- 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:45:34
- 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:46:50
夜鷹も前作主人公感あるけどどっちにしてもメダリスト0は鬱ENDで終わりそう
- 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:50:39
本人の失敗と芽衣子さん関連で爽快感GOE-5のENDしか見えない
- 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:53:05
ハッピーエンドが見えないんですがそれは……
- 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:53:13
前作主人公候補が闇しかいないけどそんだけフィギュアスケートは厳しい世界なんだなって
- 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:53:52
才能自体は夜鷹に匹敵するレベルなんだろうけど
いかんせんあまりに始めるのも遅く、師に巡り合うのも遅い。
これで良いのか?この道は合っているのか?と自問自答し続ける主人公
どう見ても鬱ストーリー - 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:56:23
でも読みたくないかと言われたら読みたい
- 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:58:06
フィギュアに限らず、プロを目指す路線の習い事は結構どこも闇深いぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:58:38
慎一郎先生のストーリーなら多少BAD感は緩和される気がする
28歳までリングに執着し続けて銀メダルをとって有終の美を飾ったわけだし - 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 13:59:53
原作で司先生の両親出てこないが、アニメ1話の回想みる限り司先生のスケーターの夢を応援する感じはなさそうだしなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:00:36
- 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:01:41
アイスダンスだし、全日本優勝してなくない…?
- 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:01:50
ストーリー的にはハッピーに見えなく無いけど主人公がそれで納得してるかというとNO
- 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:08:11
- 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:18:11
慎一郎先生を主人公にしよう
それなら恋愛も入れられて紆余曲折ありながら最後メダルで〆られる
なんならエピローグで夕凪と会って未来に繋ぐENDもいける - 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:19:29
瞳先生と出た全日本の司先生はリフト失敗して散々な結果で終わってなかったっけ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:26:17
メダリスト0のオチ
「技術力が高すぎてパートナー見つからなかった瞳先生とカップル結成することになり、瞳先生のキャリア集大成になるはずだった全日本でリフト失敗して表彰台にも乗れなかった」 - 18二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:26:31
最終話にいのりさん出さないと鬱ENDじゃないですかヤダーッ
- 19二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:28:26
ついでとばかりに応援してくれていた加護さんの奥さんも亡くなるんだ
満足かい? - 20二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:29:24
俺は慎一郎先生の現役時代スピンオフも見てえよ
現役中にパパになって色んな人の支えをうけながら28まで現役続けてラストイヤーにオリンピックメダリストになる話読みてえよ… - 21二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:32:17
司先生は優勝できなかったから選手続けられなかったんですよ…
- 22二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:36:25
芽衣子さんに氷上で生きることを誓う俺たたエンド
それでスレ画から次回作始まったら自分はちょっと心折れる - 23二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:36:49
慎一郎先生はどんなに怪我しても銀メダル掴み取った男だし結婚も挟んでるからハッピーエンドで終われそう
最後は夜鷹と光ちゃんが訪ねてくる所でEND - 24二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:40:01
慎一郎先生をアニメ化したら12話中12話くらいは人への感謝で自分の事はEDで銀メダル取りましたで終わりそう
- 25二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:41:27
最大に上げて、行ける行ける!!勝てる!!と読者に思わせてからリフト失敗するエンド BADENDやないか………
- 26二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:42:34
- 27二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:43:50
なっちんも多分現役時代で話作るとしたらバッドエンドで終わるよなあ
- 28二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:43:59
- 29二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:45:36
ジャンプがないアイスダンスではステップやリフトのレベルを取ってGOEじゃぶじゃぶ稼いで競うんだ
そこに転倒してGOE大幅マイナス+フルコンボが当たり前だから演技が途切れたことでPCSも伸びないから転倒はどうやっても挽回不可能なんだ - 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:46:25
ド根性でメダル獲った慎一郎先生のほうが受けやすい
- 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:47:25
慎一郎先生は腰が低すぎるけどそれはそれとして勝利への執着はめちゃくちゃ強いので、骨折しようが腱を切ろうが次のシーズンには4回転引っ提げて戻ってくるの辺りを本人のモノローグつきでがっつり見たい
ついでに現役時代の夜鷹をどう見てたのかも知りたい - 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:53:03
- 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 14:57:15
ハッピーエンドで終わるメダリスト0の主人公慎一郎先生かライリー先生しかいない…
- 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:00:40
金メダルしか獲ってないのにバッドエンドしかない夜鷹なんなんだよ
- 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:05:42
夜鷹はきっといま少しずつ光に向かってるから...
- 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:06:38
おっぱい大きくなるという普通だったらサービスシーンでドシリアスな絶望見せつけられる
- 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:12:31
果敢に4回転に挑むも転倒するなっちん
リンクの外でそっと目を伏せる竜宮コーチ
とか漫画的なシーンはいくらでも描けそうだけどなっちんのメンタルはズタズタなんですよ
なっちんもラストはミケに会うところで終わりにしよう - 38二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:38:48
『メダリスト』のW主人公の1人がメダリストになれなかった人間なのがいいんじゃないか
- 39二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:13:42
メダリストの二次創作が流行ったら大人になって引退したいのりさんがなんか不思議な力で過去にタイムスリップして司せんせーのコーチになってメダリスト目指す話とか書かれそう
- 40二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:15:33
ライリー先生がどう歪んでいくか…みたいな
最後にでてきたライリー先生ラスボスみたいじゃん - 41二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:25:08
いずれ語られるとしても、夜鷹純に関わった同世代とコーチ陣の後ろめたさはなんなんってなる
何が起きたらあんな無茶振りばっかりの要求に応えようってなる??? - 42二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:29:41
ライリー先生って現時点では経歴見る限りどこで歪んだのかわかんなくて逆に怖いのよな
- 43二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:33:24
ライリー先生は順風満帆な競技人生を送ってきた故に培われた純粋な狂気だと勝手に思ってるけど本編で描写されるかな
- 44二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:35:31
司先生の過去話はバッドエンドだからな…
稀代の天才が日の目を見なかったって話だし - 45二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:37:41
個人的にはジャッキー先生の昔話も気になるよ
わりと順当に選手生命やりきってそうで - 46二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:32:17
司先生の実家は兄弟4人もいるからスケートなんて金かかるスポーツやりたいって単純に言い出せなかっただけなんだと思う
興味持ったのがサッカーとかだったら中学からでも余裕で間に合って今頃世界で活躍してそうな天才なんだが…… - 47二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:35:38
それでも夢から目覚めた先には夢があったから…
- 48二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:30:01
少し違うけどコーチ陣に関しては不良生徒を更生させられなかった先生みたいな気持ち、
同世代に関しては「俺たちがあいつと仲良くできてれば良かったのかな」っていう後悔みたいなものがあるんじゃないかね
まあ夜鷹は別に犯罪者になったとかじゃなくそれどころか金メダリストになってるんだけど、
周りから惜しまれながら引退して今は何故か表向きスケートを辞めてる状態なわけだから
- 49二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:33:30
フォックス先生現役時代の外伝ならラストはオリンピックで金メダルだよ!やったー!
- 50二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:39:53
ライリー先生編に関してはハッピーエンド部分よりもあそこまでの親日家になった経緯が気になる
- 51二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:25:00
犠牲についてが作品の大きな一つだけど、
才能も環境もトントン拍子で手に入れて全盛期を迎える頃にオリンピックの出場年齢が引き下げられて金メダル獲得、
恐らくはこういう経歴の人だから切り捨てるっていう選択肢を持たずにここまで来れてしまった人っぽいよね
司先生の引き抜きにしても互いにWin-Winではあってもライリーの方は失うものが一つもないし、基本的に自分から何かを差し出すっていう選択を取らずに済む様に狡猾に立ち回る凄い利己的な人
互いの利がある様に動く人でみんなが幸せになれる様に立ち回ってるのも確かな筈なんだけどな
- 52二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:26:17
ライリー先生はなんか周囲の人が勝手に世話してくれるし夢は叶うし欲しい人材は勝手に集まってくれるからな…
底が見えなすぎて歪んでるのかどうかもわかんねぇ… - 53二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:40:48
ライリーはあれが素なんじゃねぇかなぁ…
- 54二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:43:16
司先生は打ち切り漫画の主人公って感じ
だからこそ今のメダリストが映えるというか... - 55二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:43:48
これサラっと語られてたけど本当にすごいよな…
- 56二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:44:50
今でこそいのりさんと出会ってああまでなったけどたぶん表彰台落ちあたりの司先生周りはマジで空気終わり散らしてて見れたもんじゃない
- 57二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:47:10
ルクスの強化合宿で瞳先生がいってた一歩も前に進めなくなっちゃうっていう司先生の時とかヤバそうだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:49:24
司先生編は大会失敗で終わりじゃなく加護さんの奥さんの葬式で終わるのがまじできつい
- 59二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:57:36
- 60二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:41:43
カップル→既婚者
応援してくれた人→亡くなる
司先生のヒロインは居ないのか… - 61二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:10:54
前作主人公の割には戦績がショボすぎるんだよな
- 62二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:14:04
- 63二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:14:51
「望めばほしいものがなんでも手に入る!」が一番ライリーフォックスを表してるセリフな気がする
- 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:18:58
前作主人公だとしたら全3巻で打ち切られたけど作者がスケート漫画を諦めきれずに世界観繋げて次回作描いたパターンか
- 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:24:30
- 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:35:39
それは流石にOUTにも程があるので加護一家をヒロインとしておこう…
- 67二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:22:10
確かに司先生は恋人や伴侶が居ないな・・なんでだ?
- 68二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:27:49
夢女的な女主人公で司先生とのCP物もありそう
- 69二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:30:46
いのりさんが頑張ってるのに私にうつつを抜かす司先生解釈違いなんですけど!って過激派になってしまうかもしれない…
いのりさんが金メダリストになってから出直してくれ - 70二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:24:28
ライリー先生でいこう
司先生のこと求めてる - 71二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:45:51
真面目に司先生と年齢的に釣り合う女性でフリーなメインキャラがライリーくらいしか見当たらない
しかし実際にくっ付くかはさておき司先生とライリーの子どもが出来たらとんでもない怪物スケーターになりそう - 72二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:14:58
- 73二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:17:12
ほ、ほらあれよ…最初は別の目的があったけど交流していくうちに徐々に惹かれていくパターンよ
- 74二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:19:25
パッションで動く司先生と打算全開のライリー先生じゃ水と油すぎるわ
- 75二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:19:47
なまじ瞳先生が結婚しちゃってるせいで他の先生方にも読者からの期待が…
ってか瞳先生を初手でヒロイン候補から外すのなかなか思い切ったなと思う - 76二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:20:41
- 77二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:23:32
自分は瞳先生を既婚者にしたことでこの作品は作中で司先生周りの恋愛をどうこうする気はないんだなと思ったわ
- 78二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:32:14
計算高さの上にパッションがあるタイプと見た
- 79二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:29:33
美蜂先生がいるだろ!
- 80二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:41:50
みほ先生はいのりさんの騎士なので
- 81二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 05:45:33
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:55:23
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:23:41
いのりさんと出会うまでどこ切り取っても大体バッドエンドじゃん司先生の人生
- 84二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:24:23
まあ一話から指輪してるんですけどね瞳先生…
- 85二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:26:10
みほ先生の2回目登場の看板キャッチシーンは男性だと誤解したのが俺なんだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:26:16
ライリー先生にはジュナっていう運命の相手がいるから…
- 87二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:59:16
ライリー先生なんであんなにジュナ好きなんだろう
- 88二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:00:27
おっぱいで気付いた