- 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:31:01
- 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:46:53
近場になくてまだプレイ出来てねえ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:47:10
- 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:48:27
- 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 16:52:35
- 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:03:24
- 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:04:28
- 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:12:58
- 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:57:25
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:04:59
スタンの元ネタと思われるトリスタンは弓の名手でもあったらしいがスタンも弓を使うようになるのだろうか
- 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:20:36
- 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:34:58
闇墜ちする親友…闇墜ちする主人公…
いつものオレカバトルが帰って来たな(白目) - 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:47:35
まさか10年以上経って赤の女王の姉が出てくるとはね
- 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:48:49
- 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:56:40
- 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:58:08
スタングレンアリアの謎のジャンプ漫画感…
- 17二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:39:57
- 18二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:53:24
今回最初にダークマター使うのは誰だろう?
- 19二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:20:28
- 20二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:26:42
白いエンプレスきてるし褐色でかわいい
お金がいくらあっても足りん - 21二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:35:52
- 22二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:48:54
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:14:25
グレン、闇堕ちって言うより元々スパイだったのか?
- 24二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:29:29
前作だと猛毒竜じゃないと覚えられなかった「ばくしん」が使えるようになった
- 25二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:01:46
白の女王はこれコマンドダウン型で作ったらそのうち全ためる系ボスが出た時に化けるかね?
でも頭が高いも入れたいんだ - 26二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:29:45
エラミア→エラム
リタニア→ブリタニア
赤の女王・エンブレスが王女のバビロアとはどういう関係なんだろう - 27二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:54:49
バスカーも邪神化するのだろうか
- 28二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:43:27
ランスロットってのが出てきたな
- 29二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:02:11
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:22:27
前々から思ってたけど召喚士キャラって本当に使い辛いよな
仲間キャラ死ぬのを待たなきゃならんしその上召喚士キャラは体力低いから先に死ぬこと多いし - 31二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:57:26
元よりストーリーとゲームの面白さでアーケード業界を席巻した作品だからな
まぁそれ以外はドラゴン一匹育てるのに5000円以上使ったりポケモンもびっくりな厳選環境だったりで財布に優しくないけど - 32二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:58:05