- 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:43:47
- 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:44:48
このあと結局負けたやんけっー! えっー!
- 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:45:59
理事長が竹刀じゃなくて真剣使ってたら負けてましたよね🍞
- 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:46:02
お言葉ですがダウンしている間に追撃されていたら普通に負けてますよ
- 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:47:27
- 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:48:44
壊れた刀で追撃すればええやん…
- 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:48:55
- 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:49:43
犬はなんで勝てないのか理由を貼れよ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:50:35
雲耀・疾風……?
- 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:52:04
居合では振り下ろしには勝てないんだ、悔しかっ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:54:30
- 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:55:29
- 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:56:08
なんならこのあと和菓子は気絶してるんだよね、怖くない?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:56:44
- 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:57:25
和菓子の刀は模造刀なんだァ…通してもらおうか
- 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:58:18
えっ
スレ画ってしなこいッスよね?
俺の知らない戦闘シーンなんスけどいいんスかこれ - 17二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:01:34
- 18二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:03:29
- 19二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:05:41
- 20二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:06:55
主人公がガチモンの異常才能者で能力発覚すると前作読んでるほど「なんじゃあ このバケモンは」ってなるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:10:39
なつ、なつかしーよ
- 22二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:14:00
- 23二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:15:27
- 24二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:19:38
ましてや雲耀使い同士の戦いで刀を抜いてから振るまでに二手掛かってしまうのは大きなハンデなんだよね、怖くない?
- 25二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:24:53
- 26二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:34:30
例えば1秒で抜いて0.5秒で相手を切るよりは1秒で振り下ろして切り終わる方が速いのん
- 27二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:35:05
- 28二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:40:45
- 29二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:44:15
電磁抜刀なんて分かる人はいないんだ、悔しかっ
- 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:24:15
あざーす(ガシッ)
- 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:39:45
はうっ
- 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:34:28
- 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:39:10
作中の説明見る限り雲耀の術理としての相性は
疾風>迅雷>瞬光>疾風みたいな三すくみの印象っスね
純粋な先の先としては迅雷だけど疾風は禁断の雲耀の踏み込み“二度打ち”で迅雷を躱し得るし、瞬光は禁断の雲耀の太刀“二度打ち”で疾風を捉えられそうなんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:47:19
- 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:53:29
- 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:56:42
- 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:59:41
- 38二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:06:54
えっ
- 39二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:13:02
- 40二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:17:46
これからキルキルちゃんの技も覚えると思ってるのが俺なんだよね。すごくない?
- 41二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:19:21
- 42二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:22:04
- 43二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:23:30
- 44二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:24:44
- 45二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:27:09
糞爺の性格的に強制的に虎春と月夜の両方と子作りさせられて両思いなのを利用して斬々にも手を出すと考えられる
- 46二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:27:19
- 47二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:27:58
待てよ、自分で止まれないだけで速度はちゃんと疾風なんだぜ
- 48二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:28:06
- 49二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:28:43
元々は疾風と迅雷だったの後から追加されたからか瞬光が明確に二つより弱いっスね
- 50二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:29:20
- 51二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:30:09
- 52二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:30:53
- 53二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:31:31
疾風と迅雷でも出来るの無視したらそうっスね
- 54二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:31:47
- 55二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:31:52
雲耀以下とか疾風、迅雷でも無双できるヤンケシバクヤンケ
- 56二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:31:53
- 57二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:33:07
いつ見てもおぞましくて最早笑っちゃうんだよね、怖くない?
- 58二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:34:06
- 59二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:34:08
- 60二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:35:23
- 61二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:35:37
- 62二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:35:49
- 63二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:36:44
- 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:37:15
- 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:38:14
- 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:38:28
体ではなく竹刀に迅雷が当たっても全身が痺れて行動不能になるのん
- 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:39:54
- 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:40:05
負けたから頑張って考えたのに姉が軽いじゃれ合いで同じ使ったので既に対応策を作られたとか不遇すぎて笑ったのが俺なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:40:31
- 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:41:31
ドラゴン・兄貴とのラブラブ新婚生活何処にっ!?
- 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:41:37
- 72二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:42:21
まっ迅雷を十全に防ぐとかそれこそほぼ理屈倒れの机上論だからバランスはとれてるんだけどね
- 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:43:52
- 74二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:44:00
''一撃必殺''で''先の先''を取れる''二の太刀要らず''!?
- 75二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:44:42
蛆虫のメスウマ+ドラゴン・兄貴のコンビで躱すのが奇跡とかそんなんアリ?
- 76二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:46:26
- 77二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:46:30
五剣に哀しき過去…
- 78二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:49:07
疾風が移動法としても攻撃法としても回避法としてと無法を超えた無法なのん
- 79二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:49:21
- 80二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:49:38
龍之介に才能無いから読み合い勝負だと99%負けるを初期から散々強調してた桜の運の良さで補って勝つに笑ったのが俺なんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:51:12
学校のモブ男子が実は不良漫画の主要キャラくらいの存在でモブ男子の集団に一人で圧勝できるのが五剣なんだよねパパ
- 82二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:54:38
キルキルちゃんが雲耀に至るのが先かノムラが化身刀になるのが先か
- 83二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:01:08
電磁抜刀でも結局振り降ろしの穿が威力とスピードが最強な辺り通常抜刀術の限界の悲哀を感じますね
- 84二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:01:54
- 85二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:03:59
無いよ(笑)
- 86二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:04:06
斬々って描写的に死ぬまで鍛えても届くの殆ど居ないと言われてる序盤納村の忽と同等以上の速度域には普通に居るからマジで化物っスね
- 87二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:06:37
- 88二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:16:34
- 89二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:21:04
そもそも斬々より上なの雲耀組の反射神経と動体視力くらいなんスが
- 90二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:30:41
視野の広さだけならさとりは斬々に勝ってるんだ
- 91二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:32:06
でも全身ガッチガチで雲耀のスピードで全攻撃が魔弾付与のノムラはみてみたいのん
- 92二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:32:53
それは公式で結ばれたらしい二人の子供に期待っスね
- 93二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:34:52
- 94二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:36:08
しかし……キルキルには自動反撃があるのです
- 95二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:37:46
アクアリストがここからどうやって剣劇モノにシフトするのか教えてくれよ
- 96二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:37:52
全身カチカチの癖に当たったら自動で反撃が飛んでくるとか話になんねーよ
- 97二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:38:39
- 98二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:41:54
- 99二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:43:03
そもそも二人は原作の時点で両片想いだから端から負け確定してたっス
- 100二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:43:44
- 101二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:45:30
そもそも納村は五剣とエロい事したいか的な話を振られても斬々とエロい事する妄想するので恋愛面だと勝ち目がマジで無いのん
- 102二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:49:11
原作でヤバ女の片鱗を見せててASMRで青と完全に同類なの判明した和菓子が暴走しそうで続きが見たいのが俺なんだよね
- 103二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:49:51
- 104二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:53:23
和菓子のASMRは和菓子推しにすることだけを目的として開発された究極のASMR
- 105二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:53:35
もうめんどくさいから全員とボボパンしてガキッ作っとけって思ったね
- 106二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:57:58
- 107二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:00:39
一夫一妻というルールは撤回された
- 108二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:13:08
一族揃って滅茶苦茶重いんだ、例外だと思わないほうがいいっ
- 109二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:39:30
青ちゃんは流石に吹っ切れたんじゃないのん?
- 110二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:58:26
あれ?キルキルと付き合うってことは和菓子と裏切られた鬼瓦どーなるんスかね?
- 111二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:00:04
そもそも何も裏切ってないんだ
- 112二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:05:05
輪とメアリは付き合っても無いのに嫉妬で納村を拷問したの猛省してたので流石に自重できると信じたいっスね
- 113二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:50:26
和菓子は何も言われてないのに納村は当然自分と生涯を共にすると勝手に思ってるってマジで青2号で笑ったのが俺なんだよね
- 114二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:02:50
和菓子11歳位の筈だからまあギリギリセーフ
- 115二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:12:44
激えろどころか全年齢イラストも少ない…それがマキャヴェリズムです
しゃあけど…見たいわっ - 116二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:34:58
ウム……
- 117二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:45:37
- 118二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:56:19
- 119二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:39:27
負けるも何も勝負の土俵にすら上がれてないんだ、悔しかっ
- 120二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:42:37
- 121二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:43:10
最初は嫌がる納村に斬々との実力差を指摘して弟子入りを承諾させたのに途中から納村の斬々への特別視が頭から抜け落ちただけなんだ
- 122二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:49:12
- 123二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:06:03
ククク
- 124二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:07:43
言いがかりを超えた言いがかり
- 125二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:12:58
- 126二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:13:15
もしかして早雉のなりきり…
- 127二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:21:22
- 128二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:23:53
- 129二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:56:53
ダメだろ父親、あにまんなんかに来ちゃあ
- 130二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 14:30:08
- 131二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:21:02
ノムラ……
- 132二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:43:14
- 133二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:45:07
そもそも互いに拗らせてるだけで両想い…
- 134二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:30:01
恋に恋してずっと好きな人と一緒にいるに決まってるやろ。貴様ーっ和菓子を愚弄する気かぁっ
- 135二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:38:27
- 136二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:58:33
えっ
- 137二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:23:15
- 138二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:24:55
月夜様カスタムな瞬光は謎だが爺は疾風も迅雷も使えるはずっス
- 139二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:14:35
- 140二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:21:37
前作でしか描かれてないが雲耀の才と武の才は別なので技も全部は雲耀の才+天才的な武の才も要るんだ
- 141二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:55:23
- 142二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:18:51
- 143二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:35:07
- 144二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:45:49
- 145二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:00:14
戦闘シーンないよ(笑)
- 146二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:11:17
バケモンを超えたバケモンだとお墨付きを与えている
- 147二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:22:56
- 148二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 06:47:55
- 149二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:11:13
熊を突き抜く抜き手……?
- 150二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:06:52
- 151二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:01:40
ウム…