- 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:20:00
- 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:22:58
ふぇぇ…
うぃきの こうしんが ないから いまどんな ハケモンさんを つかえばいいのか わかんないよぉ… - 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:26:01
言ってることがあまりにも普通過ぎて専門wikiが成立しないんじゃないかと思ってるんすがね
個別育成だって両受け前提なことと特定抜き調整しないこと以外、普通の育成となにも変わらないし
それただちょっと面倒くさがってるだけの普通のプレイヤーやんっていう - 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:26:48
やってること割と普通の対面構築じゃね?
- 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:29:17
- 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:33:40
- 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:36:03
すまん汎用理論だったわ。
- 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:39:12
ハゲモンはたしかにやや分かりにくいんだよな
やってること対面構築の拡張だし
あと名前がハケモンなのかバケモンなのかハゲモンなのか混ざる - 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:46:28
は知らなかったけど完全に同じ考え型でポケモン育ててたわ
- 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:01:56
つーかこの手の理論全部役割論理の二番煎じだし
- 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:32:00
はるがもすはるこすき