もしかして野沢ボイスって

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:36:27

    海外ボーからしたら意味不明なんじゃないスか?

    自国では普通の青年の声をしている悟空が本場では甲高いおばあちゃんの声でダリャダリャ言ってるんだ困惑が深まるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:38:10

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:41:03

    少年孫悟空を意識しての配役だったはずなんだよね
    大人どころかそっくりさんも全員こなすとかそんなんアリ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:41:12

    >>2

    論点滑りは醜い!

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:42:49

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:43:59

    >>2

    唐突に何の話をしてるのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:44:23

    >>5

    猿はうんそうだねって認めろよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:44:46

    >>5

    ぶ、無様w

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:44:54

    >>2

    まぁ気にしないで タフカテにいる奴がそんな事言っても1ミリも説得力ありませんから

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:44:57

    >>5

    負けたんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:46:02

    海外から聞いた野沢ボイスの話してるのに
    唐突にガキ以外見てるのおかしいって言い始めるのは意味不明で笑ってしまう

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:47:08

    合ってないと思う可能性はあるけど困惑はしないんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:47:42

    日本人でも初めて観た人は違和感バリバリらしいっスね
    正直その人の感覚も味わってみたくはある

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:47:58

    海外では普通の声なんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:48:43

    >>12

    日本人でも吹き替えと言語版でイメージ違ってもそういうものかくらいの感覚だよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:49:34

    割と日本ではこう言う声なんだって受け入れられそうじゃないっスか?

    イメージに合わなくても吹き替えもあるだろうし気にならないと思うんだよね、どちらかと言うと>>13みたいに日本人で初見の人の方が驚くと思うのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:50:12

    >>13

    ワシめちゃくちゃ日本人だけど初めて見た時違和感ありませんでしたよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 03:07:33

    でえベテランに限らず"メスブタが男の声をやってる"っていうのは海外では異常なことなんだよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています