ハチクマとか言う生物

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:50:41

    名は体を表せよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:52:44

    ハチ食うクマタカだから一応体を表してるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:53:12

    生態で思いっ切り表してるんですがそれは

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/11(金) 23:54:35

    >>3

    蜂でも熊でもないよねってことを言いたいんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:01:08

    ダーウィンが来たのお気に入り

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:01:59

    出演回数多いっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:03:09

    >>6

    日本と台湾で2回も特集されてる

    ライオンとかならともかく、こんなマイナーな鳥が2回も特集されるのは珍しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:05:11

    台湾にもひげじいおんの!?
    外来種やん

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:05:37

    >>7

    「スズメバチの天敵」という肩書きはみんな大好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:06:11

    トウキョウトガリネズミです。東京には生息していないしネズミでもありません。

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:07:17

    >>10

    エゾ?

    書き間違えてっぞ修正したろ(諸説あり)

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:08:15

    ハチクマは英語だとHoney Buzzard(ハチミツノスリ)
    あと比べたら分かるけど、全然クマタカに似てない(ノスリにも似てない)

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:30:07

    >>12

    …なぜノスリに?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 08:07:16

    >>11

    シーボルトさぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 08:15:04

    >>10

    千葉「東京詐欺かよサイテーだな」

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 17:40:55

    >>10

    まあこれを初見でモグラと見抜くのは難しいから仕方ない

    ネズミではなくトガリネズミとしただけでもまだ有能だわ

    ただしシーボルト、おめーは駄目だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています