- 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:10:50
- 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:13:30
他人の家も自宅とは違う匂いだからそういうものだと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:14:46
同じ料理作ってたら同じ匂いがするはずじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:26:05
あの匂いは多分いろんな料理が混ざり合った匂いじゃないかな
- 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:26:28
香辛料使うと店の味になる
- 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:27:09
業務用とご家庭用はちょっと違う
- 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:27:19
揚げたり炒めたりが多い飲食店の匂いはほとんど油の匂いだと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:27:20
友達の家に皿を貸したら袋に入れて返ってきた時そいつの家の匂いめちゃくちゃしたなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:32:43
油の差
温度の差
換気扇の差
挙げたらキリがなかったわ - 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:11:52
油の量の差かぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:40:14
常に厨房で料理が作られ多くの人が食事してるから匂いが充満するんでしょ