むふっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:55:13

    むふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっむふっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:55:49

    げきえろ
    点を入れさせろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:56:01

    タチムカイレブン…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:56:29

    >>2

    わ、わかりました

    ディラン…ちょうわざグランドファイアを頼む

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:57:00

    つまんねーよ
    円堂くんとキーパーを交代するべきだと思われるが……

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:57:43

    はっきり言ってこんな雑魚から点取るとか余裕過ぎて話になんねーよ円堂君はキーパーに戻れって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:58:29

    ワシ陽花戸中の雰囲気メチャクチャ好きなんだよね
    レインボーループとかブロックサーカスとか技もいいし
    立向居がとっさに視界避けにする辺り雰囲気のよさや信頼関係も見て取れるでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 12:58:40

    まおおっ! しゃあっ! ハンドッ!! は麻薬ですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:00:04

    >>5

    >>6

    ガシッガシッガシッガシッガシッガシッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:00:32

    モツ鍋キャプテンのチームやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:02:09

    >>9

    おおっ ムゲン・ザ・ハンドG5

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:03:21

    >>9

    しゃあっ!ヘルファイア!

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:03:42

    ムゲン・ザ・ハンドが進化する度に腕が増える演出…神
    かっこいいんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:05:13

    前に別スレで「属性相性で色気を無効化してくる立向居に対し「ふざけんなよボケが」という愛憎入り混じった感情を向けるアイシー概念」を見かけて新たな扉を開かれた
    それが僕です

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:15:11

    >>4

    これをFFでなんとかできる選手を教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:34:44

    ゲーム版では円堂でさえ会得できなかった究極奥義という設定・見ただけで伝わるゴッドハンド系の上位技感・見栄えが良くパワーアップしたことが視覚的にも伝わりやすい進化する毎に腕が増える演出・ジェネシス戦での怒涛の連続進化がムゲン・ザ・ハンドのカッコ良さを支える…普通に"最強"だ… 世界編のG5の演出は圧巻ですね…
    なんでやーっなんでヘルファイアなんて見るからにしょぼい技に打ち抜かれるんじゃあっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています