ホタルがあの姿なのは夢の世界だからで現実世界だとずっとサムなのでは?って話聞いて思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:53:39

    このシーンガッツリ現実世界じゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:55:33

    その後早くスーツ着た方が良いと刃に忠告されてるから寿命ゴリゴリ削る危ない行為だぞ
    仕事で暫く生身で行動しなくちゃならなかっただけで基本はサムスーツの中にいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 01:57:01

    >>2

    命削るからスーツ着るのがデフォだけど現実世界でも普通の姿でいることはできるっちゃできる

    って感じだと思ってたから

    そもそも現実世界ではスーツから出れないって意見の人もたまに見たから気になってさ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:02:29

    >>3

    ああね...

    スレ主の言う通り普通の姿になろうと思えばなれるよ

    ただ、その状態だとロストエントロピー症候群が急激に進行して短い寿命がより削られるから仕事でもない限り滅多に脱がないみたいやね


    つまりスレ主は間違ってないから気にしなくてええで😄

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:03:16

    ピノコニーでは生身でいてもロスエンが進行しないって話であって現実でも生身でいられないわけじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:05:03

    あんまこういうこと言うと荒れそうだけど、基本的にTwitterとかでずっとサムでいろよとか言ってる奴はホタルアンチだから無視でいいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:08:46

    本人の自己申告通り本来なら病の進行が深刻なんで脱がない方が良いし脱いではならないってのは確かよ
    ただここの場面では本人が生身で現実を感じたいから作戦より長く生身でいた

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:11:02

    そもそもサムとしてじゃなくホタルとして存在してたいってのがホタルの考えだしね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:11:45

    わりとすぐにサムになれるっぽいしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:28:41

    カフカとファッションの話で盛り上がったり趣味がピクニックになるくらいには脱いでるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:30:07

    この絵だけ一人歩きしてるから違和感感じるのもわかる

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:31:06

    この絵はそもそも刃ちゃんが運転してんのも割とネタ感あっておもろいからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 04:04:47

    現実でも生身で活動はできると思うけどオンパロスのムービーは開拓者の記憶に関する演出だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:03:34

    >>12

    ホタル「免許持ってるの?」

    ガチで草

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:07:57

    脱いだら即死ってほどじゃないけど顔にひび割れあるし、病状はそこそこ進行してて夢境ほど活発に動けないのかもね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:15:01

    もしかしてプレイアブルホタルをピノコニーの夢境以外で探索させるのは拷問なのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 10:35:49

    >>16 秘技使えば変身して上空飛行するからホタルの寿命縮まないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています