この人が声優なウルトラマンはこうなるだろうなを想像するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:36:58

    中田譲治さんのウルトラマンは掛け声含めて寡黙系だけど、ドスが聞きすぎてこいつ毎回殺意が高いな……って言われそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:39:29

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:41:30

    >>2

    トリガーとデッカーが喋らんのは本人なんだから当たり前やろ

    なんなら今年は普通に喋るし

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:42:20

    あ、掛け声がどうなるのかと想像する感じでもいいです
    やっぱりその人の癖が出ますし

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:44:55

    割とありそうなラインだとKENN声の少年ウルトラマンとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:45:07

    ビュンディーの声が好きなので花江夏樹さんにイケボでめっちゃキザでウィットに富んだジョークかます洋画吹替みたいなウルトラマンやってほしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:47:22

    木村昴さんの演じるウルトラ戦士、O-50製のウルトラマンでなんか気さくな兄ちゃんみたいな感じっぽそう
    キャラソンはラップだしフーマとはマブダチか元コンビって感じ イメージは某ラップバトルコンテンツのノバス的な

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:49:24

    福山雅治
    ・掛け声の語尾に基本的に促音が付く
    ・掛け声の発音も独特「シュゥ↑ワァッ↓!!」
    ・主題歌担当、運が良ければガリレオみたいにメインテーマも作曲してくれる
    ・映画とかで奥様の吹石一恵演じるジュリに客演していただいて、濱田龍臣が歓喜する

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:00:08

    細谷佳正の声で上の世代のウルトラ戦士に反発してる一匹狼ウルトラマンとかどうかな…
    見た目はゼロっぽいのが合いそうかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:04:32

    >>8

    オチが言いたかっただけだろ!

    いやまあ絶妙な地に足付いてない感じは宇宙人向きだと思うけど


    大泉洋に一万歳越えモブトラマン系のキャラやってほしい

    光の国から滅多に出ないのに出た途端にデカいトラブルに巻き込まれたりする奴

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:37:16

    >>9

    細谷さん、真夏さんの後任でレオやってるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:16:27

    >>5

    関係ないけどギャラファイのネオスはKENNさんにやってもらいたかったな(遊戯王ネタ)ネオスって80より設定上は年上とはいえまだ若いウルトラマンの印象あるし似合ってるんじゃないかと思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:53:00

    >>12

    掛け声が高槻さんの声の流用だからどうしても喋る時のギャップヲ感じる。

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:55:08

    小野Dのウルトラマンはオラオララッシュみたいなドスの効いた攻撃の掛け声しそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:38:04

    >>14

    普段はタイガのナレーションみたいな落ち着いた雰囲気だけど戦闘の掛け声は荒々しい感じだと嬉しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:46:16

    子安さんボイスのウルトラマンだと普段はオプティマス・プライマルみたいに冷静な声色だけど、掛け声は力強いんだろうなって。

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:06:03

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:13:48

    中田さんだとウルトラマンというよりはメフィラスとしてなら聞いてみたいな

    それでいて味方じゃないけど地球人の味方をする的な

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:05:17

    ジョージはもう某作品の外道神父のイメージ強くてウルトラマンより裏で暗躍するタイプのウルトララスボスのイメージだな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:17:39

    地球の危機に揉まれながらも大きく成長していく若きウルトラ戦士役に小林裕介さんをば

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:17:46

    CV.内山昂輝のウルトラマンはバナージみたいな感じのド正統派ウルトラマンも想像できるしデザストみたいなちょっと荒っぽい感じのウルトラマンも想像できるな
    後者の方向性でちょっと擦れてるけど根っこに優しさがあるウルトラマンとか見てみたい 
    …ゼロ師匠と被るかなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:49:15

    >>21

    内山さんは声にやや影があるのがいい感じにクールさを醸し出しているから基本的に冷静な話口調のウルトラマンもいいかもしれん

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:53:12

    CV増田俊樹でゼットの親友の悪堕ちウルトラマン(病院によく世話になる)

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:27:02

    岸祐二さんならムードメーカー系のウルトラマンかなぁ……ウルトラマン意外の星人だとメトロン星人が似合いそう。

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:37:31

    >>24

    サル顔の一般ウルトラマン呼ばわりされる主役ウルトラマン……

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:45:28

    山本匠馬さんにタイタスみたいな物腰穏やかだけどなんかめちゃくちゃ強いベテランウルトラマンやってほしさある
    あの人過去にジードでやたら強かったダダやってたし縁はあると思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:04:20

    代永翼さんならブルー族のウルトラマンで学者兼医者でセブン・タロウ・レオ・ゼロと互角の体術使って来そう。

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:32:52

    松風雅也さんのウルトラマンは絶対青いウルトラマンだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:35:44

    >>28

    武器は斧……他のネタだと弓かなぁ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:46:07

    近藤隆さんならエース兄さんと同じ位料理上手で剣・光線・ハンマー・槍を使って本気出すと真っ黒になる。あと娘がいる。

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:54:32

    大友龍三郎さんなら厳格なレッド族かブルー族。常に節度と冷静さを心掛けているが怒りのツボが浅く本気で怒らせるとベリアルやウルトラの父ですら手を焼くレベル。

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:39:27

    タイガ以上ゼロ未満くらいの若手ウルトマランを石川界人にやって欲しいなぁと思う今日この頃 ブルー族だと尚良い

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:44:51

    小野坂昌也がウルトラマンやったらどんな事になるか興味がある
    やっぱりギャグ味強くなるよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 03:12:54

    >>23

    ゼットにかっとビングされて光堕ちするんだ……(そして何故かゼットの隣にいるジャンナイン)

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 05:06:09

    >>23

    そういやゼットも1話の相手サメだったな

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:07:09

    河西健吾さんのちょっと無機質な感じの声質は意外とウルトラマンに合いそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:32:24

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:36:41

    >>37

    中の人ネタをやりたがるのはアホなオタクだけや

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:47:11

    石田彰と鈴村健一が直近の円谷作品に参加してるから保志総一朗も来てほしい所ある

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:58:23

    >>39

    保志さんは東映特撮コンプリートしているからいつかはウルトラにも来て欲しいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています