ネカマホワイト

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:35:18

    ワールドで黒龍出した以上それを超えるにはワイルズで白と赤を復活させるしかないと思われるが

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:36:25

    毛刈り後の羊…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:38:52

    おいおいオスが黒でメスが白という可能性もあるでしょうが

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:41:11

    うーーーっ白いドレスの少女と戦らせろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:43:44

    大型船古龍になると龍人族の意思奪って話しかけてくるからのが判明したから会話できそうなんだよね仮に依頼主が本人なら白黒赤で性格違うんだァ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:51:11

    ルーツが登場した時は今ほど設定に凝ってなかったしなんとなく雰囲気だけで出しただけで特に細かい設定はなかったと思っている
    それがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:06:48

    >>3

    だとしても若作りし過ぎだと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:08:51

    退屈なんてさせないんだから(祖龍文字書き)=神

    ドレスの少女があの塔の段差をハンターと一緒に健気に登ってると思うと心が癒されるんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:16:59

    少女ッというよりジジイッという感覚

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:20:40

    バルカン=糞
    溶岩が邪魔なんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:41:19

    正直殆どの古龍は性別とかないんじゃねえかと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:42:55

    でも不思議やな…
    ミラルーツは何年・何作品経っても一線を画す特別感を感じるのはなんでや

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:48:15

    どっちかというと新禁忌に期待してるのは俺なんだよね
    ジーヴァも殆ど禁忌級の扱いだったでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:51:35

    出るとしても3〜4年後くらいなんだよね遠くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:56:33

    >>12

    ラースやグランはともかくミラ一族の中で唯一BGMが舞い降りる伝説じゃないのも効いてるのかもしれないね。しかもラースもグランもBGM系統としては舞い降りる伝説に似通ってるものがあるけどルーツだけ雰囲気が特殊なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:00:49

    ボレアスとは別の生き物なのか形態変化なのかどちらか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:12:26

    >>12

    FでもG級黒龍紅龍が登場したコンテンツと別枠で満を辞しての登場だったし意識されてると思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:13:44

    白いドレスの少女
    古代の衣装を着た少女
    そして俺だ
    古龍が化けた疑惑のある依頼主だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています