- 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:56:49
- 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:57:13
あとは全部わかってるみたいな書き方やめろ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:57:17
ほかは全部理解したというのか……!?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:57:24
、、、え?それ以外全部わかるのか?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:58:25
平成だから
- 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:58:39
某腹ペコ騎士王様から極秘に入手した情報です
「獅子とは王者の証です。後かっこいいからです」
だとのことです - 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:59:26
レグルスだってテンション上がったら光るだろ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:59:37
まあレグルスがラテン語で王って意味だから王を導く星とされたって事では?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 00:59:41
- 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:00:17
こいつ平成か…
- 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:01:04
ほか全部分かるならそれだってわかるはずだ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:01:26
我が魔王が素直に「そっか!レグルス光るんだ!」って思ったから
我が魔王がそう思ったんだから空気を読んで星だって光るに決まってる - 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:02:42
- 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:05:18
これはまた物を知らん奴だね、偉大な星というものは輝いて見えるものだよ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:05:21
星「あ…あんた程の人が言うなら…」
- 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:06:37
平成だってカッコつける時はカッコつけてただろ!いい加減にしろ!
- 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:09:12
眩しい方の理由は聞いてないんですけど?
- 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:09:31
何な本編でレグルスは王の星みたいなこと言っててソウゴが魔王に目覚めたら連動できるようになってんじゃないの?
知らんけど(ハナホジ) - 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:15:07
強いて言うならレグルスが一番光る周期=宇宙の天体の並びがいい感じの周期=並行宇宙と連動して「すべての平成ライダーの宇宙」が「魔王」に傅くタイミングとか、まぁそういうトンデモ学説になってくるな
- 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:16:51
- 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:17:16
多分そういう言い伝え的なものだし、そうなるからそうなるってやつじゃないか
理屈がないタイプの設定 - 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:18:15
あの世界は我が魔王がそうだと決めたらそうなるからな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:19:14
レグルスの光に導かれるまでに、GODイーノック紘汰さんともやしにエンカウントして、なおかつ違う未来から来た白ウォズと和解してトリニティウオッチを創造しなければならない
- 24二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:21:09
もしかしたらどこかの周回でオーマジオウが獅子座の最輝星のレグルスを動かして獅子座の人にバフを与えたことがあってその影響だったり……
- 25二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:22:32
- 26二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:24:03
- 27二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 01:27:02
- 28二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 10:32:08
マジか? マジだ
- 29二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:10:28
- 30二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:15:50
ソウゴが初恋の人と戦いたくないから未来創造で共通の敵ギンガが来るようにしたんでしょ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:21:07
なんでディケイドの力返してドライブ未継承なのにオーマジオウになれたんです?
- 32二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:27:01
このレスは削除されています
- 33頭、平成の122/03/12(土) 11:32:08
本編で剛とゲイツが面識あるのでドライブをどこかのタイミングで継承していたのは間違いないです
さらにウォッチはジオウが直接継承する必要はなく魔王軍の誰かがウォッチを継承すれば継承扱いになるのは示唆されています(ウィザードやファイズなど)
つまりディケイドが魔王軍入りしている限り継承は成立しているのです
- 34頭、平成の122/03/12(土) 11:32:58
- 35二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 11:34:47
???ちょっと理解できない
- 36二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 12:38:29
レグルスが輝いていたのではなく、レグルスの方向から飛んできたギンガが輝いていたのでは
とふと思ってしまった - 37二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:17:03
継承はウォッチの保持とかじゃなくてイベントフラグで判定してるんでしょ
グランドジオウは知らない - 38二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 15:22:57
- 39二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:24:23
- 40二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:47:59
ゲイツだけ顔の文字が違うのなんでなの?
- 41二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 18:49:19
ウォズは何で未来が分岐したら増えるの
- 42頭、平成の122/03/13(日) 00:46:08
- 43頭、平成の122/03/13(日) 00:53:34
ゲイツライドウオッチには複数のライドウオッチを合成する機能やビビルゲイツの存在からゲイツはライドウオッチ想像の力を持ちオーマジオウとは違う力対になる力を求めた結果ひらがなになったと考えられます
- 44頭、平成の122/03/13(日) 00:58:00
ウォズはアバン空間に存在する語り部で主役(オーマの日の勝者)を勝利に導く存在です
そして主役がゲイツや加古川に変化しかけると新たなウォズが生まれるのは当然のことです
赤ウォズはツクヨミではなく加古川のウォズなのは分かりますよね?
- 45二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:09:47
- 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:17:51
hey say ライダーズだぞ