- 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:20:48
- 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:22:03
作者はネットの感想とか見てたんかね
多少変でも自分の最初に予定してたルート進めたらよかったのに - 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:36:02
- 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:39:05
- 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:39:43
宮崎の病院のこと知ってるの本人以外だとコイツだけだからな…
辻褄が合うのよ - 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:40:09
ゼロレクイエムやエレンレクイエムやりたくなっただけってネタじゃなかったんですか?
- 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:41:42
やりたいのはお葬式で告白するかなちゃんだからそのためだけにアクアは殺した
- 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:43:40
- 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:43:54
- 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:44:41
- 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:45:33
この原作者の場合マジで葬式ビンタやりたいがためにアクア殺したってのが有りえるのがなぉ...
- 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:45:41
自分でニノ取り抑えてるのが、罪を被せて自分だけ安全圏にいこうってムーブ過ぎる
そん時の台詞から、当時リョウスケを付き合ってたのをあなたは知ってたんじゃないですか?って問い詰められるやつ - 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:46:59
完全にギャグシーンだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:48:05
カミキにアイを殺させることで愛を否定してアイを完全なアイドルにしようとしたのにニノの横槍で作戦が狂ったとかなら
こいつはこいつで別の意味で犯人を捜してるって感じにできるからやり方次第では全然ミステリできる
- 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:48:33
- 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:48:36
- 17二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:49:25
アニメで見たら笑ってまう
- 18二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:50:36
アクアを無理矢理擁護するならアクアがただのスカした中二病で頭悪いのは年相応だから仕方ないとは言える
- 19二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:51:49
高校生なのにいつまで厨二病してんだよっていう
年相応って言い訳もキツい - 20二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:52:42
本当の転生でなくても実質中身アラフィフの中年じゃん
- 21二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:54:16
- 22二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:54:33
赤ちゃん返りみたいなものじゃない(白目)
- 23二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:56:06
- 24二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:56:45
赤ん坊時点でアイのコンサートで振り付けみたいなのしてたのは辻褄合わせ出来るんか?
- 25二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:57:26
その辺は防刃ベストと一緒でネタとしては面白いからセーフ
- 26二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:00:17
ありぴゃんが有馬母で黒幕では?って考えてたのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:03:30
アクかな匂わせと名高い画像
- 28二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:07:10
- 29二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:17:09
- 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:42:43
- 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:43:08
あまりに支離滅裂すぎて俺のChatGPTが推しの子の話題ばっかになった
- 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:45:13
終盤の白銀会長も似たテンションあったし、おそらくこれがアカ先生のカッコいい賢い男像なんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:46:54
- 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:50:28
カード揃えて無双するのがカッコイイって認識なんやろなぁ…
- 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:54:43
まぁそれはカッコいいっちゃカッコいいんじゃないの
少ない手札で勝つのもカッコいいけど、強打者と好投手揃えて制圧してくのもカッコいいし - 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:54:53
学生時代に遊戯王にハマってたんやろな
- 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:55:18
割とマジで中学生くらいの知能しかないよなアクア
- 38二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:55:19
- 39二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:56:22
作者の悪癖なのか知らないけど「知らなかった」を恥だと思ってるのか「知ってた」って言い出すから変に拗れるイメージ
- 40二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:56:37
高校生なんだから中二病っぽくてもいいだろ!
え、精神年齢はゴロー引き継いでる?……うん - 41二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:57:44
まぁ本当に揃ってて無双できて爽快感ある展開読ませてくれるなら、まぁそういうキャラとして多少イタくてもいいんだけど…
- 42二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:58:27
三虎とかならこのセリフ言ってもカッコ良く見えそう
- 43二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:58:43
- 44二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:58:56
- 45二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:00:08
- 46二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:00:34
カミキという黒幕を知ってアイリークも完了して盤上が整ったからでは?
- 47二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:01:12
しかもあかねが有能とか賢くて凄いじゃなくて何かどんどん不思議な能力盛られてくるような凄さなのも酷い
- 48二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:01:17
- 49二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:02:18
推しの子供に転生して推しの子!の出落ちギャグのままだったらギャグだからでいけた
- 50二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:04:13
最終章でガバガバになって最終回でぶん投げて小説で今までの辻褄とか整合性も一気に破綻しまくったの笑う
- 51二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:04:33
そりゃ超有能な手駒が100%自分に尽くしてくれるなら完璧な手札よ
- 52二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:05:10
やっ黒は切実なる心の叫びだったんだよ!
自分が死ぬの解ってたから本気で止めてほしかったんだ! - 53二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:05:50
- 54二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:06:39
まああかねはアクアと言うよりはアカの都合いい便利な手駒みたいなもんだけどな
- 55二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:07:09
- 56二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:07:35
四宮編なんてほぼ暴露系YouTuberすげーで終わるからな
- 57二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:13:06
- 58二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:13:40
- 59二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:14:59
ギリギリ引っ張って舞台編までならそれなりに…
- 60二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:15:18
会長の方はカッコいいと思ってやってそうだがアクアは半分ネタでやってんじゃね?流石に
- 61二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:16:50
- 62二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:17:43
吉四六さんの弁当みたいな話やな
- 63二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:18:30
まぁ話を持っていくためにこれやらなきゃ、これしておかなきゃってのを全部担当させた形なので…
- 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:20:00
会長のようにアカ先生の絵だとネタとも受け取りやすいんだよ
うまい絵で描かれると痛い - 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:20:47
まあこの人に知能戦とか難しいだろうし能力で盛るしかないのはある意味仕方ない
- 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:21:32
- 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:23:04
真面目に書かれると普通に吹いたからやめろw
- 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:26:21
- 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:26:46
前世の人間関係とか前世の知識・伝手とか何もなくて転生設定ほんといらんかったな
- 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:30:33
アクアの精神と知能が中学生で止まってるのは何かの伏線だったのか?
- 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:32:08
- 72二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:37:15
完璧な手札と思って展開したらフワロス、増G投げられた。無理矢理突っ張ったらニビル食らってフィールド全滅みたいな突散らかり具合(遊戯王民並感)
- 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:40:15
これ何かもう全部が全部アホすぎてアホアホとしか言いようがないくらいアホ
- 74二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:42:30
ルビーは前世からの夢を叶えるだから転生した意味あったけど
アクアは別に母親が殺されたから復讐するでよかったから転生した意味はマジでない - 75二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:42:46
防刃ベストです(キリッ
- 76二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:45:41
- 77二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:46:48
- 78二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:48:42
- 79二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:49:54
推しの子は冬の海の冷たさもあるやん
- 80二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:52:48
- 81二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:53:33
まあアクアとか言うカスが生きてたとこでクソどうでもいいがな
- 82二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:54:51
- 83二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:55:34
- 84二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:23:59
- 85二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:47:33
- 86二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:34:14
物語の根幹である姫川夫妻心中の時系列があやふやなのも辻褄が合わなくて気になる
- 87二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:36:20
実現可能にしたんじゃなくて、実現可能になってしまったってのが最高にアカ
- 88二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:38:24
- 89二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:40:15
- 90二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:42:08
- 91二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:46:46
アクアの中二病は賢者の孫の中二病とかと同タイプのやつだから…
なんからネタにされてる事ネタにしてる賢者の孫の方が潔いまである - 92二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:49:47
- 93二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:11:52
- 94二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:13:39
アクアをヘイトするに見せかけた原作者の設定崩れを指摘するスレ
- 95二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:15:40
アクアで面白かったのは「はいチーズだってwおじさんみたいw」くらい
- 96二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:19:34
- 97二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:20:42
- 98二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:21:14
- 99二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:22:23
- 100二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:23:14
比較対象がそれな時点でもうアレだよ…
- 101二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:26:30
小悪党にカスみたいな後付けされても困惑するよな
- 102二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:26:43
アイドルのオマケに売れた推しの子だぞ
アカ作品のクオリティーはこの程度だったと気付くの遅かったね - 103二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:36:44
- 104二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:39:25
ルビーといいあかねといい誰かにケツを拭かせることには定評があるからな
- 105二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:39:51
アニメで流行ってからネタでしか語れない漫画まで没落するまで早かったな
- 106二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:43:25
- 107二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:44:41
- 108二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:47:57
暴露系YouTuberが黒川あかねとかやめろw
ガチで吹いたw - 109二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:50:35
アクアストーキングカミキストーキングルビーガード映画出演他の仕事諸々3人くらいいたはず
- 110二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:01:21
- 111二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:11:41
- 112二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:14:40
- 113二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:19:47
カミキとかいう奴はランク低そう
- 114二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:30:33
- 115二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:11:29
実際バイトが黒幕だったらどうなるんだろ?
- 116二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:47:40
- 117二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:00:16
- 118二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:04:21
- 119二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:05:51
実写では消された
- 120二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:10:41
- 121二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:55:08
- 122二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:58:58
- 123二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:06:02
いやきっしょいわ!!
- 124二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:10:27
神々の端末として淡々とミステリアスでいて、アクア死亡時の会話も火の鳥くらいに皮肉に満ちてやってくれればまだ良かった
アクアとルビーに入れ込んでる形にした上に水の上に立つような超常存在だと見せていたから、そこは見殺しにするのかよ!?ってなった
- 125二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:25:31
こ、このへんは作画ミスの可能性があるし……
何でもかんでもアカせんせが悪いことにするのもよくないし……
大まかな流れはアカせんせが決めてアクアが死ぬことになったのもアカせんせが決めたことで
映画になにか意味があったの?ってなるのもアカせんせの話運びのせいだけど……
- 126二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:37:16
ネーム以外はわりとメンゴ任せだったりするしあんまアカだけが戦犯ってわけでもないのかもしれない
- 127二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:41:31
ネームがおかしいからどうしようもないような…
メンゴ作の短編はちゃんとしてたし - 128二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:49:07
- 129二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:55:52
- 130二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:10:20
指摘して直るなら編集の時点で直るのでは?
- 131二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:23:04
これ小学生女児にアイドルモノのアニメだって流行ったんだよね
どうすんのこんなんで - 132二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:06:57
- 133二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:30:47
- 134二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:39:09
- 135二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:08:58
- 136二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:10:32
完璧に操れてないってことじゃんね
- 137二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:20:52
- 138二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:18:07
- 139二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:19:59
- 140二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:31:44
実写のノベライズ2冊であかねを呼び出したときの心境が意訳になるけど
『映画を成功させたいから邪魔されたくない』と『復讐に迷いがあるからあかねなら自分にない答えを持ってるかもしれない』
原作のやっ黒ってこれだったのでは?と腑に落ちた - 141二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:45:04
- 142二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:07:24
ツクヨミも似たような所あるな
元はゴローとさりなが助けたカラスでなんでも知ってる風なのに
何もしないどころかルビーは闇落ちするよう誘導して
アクアが心中するのを止めなかった - 143二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:19:16
実は知ってたをやり過ぎて行動しないヤツらが無能とか薄情になるの大分アレだと思うわ
知らなかったってのはある意味免罪符でもある事作者理解してないんだろうな
バイトは薄情で一貫性あるけどツクヨミはアクアの死を悲しんでる感出してる癖に大して協力しないわルビー闇落ちさせるわで目的や感情がわからんの大分アレ
だから実写化で消されたんだろうが - 144二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:22:30
この作者さんの漫画でこいつ有能やんと思ったのってかぐや様で石上とミコとつばめが色々やってた時の藤原くらいだな
- 145二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 04:02:40
- 146二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 05:53:24
- 147二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 06:09:26