テンサバイバー……結構生き残ってたな

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 15:34:07

    1ガッシュ(復活)
    2ブラゴ(復活)
    3クリア(不明)
    4ウマゴン(死亡)
    5ティオ(生存)
    6ゴーム(生存)
    7キャンチョメ(生存)
    8パピプリオ(死亡)
    9アシュロン(生存)
    10アース(不明)
    でも上位陣が軒並み殺られてるのミイラ復活がなかったらと思うとゾッとする

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:55:15

    これは絶望だろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:25:54

    パピプリオ殺されてるの!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:27:24

    ガッシュの命で復活の可能性は残されてる魔物たち
    それでも取りこぼした命が…

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:35:39

    >>3

    真っ先に死んでたとのことだ

    ルーパーに聞かれたときそう答えてた

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:19:22

    パピプリオみたいな他の誰かと組んだら危険な相手は先に処理しておきたいもんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:22:37

    パピプリオの件何話に載ってる?
    気になるから読みたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:23:38

    テンサバイバーじゃなくても強いやつもいるから返り討ちにあってるんだがな

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:24:06

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:24:35

    生存勢もボコボコにされてたところをギリギリで助かったのが何人かいるあたりやっぱり状況はかなり綱渡り

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:24:53

    >>7

    25話

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:39:32

    >>11

    ありがとう!助かる

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:39:51

    ゴームとアシュロンが生存してるの自前の強さもあるけど事前にガッシュと相談して避難場所担当してたのもありそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:10:58

    まぁブラゴとか徹底的にメタられたっぽいからなぁ

    ガッシュも民を護ることを優先した結果だし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:11:59

    テンサバイバーで今死亡したの補助系と逆に明らかに強いって判明してる魔物だけなの徹底して初手で勝負決めに来てるなって

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:44:06

    パピプリオ真っ先に立ち向かって勇敢に戦死した説好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:48:06

    テンサバイバーばっかり見てて下は見てないの草、とは言われてるけど実際上位10名は最優先で狙うのも納得いく奴らだしな

    ある意味、上位十人クラスで強いけど、上位十人には入らなかったやつが一番活躍しやすいんだよな

    それこそバリーとかゼオンとか
    あとはパムーンとかビクトリームみたいな千年前の魔物たちも生き残ってる可能性はありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:50:04

    ウォンレイは生き残ってそうなフィジカルしてるけど性格的に死んでそうでもある塩梅

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:18:23

    ネタっぽいけどあんな組まれたら厄介なヤツ、真っ先に殺すべきだもんなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:34:54

    >>13

    二人とも生存者保護の要だもんな

    どっちも欠けたらアウトすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:22:18

    どのみち滅ぼす気とはいえ優先順位つけないとキリがないしな
    仮にブラゴとかフリーになってたら全然違ってただろうし

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:45:35

    死んだら死んだでミイラ復活されるの辛くない?
    孤立させハメ殺したと思ったら合流されるんだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:47:07

    >>18

    守る王を目指してたからなぁ

    助けが来なかった場合のティオみたいな死に方してそうだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:51:52

    テンサバイバー以外もヤバイとテンサバイバーが楽は=ではないのだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:00:39

    パプリピオですら生きていて呪文使える状態だったらクソ厄介だしな…俺あいつの技食らいたくないよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:03:30

    >>25

    溶解液、トリモチ、痒くなる液体、煙幕だっけ?

    ベクトルが違うけど全部やばい

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:22:27

    >>26

    ダレイド…乾くと固まる接着液。接着力はゴームが足と地面を引き剥がす時に一度地面を引っ剥がす必要があったほど強い。

    ポレイド…触れた少し後に全身が麻痺する液体。

    モケルド…煙幕。

    ジョボイド…溶解液。ギガノ級・ディオガ級もある。

    ニュレイド…足元に撒いて相手を滑らせる液体。

    モスレイド…強烈な痒みや催涙効果を発生させる霧。

    アミレイド…相手を捕える網。あのレインの力でも引きちぎれない、パピー達が撤退して術が解除されるまでガッシュ達は捕えられっぱなしと無茶苦茶頑丈。


    列挙するとマジで相手したくないなパピー

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:24:28

    >>27

    面倒な妨害効果を網羅してて笑うわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:26:51

    >>27

    これ全部敵が奪ってるんだよな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:47:58

    テンサバイバー狙い始めたの本編始まってからじゃね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:58:16

    一応バリーとかにも刺客ちゃんと送ってたから…
    返り討ちにされたけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:03:02

    バリー、モモンみたいなファウード編前後の強者は生存組多そう
    リオウは1話の流れ的に死んでるっぽい?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:24:54

    >>30

    ブラゴに複数体の刺客をけしかけたりしてたから

    最初からある程度狙ってたと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:27:25

    >>27

    長期戦だとぜってえ闘いたくねぇ…

    籠城向き能力やん

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:46:51

    >>27

    2で一回くらい清麿と組んでの活躍が見たかった

    多分相手に同情することになるだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:48:08

    つまり名無しの11位が活躍するかもしれない…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:50:00

    11位の人とフリガロはたまに登場を期待される

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:03:39

    エルザドルとかファンゴとか不遇気味だった強者は活躍してほしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:27:49

    バリーは生死の境彷徨った結果常にクリティカル攻撃が出せるスキルに目覚めてるからちょいと別枠に置いた方がいいというか…
    フィジカルオンリーで切り抜けるには効果的すぎるんだあれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 17:28:50

    エルザドルとバリーが並んだら熱いから見たくはある

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:52:00

    >>39

    核が弱点のカード達と弱所見抜くバリーが相性良すぎるって感想スレでも見たな

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:10:09

    ゴデュファキースのギガノ級直撃しても無傷だったデゴスを術抜きワンパンで悶絶させてる弱所突きアタックが強すぎるんだよな
    ガッシュ初戦でもザケルガをパンチで相殺させてたし、エルザドル戦以降のバリーとかディオガ級未満なら大体素手でブチ抜けそうまである

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:38:24

    バリーのスキルツリーエルザドル戦後から一気に変わってそうだから
    エルザドル戦後に習得した技はバリーの弱所突きないと絶妙に扱いきれなさそうなのがまた敵からすると嫌なんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 22:59:33

    またこの残り10人ってくくりで酷い目に合うとか思わないでしょパピプリオも

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:06:15

    強さ的にはレインもエルザドルやバリーに劣ってるとも思えんのよなー、って思ってたけどレインは子供たちが居たってのとフィジカルとポテンシャルがアホ程高いにしても防御性能や戦闘技術は二人よりも二段ぐらい低そうだわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:10:36

    バリーは単品で動き回れるけどレインはそうもいかなかったからね…
    身体大きいから盾になるとかもしてそうだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:48:43

    >>46

    おおよガキどもを庇う奴らを殴るのは楽しかったぜーー!的なコマで思いっきり盾になってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています