(なんだかむつかしいこと言ってるなぁ)

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:20:33

    (お腹空いてるからさっさとやっつけてゴハン食べて寝よう!)

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:21:38

    でも覚えたばかりの新能力やらスーパー能力やらロボボ普通に使いこなすし知識はあまりなくとも知能そのものは高いんじゃないかと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:22:06

    今からデデデをこれからデデデを殴りに行こうか

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:23:46

    最期の最後はちゃんと正義感で倒してる作品もあるから…

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:25:27

    ハイネス「ウギャァァァ!!」
    カービィ「よしボコすか」

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:27:21

    実際に成り行きで倒したのってどれくらいあったっけ
    ドロッチェとか64とかそのくらい?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:28:17

    OPでだいたい寝てて、起きたら何か騒がしい
    何だろう?行ってみよ!

    ってノリに見えるのは気のせいかね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:28:59

    >>1

    木をいじめる必要は....?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:29:03

    (何言ってるんだろう……)

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:31:24

    最近ロボボやったけど何回も敵をけしかけてきたり自分で実際に襲ってきたスージーに再会しても全く警戒してる様子ないのが可愛かった
    クローンデデデの時とか細胞?見せられて興味津々で近寄ってた

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:31:29

    つまり悪者だから倒せばいいわけでしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:32:33

    >>6

    64は一応リボンちゃんの故郷を助けるためっていう動機はあるから、割とヒーローしてない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:38:19

    >>7

    ロボプラはほぼそんな感じだったね

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:03:08

    …なやみのないやつです。

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:23:50

    ヒーローしろって言われたらするけどそもそも言ってくる奴があんまりいないんだよね
    まあ言ってくる奴ってマルクとかマホロアとかそんな感じなんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:29:34

    終わった後のお昼寝タイムの事を考えながら破壊神に挑む星の戦士

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:30:37

    困ってる人は積極的に助けるしメタ逆の時とか自主的にヒーロー活動してる。
    それはそれとしてデデデと進行方向に突っ立ってるやつはぶっ飛ばす。
    洗脳された仲間もぶっ飛ばして治す。

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:31:09

    >>8

    大体最初の方の面で倒すことになるし殴ればリンゴ出すからお出かけ前にご飯食べよう!って感じ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 03:25:06

    このシーンがあまりにも好き過ぎる。
    (ビックリしすぎてひっくり返るバンワド)
    (ビックリしすぎて目が飛び出てるデデデ)
    (仮面で見えないけど多分睨みつけてるメタ)
    (ただひたすらに「きょとん…」としてるカービィ)

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 04:05:16

    >>19

    わかる

    セクトニアが語ってるときとかディスカバリーPVのヘリポートのシーンのカービィさんも好き…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 04:41:02

    >>8

    わざわざカービィの前に立ちはだかるウイスピーウッズさんサイドにも問題がある

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:06:23

    桜井カービィ→知能高め、明日は明日の風が吹く
    下村カービィ→ヤンチャ坊主だけどヒーロ感強い、でもデデデはボコるね
    熊崎カービィ→よくわかんないけどとりあえずボコってご飯食べよう
    みたいな印象だな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:12:09

    お話終わった?じゃあボコすね!

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:13:35

    >>21

    木なんだから無茶言うな!と思ったが最近(とはそろそろ言えない期間)は自走できるんだから避けようと思えば避けられるよな…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:23:18

    私生活の邪魔になるから黒幕を倒しに行くことがほとんどなのに助けを求められたから冒険に出る64とWiiは珍しい

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:24:51

    >>2

    シンプルに知恵が高いと言うより野生の本能というか直感的なものの方が近いと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:25:55

    >>24

    カービィが森に入った途端木々が一目散に逃げ出し始めるの想像したら草

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:32:16

    >>24

    最近(24年前)

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 12:51:06

    多分カービィって「悪いことしてるなら殴る」って感じだから
    誰かを悪いヤツって決め付けることはあんましないよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 12:52:42

    >>14

    珍しいカービィさんの顰めっ面

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 12:58:00
  • 32二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 12:58:25

    >>29

    よくよく考えたらあったわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:11:00

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:12:53

    >>32

    >>31

    可哀想

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:16:13

    >>34

    罪は消えないってことで一つ。

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:50:57

    沢山の御馳走のためとかじゃなくりんご一個、ケーキ一個のために星を救うピンクボール

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 23:52:35

    (え、マホロアくん敵だったんだ……殴って反省させないと……)

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:19:04

    >>31

    >>32

    部下の仕業なので監督不行届ということで

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:25:12

    まあ考えてみれば、何々がどうとか野望とか、
    「さっさと帰って美味しもの食べて寝よ」を力にできるメンタリティに敵うはずもないなって。

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 00:26:01

    >>2

    漫画で昔見たのは

    気合いでロボボ動かしてたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています