押すと10円失うが

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:45:01

    3分の1くらいの確率でどこか遠い国の欠食児童がちょっと救われるボタン

    押す?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:47:25

    ちょっとってどんぐらい?
    環境自体が改善されるなら押すがその日1日空腹にならなくなるとかだったら押さない

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:48:09

    残り2/3の場合はただ金が消えてるだけなのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:48:59

    それなら普通に募金するわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:49:11

    残り三分の二はどっかの怪しいNPOがちょっと潤う

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:49:14

    >>3

    給料安くて賄賂受けとらんとダメな役人がポッケにナイナイしてるんやぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 11:50:02

    見込み30円で児童1人がちょっと救われる程度ならユニセフに送ったほうがコスパ良い?
    募金も手間ではあるが

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:07:11

    オレのうまい棒代を犠牲にしろとな...?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:10:55

    とりあえず1日1回ずつ押しとく
    すぐには無理でも死ぬまでにはちょっと救われる人がいっぱいいたらいいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:13:40

    >>8

    今もう10円じゃうまい棒買えないっすよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:24:35

    「ちょっと救われる」が30円以上の価値ないと募金する方がマシになるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:25:29

    押す理由が何一つ見つからんのだが?
    小さいとは言えデメリットだけでメリット無いやん

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:32:05

    現実そのものじゃないか?
    募金してもほぼ2/3は中抜されるんだろ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:33:51

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:53:07

    押さない
    欠食児童が生き延びて大人になっても次世代の欠食児童を産み出すだけだから何の意味もない

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:59:18

    >>7

    ユニセフ職員が子供を買うお金の足しになります(悪意ある偏見)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています