好きな競走馬の名前を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:46:15

    古今東西どんな馬でもOK
    理由も教えてくれると嬉しい
    自分の好きな名前はスレ画のBaaeed
    アラビア語の当て字らしく最初はなんだか機械的な印象を受けたけど、意味を知って馬の強さを知って次第に大好きな名前になったよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:47:38

    ルーラーオブザワールド
    カッコ良すぎるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:48:15

    初めて聞いたけどカッコ良過ぎてワロタ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:48:44

    ドリームジャーニーだろそりゃ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:51:10

    アーネストリー 英語の「本気で」を変化させたやつだと聞いてウマ娘になった時にそこらへんが拾われてレース中「本気で!本気で!」みたいな結局良い感じのスポコンを感じられる心の声が聞けるかと思ったがいかんせん気配がない...

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:55:24

    産まれ落ちた時、それは死んでいた
    牧場スタッフの懸命な努力により数分後に息を吹き返したその馬は蘇った聖人の名を与えられた
    これはある小さな牧場から始まる物語、いずれ大国の頂点まで上り詰めるその名は──

    ム ー チ ョ マ ッ チ ョ マ ン

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:57:22

    >>4

    その息子のヴェルトライゼンデも大好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:57:36

    クライムカイザー
    登り詰める皇帝とかカッコいいに決まってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:57:42

    オーギュストロダン、シリュスデゼーグル、セントマークスバシリカあたりかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 23:59:30

    エレクトロキューショニスト

    いや厨二心擽られますわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:02:16

    レッドゴッド(赤い神)+ラナウェイブライド(逃げ去る花嫁)=ブラッシンググルーム(赤面する花婿)

    よく練られててすき

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 00:03:27

    †Dark Eclipse†

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:18:55

    >>9

    分かる、セントマークスバシリカめちゃくちゃかっこいいよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:27:57

    ワコーチカコ

    中学の時好きな女の子の名前と同じで好きだった
    こんな理由でもいいか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:29:28

    >>14

    もちろん、どんな名前でもいいんだぜ

    好きなものを語ってくれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:37:12

    potoooooooo
    なんで知ったかは覚えてない。多分エクリプスについて調べた時だったと思う
    普通に読むとぽとおおおおおおお!って絶叫してるような名前に見えるのに、読み方としてはポット+エイトオーズでポテイトーズになるのすげーな!って関心した
    それはそれとして馬の名前でジャガイモなのは笑った
    実績は全然笑えなかった。ガチだった

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:40:53

    ニシノライデン トロットサンダー サンダーガルチ 雷に関する名前は全部カッコよく感じる

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:42:34

    Sea the stars

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:51:33

    >>18

    これ 

    初めて耳にしたときめちゃくちゃ美しい名前だなと一発で覚えた


    スターズオンアース

    スルーセブンシーズ

    カヨウネンカ(花様年華)

    このあたり美しいと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:52:28

    サートゥルナーリア
    響きがいい

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:00:28

    グラディアトゥール

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:06:58

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:10:53

    ワンアンドオンリー
    シンプルだけど世代では唯一無二の日本ダービー馬だからこそすごくかっこいい

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:14:46

    >>12

    †Dark Angel†もいたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:21:03

    短文みたいになる馬名好き
    アイルハヴアナザー
    オーソーシャープ
    ウォントテルユー
    イエスイッツトゥルー
    とか

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:21:56

    ギガキング
    小学生みたいですき

    オレハマッテルゼ
    インパクトあるおもしろ珍名だけど戦績とか見た後だと渋く感じてくる

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:24:56

    スウェプトオーヴァーボード Swept Overboard
    長いけど不思議と語感がよくて唱えやすい名前、カジノなどで盤上の掛け金を総取りするという意味
    ちょうど競馬を見始めたあたりにオメガパフューム(とグローリーヴェイズ)が出てきたのもあるかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:30:30

    スクリーンヒーロー(銀幕の勇者)
    →ゴールドアクター(千両役者)

    親子揃ってたまらん

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:31:19

    名よく体を表してると思うのは岩手の星ロックバンドスターかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:05:10

    ルナダイコク
    は音の響きで何となく忘れられない
    所属の園田でも下級条件馬だったのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:07:51

    >>28

    スクリーンヒーロー

    →ウインマリリン


    も好き。銀幕のヒロインといえば…てのと綺麗な栗毛からの連想がバッチリハマってるセンスの良い名付けだと思うし、強くて華やかな彼女にピッタリの名前だったんだな、って引退に際して改めて思った。あと映画の街香港でG1制覇したのも不思議な縁だな〜と。

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:07:59

    名前ならサートゥルナーリアとカレンブーケドール
    口に出した時気持ち良すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:11:51

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 05:02:53

    ステラヴェローチェ
    かっこ良さとオシャレさが両立してて勝負服の星ともかかってる完璧な名前

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 05:11:06

    マンハッタンカフェ
    まるで洋画のタイトルのようなおしゃれな名前
    個人的に冠名が最もはまっている1頭だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 05:18:58

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 05:52:12

    Cody's Wish
    背景知って泣いた

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 07:27:47

    ロマンチックウォリアー

    ロマンを求めて海外遠征を果敢に行うチャンピオンにしてチャレンジャー

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:43:51

    語感だけでかっこいいなと思ったのはジャイアンツコーズウェイとテイクオーバーターゲットかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:45:25

    そりゃあエガオヲミセテでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:48:26

    スティルインラブ
    今でも愛してるってシンプルに良すぎると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 08:56:59

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:00:35

    グロリアスノア
    人間関係のごたごたに巻き込まれ大した成績残せなかったけど名前がかっこ良すぎる

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:06:17

    対象の馬はいっぱいいると思うけど例えばオウケンブルースリとかカルストンライトオみたいな文字数超過で無理矢理切って収めたみたいな名前がなんか間抜けにも見えて好き

    あとコディーズウィッシュは名前の通りの現役生活を終えたことが何よりかっこいいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:07:53

    >>8

    スペル違いのクライムに合わせて『犯罪皇帝』って呼ばれてたのも申し訳ないけど好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:11:47

    ・カンパニー
    ・ロゴタイプ
    ・キセキ
    etc......

    ここら辺の馬は比較的文字数が少なくて、字面だけならそこまでカッコ良さを感じないからこそ、余計に泥臭さを感じるから好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:13:48

    サンダーガルチやハリケーンラン、ストームキャットみたいな気象現象が着く名前好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:14:19

    小悪党Lemon Drop Kidすこ
    セラフィックコール ( 熾天使の宣言 )すこ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:24:04

    タケミカヅチ
    和でカッコいい

    姪のカレンチャン
    カワイイ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:56:54

    キミノナハマリア
    崇拝したくなる

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:59:32

    タカマガハラ
    なんか神々しくて好き

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:20:54

    イブキマイカグラ
    初めてみた時洒落てるなぁ、と感心した名前

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:46:56

    >>38

    漢字だと浪漫勇士なのがこれまたカッコイイ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:05:44

    ネヴァブジョン
    響きが好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:15:24

    そりゃPotooooooooだろ、偉大なるお芋様

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:18:51

    ティコティコタック

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:19:51

    プリンスローズ
    親父の名前逆にしただけじゃねえかと思ったがやはり響きもいいし子孫の血統も好き

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:05:58

    エクリプス
    名前も戦績も最高

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:14:53

    ゼンノエルシド
    名前かっこいいと思って調べたら5本足の話出てきて笑った

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:41:39

    そらもうマカイビーディーヴァよ
    一瞬なんか意味ありそうな名前に聞こえるかっこいい名前

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:50:19

    カツラギエース
    デビュー前は期待されてなかったこともあって、冠名+適当な単語という負の感心すらないマジでどうでもいい命名をされたが
    結果的に名前にふさわしい馬になった

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:49:59

    シャンパンカラーかなぁ
    ダイヤモンド由来の名前とは知らなかったけど、なんか華やかな印象で好きになったよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:57:08

    ナリタブライアン
    冠名+父名の何の変哲もない名前なんだけど小さい頃に強い馬の名前としてめちゃくちゃ聞いたせいか印象がすごく強い
    全然関係ないけどブライとかライアンとか馴染みのある音が多かったのも影響あるかも

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:40:39

    和風馬名かっこいいよな
    アカネテンリュウとかイブキマイカグラとか
    神讃とかまで行くと別ベクトルなかっこよさだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:59:21

    アグネスデジタル
    2000年クラシック世代で世紀末覇王を打ち倒した
    彼の名前はアグネス(冠名)+デジタルであり
    デジタルとした理由は、「これからはデジタルの時代だから」

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:00:08

    スイススカイダイバー!

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:27:12

    ベガ
    二文字だけどオシャレ

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:54:54

    まさかまだアイツが出ていないとはな
    タイトルホルダーでしょ、こんな競走馬につけるには重くてカッコいい名前はないよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:07:05

    ミスターシービー
    名前がおしゃれだし、由来も千明牧場を代表する馬になってほしいって意味なんだけど、三冠馬になったことで本当に名前の由来通りになったのがロマンあって好き

    ちなみにこのシービーは二代目

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:22:36

    >>10

    これ。

    HurricaneRun Electrocutionist Heart’sCry

    2006KGは厨二心くすぐられる名前の馬の決戦

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:29:10

    モズスーパーフレアちゃんすき

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:30:01

    >>56

    声に出すとすごく響きが良いんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:19:46

    エルコンドルパサー
    シーザスターズ
    セントマークスバシリカ
    イングランディーレ
    この4つは初めて聞いたときにかっこよって思った馬名TOP4だわ
    理由は全部響きだけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:23:29

    フィクションだけどマキバオーに出てくるデカロゴスが好き
    日本語的にはちょっと間抜けな響きも含めて

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:24:23

    ジャスタウェイ。何も知らない頃は語感がすごいかっこよかった

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:29:22

    オヌシナニモノとアイアムハヤスギルすき

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:55:02

    >>75

    何も知らない頃はw

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:58:35

    ジャイアンツコーズウェイとロックオブジブラルタルとセントマークスバシリカとオーギュストロダン

    全部クールモアの馬だけど特に声に出して読みたい奴らを

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:03:01

    シリウスシンボリ
    最も明るい星の名前+冠名と言うシンプルだけどかっこいい
    そもそもシリウスと言う名前がかっこよすぎるのもあるが
    和田オーナー名義だから先にシリウスが来ているのがより良さを引き立たせている
    シンボリ牧場名義だと冠名が先になってこんなにかっこよさを感じられたのだろうかと思うくらいにしっくりくる

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:05:10

    ブリックスアンドモルタル
    ムーンライトクラウド
    エアロヴェロシティ
    マイトアンドパワー

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:12:13

    モハメド殿下の壮大な自作自演だけどそれに応え得る能力を持った馬を見極める相馬眼の凄まじさという意味でもドバイミレニアム

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:21:43

    ライデンリーダー
    子供のころたまたまテレビの中継で見て、戦闘機の雷電が好きだったもんで競馬雑誌買って読んだら中央重賞勝った地方馬って知って、判官贔屓そのままに応援していた思い出深い名前

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:26:05

    >>79

    たまたまかもしれないけどどんなに明るい星(シリウス)でも月(ルナ)の光で見えづらくなるっていう対比は非常に好き

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:27:54

    セントニコラスアビーかな、この語呂の良さとなんか縁起が良さそうな感じが好き

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:33:28

    最初は牝馬なのにその名前?名前適当じゃない?と思ってたけどその名に違わぬ果敢な走りで俺を沸かせてくれたかわいい子
    それがセキトバイースト

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:11:12

    ジェンティルドンナ。よくドンの部分が力強くてゴリラ感あると言われている気がするが、自分は初めて聞いた時こんなにも名前で牝馬だと表現できるんだと感動した。ほんとにかわいい名前だと思う。

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 05:38:15

    バブルガムフェロー
    声に出して読みたい名前って感じで一度聞いて以来忘れられない
    あと最近の馬だとディープボンド
    こっちは意味が好き
    祖父(ディープ)+父(キズナ)で深い絆になるのすごく良いと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:09:21

    ドンフランキーかなあ
    名前に違わぬ馬体、強さ
    全てがカッコいいよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:21:22

    T.M.Opera O

    ローマ字表記になるとえらくスッキリして洒落た感じになるの好き

    あと最後のOがレース場の円になってるツイート見てオサレポインツ高すぎやろと思った

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:08:31

    イクイノックスは由来が洒落てて好き

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:14:14

    タンタアレグリア
    ヴィーヴァブーケ
    口に出しやすい音感で好き

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:45:21

    ワカタカ
    日本競馬初期のシンプルネーム好き

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:49:03

    父"キタ"サンブラック 母ライジング"クロス"

    北十字星

    ℭ𝔯𝔬𝔦𝔵 𝔡𝔲 𝔑𝔬𝔯𝔡

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:56:41

    直訳すると黄金郷なエルドラド

    シンガポールゴールドカップを連覇を含む3勝した日本生まれのステイゴールド産駒

    調教師も海を渡った高岡秀行調教師


    Singapore Gold Cup 2009 (El Dorado)


  • 95二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:16:11

    ゴーストザッパー
    必殺技みたいでかっこいいよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:23:58

    ゴドルフィンのAomori City、名前が可愛かったから

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:28:27

    テンハッピーローズ
    語感が可愛くて何だか明るくなれる 特にテンでた行があるところが好き

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:36:36

    ティズナウ
    あの実況は……ずるいぜ……!

    あとダンシングブレーヴもすき

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 07:15:29
  • 100二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:40:23

    ロードカナロア……ってより龍王か
    やっぱ龍王よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています