!?!?!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:31:03

    >>15

    いっそのこと両方で行こう

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:31:50

    >>22

    色んな意味で怖すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:32:15
  • 2725/01/14(火) 23:33:46

    >>24

    じゃあそれでいこう!

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:33:54

    このスレは現実的展開、ホラー展開、サプライズミネ展開の3つに分かれ混迷を極めていた

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:34:34

    >>27

    サクラコ様過労死しちゃう!

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:36:05

    なんか権利関連辿っていったら過去の持ち主全員謎の死を遂げてる感じかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:36:25

    これサクラコが祠破壊への賠償のために頭を悩ませている裏で、団長が怪異とバトってる感じになってない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:37:27

    >>31

    最強の二人

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:38:22

    「封印」が弱まっていますね、だからあんな簡単に「破壊」することが出来たのですね…。


    (それはそれとして、単純に放置され過ぎて経年劣化で誰でも侵入できるようになってます。ティーパーティーに報告してこの辺の補修工事を打診しなくては…)

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:39:32

    >>31

    両方ってそういう展開か~

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:39:56

    歌住サクラコは頭を悩ませていた
    シスターフッドの一人が祠を壊したのだと言う、シスターフッドを代表して持ち主への謝罪と弁償に向おうとしても肝心の持ち主が失踪している上昔に作られた建造物な為権利関係がややこしいのだ
    見たい感じか
    失踪している持ち主を探す内に…

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:41:44

    表ではサクラコ様が権利や賠償の関係で奔走して
    裏では暴れ出した怪異とバトルを行うミネ団長

    そして表と裏はついに邂逅して……なんか物語が出来始めてきた

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:43:09

    >>36

    クライマックス直前で二人がついに合流するんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:44:43

    「あの……持ち主がわからないなら修繕だけするっていうのは……?」


    「勝手に修繕するのも器物損壊にあたりますのでそういうわけにはいきません……! あと『壊しちゃったけど持ち主がわからないからお咎めなしでラッキー』という経験はあの子のためにもよろしくありません……!」


    「なるほど…」

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:45:25

    >>35

    >>36

    閃いた

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:46:22

    >>39

    書いてくれ

    必要だろう

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:48:12

    あぁ、よかった…。権利を持っている人が見つかりました、一先ずこの方にアポイントを取って先ずは謝罪を……。


    ……先日、交通事故に遭って搬送先の病院で意識不明?

    しかも権利を得た人が相次いで……?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:48:38

    お?呪いか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:49:04

    >>35

    なんだか某町の一坪みたいなあらすじやん…


    失踪している持ち主を探す内に…アビドスに辿り着き

    …アビドスの先代生徒会長が所有者だった…※本人は知らなかったもよう

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:49:43

    >>15

    ガチで怪異が発生してるけどサクラコ様らそれには全く気づかず現実的な対応してるだけなのに、何故か事件が解決しちゃってるアンジャッシュネタが見たいです!!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:49:44

    >>40

    やってみるか…?

  • 4625/01/14(火) 23:50:30

    両方にした結果なんかいい感じに不気味になった

    >>5の人には感謝しないといけない

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:50:53

    ミネ「成程……これは中々強力な怪異ですね」

    ミネ「ならば私も本気でお相手しましょう」腰に着けているポーチを外す

    地面にズシンとめり込むポーチ

    こんな展開があるかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:51:08

    >>46

    いやーワクワクする

  • 4925/01/14(火) 23:52:27

    >>44

    天啓が降りてきたらやってみよう


    >>45

    好きにやっちゃってくださいな!

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:53:10

    >>49

    じゃあ書いて見ますね!丁度ホラー挑戦したかったんですよ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:53:53

    >>47

    団長だけバトル漫画なんよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:57:37

    >>20

    ……どうして懺悔室が破壊されてるんですか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:00:30

    >>52

    ちょっと懺悔室だけ何故か揺れてその原因を吹っ飛ばす為に団長がダイナミック入場したからっすね……

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:02:16

    団長は団長でシスフの神様に赦しをもらう場をぶっ壊してるのか…祠と似たようなモノ壊れまくってるじゃんね

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:03:43

    >>54

    まあ団長は元々救護の為なら割とところ構わずぶっ壊すタイプだから……

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:04:26

    >>54

    戦ったのはシスフの教室の外かもしれないだろ!!!!!!!!

    え?ステンドグラスぶち破って入場してるからどっちみちアウト?それはそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:09:21

    >>54

    貴方の言うように、懺悔室とは神に許しを請う場所です。

    神聖なその場所に匿われていた以上、それは神がその方を守っているに等しいのです。

    ですが、あの怪異はあろうことかその懺悔室に「触れ」、開けられないからと「壊そう」とした。

    そんなことが出来る怪異は並大抵のものではありません。ですので不本意ながら「救護」に入らせていただきました。

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:30:44

    >>57

    …なるほど……ところで団長、根本的な事を確認したいのですが……貴方が殴った存在は怪異だったのでしょうか…

    まだ、私は殴られた存在が「怪異」か「人」かわかってないのです…人だった場合、団長に殴られた人を早急に救護すべきかと

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:34:19

    >>58

    落ち着いて聞いてくださいね。


    懺悔室を大きく揺らしサクラコ様の姿形で乱雑に扉を殴り「開けろ」と延々と連呼し続けるのは9割9分バキバキの怪異なんすよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:34:58

    >>59

    そうじゃなくてもどの道不審者だ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:35:38

    >>59

    祠に封じられていた相手の信じる相手に化ける肉体を求める幽霊じゃ無い?

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:36:10

    >>61

    「開ける」事で体への侵入も許すって事?

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:37:47

    >>62

    だから 体の中に入る前に 殴り飛ばす必要が あったんですね(パワープレイ)

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:38:38

    >>63

    実際怪異にはホラーの文脈ブッ壊すようなパワープレイが有効らしいから……

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:39:53

    >>64

    ペニーワイズとか元ネタ考えると

    面白ピエロにするのが最適解だしな

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:40:22

    >>65

    ハァイ、ジョージィ…


    ミネ団長って、しってる?

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:40:55

    >>66

    ペニーワイズ……

    救護されたか

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:41:13

    どんどんアイデアが刺激されるな…団長は凄いよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:41:42

    劇場版のCMだったらタイトルコールの直前を

    『私の祠を壊したのは!!』

    「壊れた祠の持ち主は!!」

    『誰だァ!!』
    「誰なんですかぁ!!」

    で〆るやつ

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:42:29

    最近だと墓石でぶん殴るJKモドキとかいるもんな

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:44:10

    ”ねぇシュロ、怪異だしどうにかならない?”
    「手前のそれとは宗教が違うので……」
    ”マジかぁ”

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:44:51

    怪異に逢ったらどうにかしてホラー展開を壊せば良いのか
    UnwelcomeSchoolかレッドウィンターのBGMでも流すか

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:46:45

    >>71

    怪談と都市伝説は違うもんな

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:47:57

    >>73

    都市伝説はゴルコンダ&デカルコマニーの管轄だからねえ

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:51:34

    この怪異は分類としては何になるのかな?
    怪談で良いのだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:53:24

    >>75

    祠だから因習的なやつじゃない?

    もしくは姦姦蛇螺とか八尺様みたいな洒落怖系

    総合すると都市伝説になるかも

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:56:39

    >>76

    広まってるかわからなかったから都市伝説か?と思ったけど

    具体的な中身は抜きにして「祠系」と捉えればたしかに都市伝説だな

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:57:55

    >>76

    「祠」が世代を重ねるにつれ中身の解釈が変わり段々と化けてきたって感じ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:58:35

    実話怪談と都市伝説の違いは前者が話し手が体験した話で後者が誰かから聞いた話…体験者の有無って聞いた事あるんだけど…

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:59:27

    なんでシスターサイドが権利関係で奔走して
    医療従事者か怪異とバトルしてるんだよ
    普通逆だろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:00:40

    >>79

    「友達の友達から聞いたんだけど……」みたいなアレか

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:01:23

    >>78

    >>81

    そういう事か

    トリニティの祠なんて珍しいことまちがいない珍品だからどうなっても面白いな

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:12:24

    >>80

    ここはキヴォトスだぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:26:04

    数百年前からあったならユスティナ聖徒会が怪しいけどシスフになった後に祠が出来たなら…何故祠が出来たかが問題になるのか、
    単純に考えるなら百鬼夜行辺りとの友好の証で建てられたとかかな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:28:02

    >>84

    良いなそれ

    百鬼夜行の御神体でも入れたいな

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:30:17

    >>85

    となると

    ・忘れられた土着神

    ・因習村的怪異(神として祀ることによる災厄の回避)

    あたりかな?


    いやでも友好の証にそんなもん贈るわけないか……

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:32:16

    >>86

    祠を置いた位置が御神体を置かないと負のエネルギー的なものがあふれ出す鬼門みたいな場所だったりして

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:50:10

    はぐれ黄昏でも封じられていて昔の百花繚乱の人がトリニティで猛威を振るったはぐれ黄昏をボコボコにして封印したんじゃね?

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:42:10

    サクラコ:祠の権利者を探してるうちに、過去のとんでもないことを発見してしまう
    ミネ:偶然怪異を目撃してしまい、そのままバトルに発展する
    って感じか

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:17:33

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:20:19

    「手前様ぁ、アレは関わったらダメなだいぶタチの悪い怪異ですよ。流石に手前も命は惜しいのでパスです」
    ”そ、そういう感じなんだ……っていうか、それと殴りあっているミネはなんなの?”
    「さぁ?」

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:24:56

    >>10

    サクラコ様的には「わざとじゃないみたいですし、反省もしているようですから今回は大目に見ましょう」って感じなんだろう


    相手?(ああ…私折檻されるんだ…)って顔面蒼白になって死んだ目してるよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:50:42

    >>91

    某陰陽師も言ってる何事にも屈しない強靭な精神こそが最強の武器なのだからの体現者やぞ

    推定元ネタヨハネ騎士団(マルタ騎士団)なのも相まって神の敵対者への火力はばつぐんだ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:28:07

    ……もしもし、トリニティ総合病院ですか?

    私はシスターフッドの歌住サクラコと申します。そちらに△△〇〇さんが入院していると伺いました、アポイントの取らせてほしいのですが。


    はい、はい……はい。

    ……昨日から行方不明?

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:29:20

    ミネ団長「破ぁーーーーー!!」

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:31:37

    なんでサスペンスの捜査パートと解決パートが同時に進んでいるんですかねぇ……

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:34:05

    >>96

    わからん

    波ァー!!したけど留めには持っていけなくて

    最終的にサクラコ様の手がかりが必要なタイプの怪異かもしれわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:35:44

    >>97

    !💡

  • 99じゆうにしてくれてありがとう25/01/15(水) 12:45:01

    ここで爪の垢程度の力で作りだした模倣体を、ちょっと申し訳無いですが祠を壊してくれた恩人に送り込む事でサプライズミネイベントを誘発し、我が模倣体を抹消させる
    その隙に密かに祠の権利者達を呪い殺し、かの神を崇めるものらに正当な儀式を行わせずに祠を引き継がせ、封印を継続する権利を消失させる
    そうする事で「我という存在が抹消された」という実績を擬似的に達成し、我を縛っていたあの不愉快な封印の祠の機能不全を起こさせ、再び完全なる自由を得る事が、出来るんですね

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:46:10

    >>99

    おは怪異

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:05:22

    襲ってきた怪異とその怪異を操っている怪異が居るパターンかな?
    例えば…襲って来てる怪異は今までの祟り殺された者達で、そいつ等を従えてる上位の存在がいるとか…
    懺悔室を襲った怪異は昨日から行方不明の権利者のなれの果てとかな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:16:18

    ミネなんてそこら中の祠壊して回ってそうなのに…

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:23:31

    >>102

    中身ゴト救護すれば終わりじゃん?

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:22:40

    どうしましょうか、いっそのことシスターフッドの情報網を使って捜索を……

    やめましょう。シスターマリーを筆頭に、何人か風邪で休んでいますし。

    餅は餅屋。正義実現委員会に連絡して、捜索してもらいましょう。


    ……もしもし、シスターフッドの歌住サクラコです。

    実は△△〇〇さんが行方不明になっていまして、その方を探してほしく……はい?

    どうしてハスミさんに変わるんですか?


    はい……はい……はい?

    いえ、その……指名手配? カルト? どういうことですか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:11:37

    お?なんか流れヤバくね?

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:58:43

    >>102

    団長を何だと思ってやがる

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:56:24

    >>99

    なんで怪異がRTAなんてしてるんですかね…

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:58:31

    怪異とヒトコワの両方か…

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:03:23

    切り口としては斬新だけど結構難しい話題だと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:14:25

    もしかして古い祠を手に入れたカルト宗教が余計なことをしたせいで祭神がバグったのか…?

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:28:40

    サクラコ様パートがクトゥルフみたいになっとる…

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:44:58

    これ纏めるの至難の業だな…どうしよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:55:48

    古来より祠というものは「中におわす方を奉る」という外側の目的と「下に敷かれた存在を封じ、閉じ込める」2つの役割を担っているんだよね

    もし怪異の親玉が>>99のような考えを持っていたとしたら、怪異の親玉は「分けて封印することでやっと完全な閉じ込めを達成できた強大な存在」と考えることができる


    伝承関連ならウイの出番だろうが...時間が足りるか

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:57:47

    >>113

    怨霊を祭り上げる的なニュアンスなんだろうかね

    ウイの登場面白いな…喋らせるの大変そうだけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:15:08

    現実的な用途としては災害に対しての戒め的な側面もある、水害の多い川の近くにあったり、土砂崩れの恐れがある場にあったり…ま、ようは祠の中身ではなく建ってる場所に由来する感じ、
    地下水脈を祀る為なら…局地的な地震の原因と捉える事もできる、地下水が枯れて空洞ができてその上に立つ建築物が地盤沈下で最悪倒壊の危機とかね

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:29:23

    >>115

    オカルト的に不運の塊で現実的に危ない地層って事もあるのか…危なくない?

    ウイの蔵書からここはかつて地震が起きたとか窺い知れそう…ウイって便利やな

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 03:25:16

    これって祠の所持者って誰になるの?
    怪異?
    それともやっぱり権利書を持ってる人?
    権利書が優先なら怪異って不法占拠じゃない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 03:28:53

    村境とか橋みたいな境目に祀られる神様って境目の外からやってくる悪いモノを防ぐ番人みたいな役割だったりするからそれ相応に強力な(悪く言えば凶暴な)神様を祀ったりするんだけど、そういう神様って祟りだしたら悪いモノ以上に恐ろしかったりするのね
    もしこの祠に祀られてたのがそういう神様でこれまでの所有者たちに蔑ろにされてきたんだとしたら、とんでもない祟り神に化けてるかも

  • 119125/01/16(木) 07:07:10

    >>112

    好き勝手書いてるだけだから概念投げたい人やSS書きたい人も好き勝手投げてええやで

    自分の解釈で自由にしよう!

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:47:57

    >>119

    お言葉に甘えて概念だけ投げます

    「包倉(つつみくら)」

    トリニティの片隅にあるほこらの正式名称、かつて自身の事を信仰しない者に対して呪いを振り撒いた邪神が力を奪われた状態で封じられているらしい

    ただ◾️◾️は人間の悪い要素を体外に追い出す通過儀礼とし、◾️◾️神はそれを助ける神とする信仰もあり邪教とされている

    なお◾️◾️は唯一人類の手によって根絶された事実があるため発達した医療は天敵

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:18:10

    >>120

    元ネタ

    天然痘 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    疱瘡(ほうそう)神〜天然痘の神格化した姿

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:22:24

    >>117

    ごめん笑った

    怪異サイドにも現実的な法律を適応するのは草なんや

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:18:49

    >>117

    不法占拠を適用する事で罰する事が可能と…なるほど!

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:56:22

    >>117

    法的拘束力を持つ条文で神秘に干渉するエデン条約理論だ

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:59:27

    >>123

    >>124

    それで拘束及び罰せられる対象と執行するのか

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:33:25

    ???「所有者不明の本件建築物に対しまして、違法幽霊除去の行政代執行開始します」

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:09:38

    いいですか、貴女は大変「危険」な状況にあります。

    ですので「特別」に私の「セーフルーム」に匿います。

    中にある物は好きに使って構いませんが、内側から鍵をかけ「私」が開けるまで、「絶対」に外に出ないでください。


    は、はい!

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:14:39

    (さっきは怪異に襲われて大変でした……団長が来てくださらなければ今頃……)

    (きっとサクラコ様はそれを見越して、特別な結界が施されたセーフルームに案内してくれたのですね…)


    (彼女は祠を破壊した際にカルトにとって見てはいけないものを見てしまったのでしょう)

    (その証拠にシスターフッドに何者かが襲撃を仕掛けてきている…こちらも手を打たなければなりません)

    (懺悔室を破壊するような不届き者。何をするかわかりませんので、セーフルームに案内しましょう)

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:15:59

    すれ違いが酷い!

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:28:05

    団長…何故離れ…他の救護に行ったのか……せめて事情を説明してあげろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:34:15

    そっか、サクラコ様視点怪異とか全然なんだった

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:37:33

    >>131

    あくまでサクラコ様は祠の権利持ってる人探してたら変なこと見つけちゃっただけなのでね

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:42:41

    怪異に対抗するためにロー属性の人達を集めなければ

    * 光属性
    * 弁護士
    * 行政書士

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:51:20

    つまり…ヒフナギでロー&アウトロー(光属性)ペアの死角なしの布陣だな
    弁護士は……ハナコでええか

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:48:10

    あ、ミネ団長。どうなさいましたか?

    私ですか…? 私はサクラコ様に頼まれまして。

    今、セーフハウスに居るシスターを呼んできてほしいと言われて向かっているところです。


    はい……? どうしてここに居るのかですって?

    どうしてと言われても、私はここのシスターですので……………

    「シスターマリーはインフルエンザで休んでいる? その診断をしたのは私だ?」



    ……………なんで邪魔するんですか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:54:07

    >>134

    【主文】弁護人を死刑に処する。

    【理由】エッチなので。

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:57:28

    (あかん)

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:00:55

    >>104

    考えすぎかもしれないけど

    捜査に入るってなった時にシスターが何人も倒れているのは、ただ偶然風邪やインフルエンザが流行ったタイミングが重なっただけなの?って勘ぐってしまうな

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:09:22

    >>117

    >>122

    もし祠の所持者が怪異だったら


    怪異『ぐおー』

    ミネ「アレが祠の主です…!!」

    サクラコ「ようやく会えました!先日私の部下がそちらの祠を壊してしまった件について謝罪と弁償のお話をしたく…」

    ミネ「今それやってる余裕あるように見えます!?」


    になる可能性が…?

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:09:39

    >>138

    そういうのを考えるのも怖い話の醍醐味よね

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:13:31

    >>139

    怪異「これはこれはご丁寧にありがとうございます。こちらこそ管理不行き届きにより祠への容易な侵入を許してしまった上に、簡単に破壊出来てしまうような劣化状況で放置していたこちらの落ち度でもありますので……」

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:20:38

    >>141

    怪異「…弁償は彼女の魂だけで結構ですよ」

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:07:17

    >>142

    サクラコ「では滅します」

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:12:40

    >>142

    「救済です」

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:49:45

    >>142

    ナギサ「法務局で登記簿謄本を取得してきたのですが、そもそもこの建造物の所有者はあなたではありませんよね?」

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 02:17:43

    >>142

    ツルギ「ヒャッハー!!」

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 03:42:10

    >>145

    怪異「ふむ、確かに私は祠の所有者ではありません。あくまでも私はこの祠に封じられたもの。法的には建造物の設備の一つとでもなりましょうか。弁償を要求するのは出過ぎた真似でしたね。失礼しました。……ところで、あなた方は私を『撤去』しようとしているようですが、それは所有者の許可を得てのことでしょうか?困りますねぇ、違法性のない設備を勝手に撤去しようなどとは。そういったことはきちんと所有者の許可を得てからにしていただきたい。……まあ、今のアレに許可が出せるとは思えませんがね」

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 07:43:13

    どこで戦ってるだよ、法定か?

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:35:06

    逆転裁判始まったな

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 09:59:49

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:00:12

    >>20

    >>91

    呪術廻戦で、ゴキの特級呪霊に正のエネルギーぶち込んで爆発四散させて倒した下りを思い出すなぁ…


    救護エネルギーをぶち込まれた悪霊や怪異の類はただじゃ済まないのに、その相手が団長ほどともなるとだいぶ可哀想なことになるやつだ…



    悪霊、怪異の方がな…

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:21:29

    大丈夫だ
    セトの憤怒が生徒単独ではどうしようもないのと同じく、この怪異の本体が完全解放されてしまえばサプライズミネだってどうしようもないからな
    そしてトリニティの皆の協力で、祠の封印が正当な方法で解除され、あれが完全な自由を得るまであと少しだ
    頑張ってあれの代理体を言い負かし、封印の儀を反転させてくれ!

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:28:37

    (古文書を漁った結果ヤバい記述が出てきたから裁判を止めるべく急いで来たのに、既に裁判は終わり怪異は祠から出て行った後だと聞かされたウイ)

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:11:57

    法定で戦い始めた怪異君だけど
    君にも現行法が適応されたら、呪いや生贄で脅すのは脅迫罪だし、直接手を下せば傷害罪
    唆したり操ると教唆にあたるから、呪殺による不能犯狙うしかないよ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:31:29

    シスターヒナタ、貴女の存在はこれから行く場所には必要不可欠です。

    同行してくださいますか?


    は、はい! もちろんお供しますが……古書館に行くだけですよね?


    古書館に行くのが私だけだと問題なんです……。

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:36:34

    そもそもどうして古書館へ伺うのですか?


    相手がなにかしらのカルト団体とわかった以上、彼女が壊した祠には「曰く」があると思いまして。

    古書館の所蔵量、並びにウイさんの知識量であれば祠に関してなにかしらの情報があるかと。

    ウイさんには再びご迷惑をおかけすることになりますが、非常時ですので頼らせていただきます。

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:36:57

    >>148

    >>149

    >>151

    >>154

    霊能力法定バトル…?

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:43:53

    >>155

    2度目だから自覚できてて偉い

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:05:17

    さてどうなる…禁書指定物がでるか…焚書された書物に載ってたか…ユスティナの時代に消失した書物か…普通に分かって「〇代ティーパーティーホストの■■▲▲様の趣味で建てられた何の曰くのないただの飾りです」って感じの返しが来るか

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:08:13

    >>157

    その場合領域展開してるやつは誰なんだよ…

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:21:31

    >>160

    コハルでしょ

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:33:00

    急急如律令ってフレーズもあるので、現世の法律と呪術の垣根は案外低い

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 03:39:23

    >>162

    ちょっと調べてきたけど

    急急如律令って「教えに従え」とか「速やかに法令に従え」みたいな意味だったのかアレ

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 04:56:02

    >>154

    問題は現行法で怪異を被告として扱えるかか…。「ゴジラ退治に自衛隊を出動させるのは災害派遣か国防か?」みたいな話になってきたな

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 05:10:56

    >>149

    ナルホドくんとマヨイちゃんの黄金コンビ呼ばないと……

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 05:34:49

    >>153

    >>149


    サイバンチョ「それでは、判決を言い渡します!!」


    ナギサ「……」

    ミネ「……」


    怪異「……」ニヤリ


    ………………

    _人人人人人人_

    > 待った! <

     ̄YYYYYY ̄


    (ドンッ)(驚くナギちゃん)

    (ドンッ)(驚くミネ団長)

    (ドンッ)(驚く怪異)


    サイバンチョ「……今のは…?」


    ウイ「ぜぇ…はぁ…そ、その判決……ま、まってください…!」(ドンッ!!)

    逆転裁判 蘇る逆転 追求~追いつめられて

    ここまで見えた

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 05:40:07

    >>153

    >>155

    >>156

    間に合わなかった……

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 06:52:13

    そもさん、法自体が生者に対してのルールなのに生者かもわからん存在に課せるのかって問題が…
    ぱっと調べた限りだと
    衆議院「著作者および実演家は、著作権法により、その死後も一定の人格的利益を保護される。しかし、わが国の法体系において、一般に死者の権利は保護されないとされる」らしいし

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:05:26

    呪術でもあったな
    宿儺に現代の法は適用されるか否かみたいな話

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:05:37

    >>168

    >>147 の怪異はその辺の問題を利用して、

    自分は裁きの対象ではなく、物品(祠の設備)である→物品を壊すには所有者の許可が必要である→よって法的な問題を持ち出すなら無許可で怪異を破壊しようとしてるミネ団長も法に反していることになる

    と主張することでナギサが法的な部分から突っ込んでこないように牽制してるわけか。悪い大人みたいなやり口だな……

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:51:21

    >>168>>170

    「怪異が祠の設備であり、祠の所有者の財産である」との主張の場合、

    この状況は、その「財産」が存在すること(放置すること)で、祠の所有者が

    他人の生命、身体を侵害している事実(殺人未遂罪、暴行罪)、

    あるいは侵害する旨を告知して脅迫している事実(脅迫罪)が成立していると判断できる……


    その場合、警察機関が裁判所に申し立てを行い、令状のもとで

    法的に「怪異」を犯罪の証拠品として『押収』することが可能……と思われる

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:22:01

    ……ありがとうございます、シスターヒナタ。

    貴方のおかげで、ウイさんと話を出来そうです。


    早速本題なのですがウイさん。トリニティの×××にある祠について聞きたいことがあります。何か情報の方を……

    おや、ウイさんもご存じでしたか……はい、そこの祠です。


    何か曰くがあれば、教えていただきたいのですが……流行り病を鎮める祠?

    なるほど、であれば相当な被害を抑えるための……ただの風邪?

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:23:55

    >>172

    風邪を舐めちゃあいかんよ


    ただの風邪っつっても結構辛いんやから

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:23:57

    あれに関しては、私も個人的な興味で調べてたことがあるんですよ。

    百鬼夜行の意匠の祠が、トリニティにあること自体が珍しいですからね……それが古く歴史があるならなおさらです。


    結論から言いますと、あの祠は流行り病を鎮めるためのものです。

    流行り病と聞くと、コロリや黒死のようなものを思浮かべる方も多いと思いますが

    調べた限り、そのような大病ではなかったようです。

    とはいえ、あの時代はただの風邪であっても、人々が恐れ、災いだと思ってもおかしくないものです。


    ……話を戻しましょう。

    記録によると、病が流行ったころに百鬼夜行の人が訪れ、見たこともない薬を処方していたと書いてあります。恐らく山海経や百鬼夜行にある漢方薬のようなものかと。

    それからその人は祠を建て、再びこの地に病が流行らないように言葉を残したと言います。

    「無病息災」と。


    カルトの事も聞いています。恐らく彼らはあの祠自体には興味はなくて「古くて由緒がありそうな祠がある土地」が欲しかったんでしょう。

    それだけで何かしらの箔が付きますし……なんですかヒナタさん?

    「なにか物凄い怪異が封じられてると思った?」「土地自体が曰く付きでそれを封じる物かと?」

    そんな事あるわけないじゃないですか……流行りの祠壊して襲われる作品の見過ぎですよ……え、それも、もう古いんですか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:11:17

    ということは祠ではなく…怪異は祠を壊したシスターに憑いていたか………
    文献が間違っているか…

    そ も そ も カ ノ ジ ョ が 怪 異 だ っ た の か

    の三択かなぁ

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 22:35:28

    >>175

    第四の可能性として『存在が不安定な怪異』が洒落怖の上位層みたいな凶悪な怪異のフリをして

    『強大な怪異』として認識が固定される為の『儀式』として今までの犯行を行ってる可能性も有る

    ・・・もしかしてミネ団長の攻撃が素で通用したの現れ方等が『寺生まれのTさん』染みてたからか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:14:43

    >>170

    確かに器物損壊罪が適応される可能性はあるが、この場合緊急避難として違法性が棄却される可能性が高いと思われます

    民事裁判においても、正当な祠の所有者は怪異に襲われて被害を貰っているので、民事訴訟される危険性は低いでしょう


    第37条

    自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為は、これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない。ただし、その程度を超えた行為は、情状により、その刑を減軽し、又は免除することができる。

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:36:50

    器物損壊じゃないと怪異くん?ちゃん?は法に守られないのです…
    …法に守られないから怪異が人を襲っても法では裁けないけど逆に怪異に何しても違法にはならないのです
    殴っても殺しても化学兵器の怪異実験に使っても良いのです
    だから封印を解いて復活させた後に心置きなく自由に扱える存在を確保する為にトリニティ側は怪異さんの器物損壊と言う理論武装を壊す必要があるのです、怪異さんも必死です!!このままじゃ何されるかわかりませんから!!
    見てください…怪異さんの表情を!!一見冷静に笑ってますが冷や汗だらだらです!!あと小刻みに震えてます!!

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:07:56

    どうしてこんなネタスレで法律について学ぶ必要が出てくるんだ

  • 18025/01/19(日) 01:20:30

    今のうちに聞きますが次スレ要りますか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 01:42:00

    このスレだけでたぶん決着つかないから要るかと

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 06:54:22

    >>180

    いると思う

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:07:06

    >>178

    奥歯ガチガチ鳴ってそう

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 07:28:54

    >>174

    流行り病を鎮めるために病をもたらした神を祀る例はあるけど、その手の奴は祀った後に川とかに流して捨てるところまでセットだったりするから、この祠に祀られてたのは普通に病を治したり防ぐタイプの神様なのかな

    となるとミネ団長が戦ってるのはマジで祠の祭神とは関係ない野良怪異か…?

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:25:14

    怪異ちゃんを祠の設備とする場合、怪異ちゃんは他者に危害を加えるので危険な設備として認められる
    土地所有者はこれを改善する義務があるが命令に従えないので、行政代執行により違法設備である怪異ちゃんを解体できるかな

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:44:55

    今からでも全力土下座かませばなんとか……ならんな(

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 09:42:17

    >>184

    防ぐタイプの神なら結界の役割をしていて…壊したことにより外から病と言う怪異が入り込んだか…

    夜廻の「コトワリさま(推定・縁切りの神)」と「ラスボス(推定・縁結びの神)」の様な対になる存在が居て片方を壊したことによりもう片方が活動を再開させたとか?

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 10:58:10

    >>178

    なにしてもいい奴は何されてもいい覚悟がある奴だけと言うことか…

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:20:14

    >>188

    罰せられると言うと嫌なことのように思えるけど、裁判を受けられるのって「権利」ですからねえ

    「人間」のみの特権


    第三十二条 何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:46:42

    どうして人をころころしてはいけないのかって疑問の答えみたいだな
    自分が同じことされないようにするためって答え

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:09:03

    際限なく好き勝手すると常時戦争みたいな世界になるから最低ラインを定めて抑止としてるって感じだろうな…
    殺人に関する法も「人を殺したら罪を償いなさい」だから究極やる事自体を禁止はしてない
    ま、法が万人を守るなら法に従う人がいるが…法が特定の人しか守らんなら……待ってるのは革命だろうな
    結局、法は貨幣と同じ信用に基づいて行使されるものだから

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:22:02

    本当に危険なはずの怪異がいつの間にかクソザコ扱いされてていっぱい悲しい

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:29:38

    >>192

    ペニーワイズみたいな恐怖心が糧になるタイプだとすれば

    クソザコ扱いにするのは理に適ってたりする

  • 19425/01/19(日) 19:33:53
  • 19525/01/19(日) 19:34:33
  • 196二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 19:45:10

    乙です

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:26:26

    >>195、あの祠を壊したスレをたてたんか!

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:27:09

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:34:56

    200なら法廷バトルに団長が殴り込み

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:53:01

    200なら祠からさらなる厄ネタが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています