- 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:27:03
- 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:28:07
ビマニキとわし様が一緒に焼肉行くぐらい仲が良い
- 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:29:17
エミヤ役の人は本当は飯作るの下手くそで料理シーンは別の人が作った物に差し替えられてる
撮影で実際に出来上がったもの?スタッフが美味しく頂きました - 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:29:26
ダ・ヴィンチちゃん♂とロリンチちゃん♀が叔父姪の関係
- 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:30:43
ジャックちゃんはマジの孤児で撮影現場に行く度にカメラマン・俳優陣からよしよしされまくってる
- 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:32:17
カルナとアルジュナ役の人はマジ兄弟だけどアルジュナ役の人が兄
- 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:33:04
オーディションを一緒に受けに行って仲の良さから本役とラヴィニア役の形で両採用となったアビー&ラヴィニア役の子役二人
- 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:33:59
現役ママのブーディカが特に可愛がっていてブーディカの出番なくてもジャックちゃん役の子の送り迎えをしてる
- 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:35:19
ぐだ男ぐだ子はそれぞれドラマ初代fateの士郎と凛役の親戚関係なのは有名だが、キャスティングに関しては偶然の産物
- 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:36:35
ちびっ子鯖役の子役やまだ学生の役者が多い為、まとまった空き時間があると宿題の会なるものが開かれる
- 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:36:44
エリセはリアル中学生で出演してから学校での告白が絶えない
- 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:36:55
モリアーティの腰痛は役者さんがマジで1回腰をやってて芸能ニュースにもなったから知ってる人は知ってる役者ネタ
- 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:39:45
- 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:39:49
クーフーリン役の人は四兄弟
タニキ長男、プニキ次男、槍ニキ三男、術ニキ四男
三男と四男で撮影で使うゲイボルグ取り合ってぶっ壊したことがある - 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:40:58
エルキドゥがリアルだと俺様系で狂信的な人気がある
- 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:42:07
出っぱなしのあたりに付いた渾名アルトリア総監督
- 17二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:43:24
アルトリア役の人は出演回数がバグってる
槍王みたいな体型的に無理な役はリアル姉のモルガンがやってる - 18二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:44:23
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:46:26
アシュ役の人はリアルだと僕口調の大人しめの人でバラエティ番組とかでドラマでの発言とかを擦られまくる
- 20二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:47:02
武蔵ちゃん役の人は親兄弟はじめ親戚は歌舞伎役者に舞踊家、母も元タカラジェンヌのサラブレットお嬢様で素はお淑やかでお上品だから役のギャップと激しい大賞常連
なお星条旗ビキニは演技中は問題なかったけれどさすがに休憩時間は恥ずかしかったというのがインタビューで語られている - 21二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:50:10
オジマンは実際は敬語をしっかりと使う真面目
- 22二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:50:38
マシュの「永遠…?」ネタはクイズ番組に出た俳優さんが「延々」を「永遠」と間違えた時のリアクションが由来
- 23二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:51:31
ロボ役の大型犬は人懐っこい性格で何度もリテイクした。
- 24二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:52:00
ダ・ヴィンチちゃん役とロマニ役の人は第一部撮影中に結婚した
エドモン役の人はイド撮影中何故か着いてきていて殺気をガンガンに飛ばされて生きた心地がしなかったとバラエティで語っていた - 25二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:53:03
ガネーシャ像は同じテレビ局のとあるCMに使って放置されてた着ぐるみを多少手直しして使いまわしたやつ
後年もう1度そのCMシリーズを撮るにあたって今度は金色にリデコされたので、ガネーシャ像はFGO側で新規にもう1体作った - 26二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:54:20
燕青役の人は俳優業の傍らフィジークの大会にも出るなど多方面で活躍する筋肉俳優。しかし殺陣は経験がなく、かつ今作が中国拳法初挑戦ということもあり、休憩時間にも鍛錬を怠らず手足に肉刺ができるほど練習をこなしたが「肉刺が見えないから篭手ありの衣装でよかった」とインタビューで零している
- 27二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:55:19
夏イベ撮影で完成した同人誌は俳優陣のアイデアを元に外注してマジで作った 後にグッズ販売で販売される
噂によると、邪ンヌ役の人の同人誌は本人が描いたものらしい… - 28二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:56:31
メリュジーヌ役は藤丸くん役と立香ちゃん役のガチファンの子役で、家には二人のグッズが揃えられている。
- 29二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:57:20
ヘラクレス役の人は多少CG等で加工されてるけどだいたい変わんない
- 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:58:05
呪腕の役者さん最初のうちは減量で作り上げた自前の体型と特殊メイクだけで演じてたんだよね
ドクターストップ受けて途中からCG合成になっちゃったけど - 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:58:10
カヴァス2世役の犬は元はブリーダーの多頭飼育崩壊から保護された犬で
撮影時の縁が元でセイバーオルタ役の人が引き取ることになった
今でもSNSに八犬士役やアネト2世役と時たま遊んでる画像が出てくる - 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:59:26
- 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:00:33
公式からは特に明言されてないけど邪ンヌ役のTwitterが撮影中一切更新されなかったりいざ販売されて中身を見てみると他番組で描かれた絵と絵柄がそっくりだったりとあまりにも証拠が出揃いすぎている
- 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:02:03
ホームズの俳優さんは多分ニチアサ出身
- 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:04:04
ナイチンゲール役の人はガチの元医療従事者
ベッドぶん投げたりするのは元々なかったけどナース時代に言うことを聞かなかった患者にこうしてやりたかったという恨みつらみから本人が申し出て採用された - 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:08:13
エミヤさん初代から出ている大御所なのに役所がいつまでも二十代レベルの若造をさせてくるのがつらいと毎シーズン愚痴る
- 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:11:28
- 38二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:28:16
晴信役はいいとこのボンボンだけど役に本気で信玄をやることが決まってから乗馬を習って完全にものにした
スポーツカーは自分のプライベートカー - 39二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:30:33
なんなら撮影終わってから黒雲を買って家で飼ってる
- 40二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:31:25
ナーサリー今二代目なんだよな
昔エクストラ撮影した時の子役が今は式部やってるんだよな。当時のあれこれで文学にハマって今でも趣味だとか - 41二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:55:07
胤舜役の人は恋愛ドラマでの爽やか先輩役の多いアイドルで
スタッフが頭部の特殊メイクを準備してたけど
稽古初日に自ら剃髪してきて出演者達の度肝を抜いた
更に剣豪での台詞、役回りで元々のファンもひっくり返った - 42二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:03:02
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:03:47
シオンは中の人が多忙なのでカルデアセットでの撮影が殆ど
ペーパームーン編でシオンが子供になったのは、中の人のスケジュールが厳しい中でシオンを掘り下げたかったため - 44二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:05:29
徐福ちゃん役の人は実はかなり血が苦手
故に水着になった時は心身共に大変だったらしい
虞美人役の人とは本作が切っ掛けで交流が生まれかなり可愛がられている - 45二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:08:24
カドック役の人は嘗て第一部のオーディションを受けていた
第二部の制作が決定し、「彼を活かせる役を作りたい」ということで生まれたのがカドック
中の人はコミュ力の塊で芸歴も長くてフレンドリー。ゼムルプス棒は中の人がにじみ出てるともっぱらの噂 - 46二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:10:25
アマデウス役の人は本当は下ネタが苦手
サリエリ役の人は本人も甘党で、差し入れや撮影に使ったお菓子をよく個人アカウントに上げている
デオンの役者はガチで元タカラジェンヌ - 47二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:18:17
某声優さんみたいに「役者になりたいならせめて手に職付けてからにしなさい」って言われて看護師になったクチだな……
- 48二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:20:32
- 49二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:25:43
ネモ・シリーズを演じているキャストは血の繋がりはなく全員他人
ただ雰囲気や芝居を互いに寄せに行っているためクオリティはかなり高い - 50二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:34:45
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:35:46
キャプテン・ネモはキャラ付けや設定に難航し、性別すら決まっていなかったが、後の中の人がオーディションに現れた事で全てのピースが嵌まる。満場一致でネモ役に決定した
中の人はれっきとした男性で、高いヒールを履いての撮影に当初苦労したそう - 52二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:39:12
ジャンヌと邪ンヌの中の人に血縁は無いが、FGO制作前から顔立ちが似てると言われており、実際本人達も街でお互いに間違えられたことがあるらしい
プライベートで時たま食事や旅行に行っており、SNSに写真がアップされる - 53二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:42:18
オール信長総進撃に出てきた本物信長は本当に大河ドラマで信長役を演じたことがある
- 54二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:44:48
若いころ柳生十兵衛を演じたことがあるから「本物の柳生が来た」とか言われていたらいいね
- 55二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:45:36
ジナコ役の人はEXTRAでニートになりきるために本当にニートになって爆太りした
EXTRA終わってから元の体型に戻ったけどFGOで出番が来てまた太った
ニート生活中余りに暇だったから映画を見まくってカルナ役の俳優が推しになったらしい - 56二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:46:41
シャルルマーニュの役者さんはニチアサでダークヒーローの経験がある
主人公と思想を別にする、ヒール寄りの3号ライダーを演じていた
故にシャルル役になった時は「光堕ちした」と言われたそう - 57二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:47:40
- 58二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:49:41
シャルルはプライベートでもすげぇ気のいい兄ちゃんなのもあるからトラオム以降主人公側というか良い奴の役が増えた
- 59二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:51:44
ネロ役の女優さんは歌が上手すぎるせいで下手な歌の練習をして、曰く普通の歌の練習よりキツかったらしい
- 60二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:54:06
EXTRAシリーズのキャストがFGOに呼ばれる度、「いいなぁ……俺も混ざりたい」「私も皆に会いたい〜!」と引用・リプを飛ばすのがお約束だったザビーズの中の人
満を持して奏章Ⅲに呼ばれ、告知ツイートではEXTRAキャストに揃って歓迎・祝福された - 61二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:58:20
アシュヴァッターマン役の人はそれまでカルナ、わし様役の人と親しくなかったらしいけど、カウラヴァトリオでの共演後はプライベートでちょくちょくご飯行ったりしてるっぽいね
この間もターマン役の人のSNSに3人で焼肉食べてる写真上がってた - 62二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:00:45
水怪クライシスで元々モルガンの出演はない予定だったけど、撮影で使うコンのレプリカを見て監督に土下座して頼み込んで出させてもらった
ちなみにそのレプリカは撮影が終わってからちゃんと購入してそれ以降撮影に必ず持ち込んでいる - 63二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:01:10
年一で放送されるスピンオフ特番ドラマのぐだぐだシリーズの内
「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! ~消えたノッブヘッドの謎~」は舞台がSAITAMAだが
撮影場所は群馬だったらしい - 64二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:01:13
伊織役の人は実は気さくな関西弁混じりの口調で話すお兄ちゃんかつ朝ドラのヒロインお相手務めた直後なので
サムレム出演時は普段と主に演じる役とのギャップで沼に堕ちる人が舞台内外問わず続出していたのには笑いつつもわかるとなった - 65二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:07:37
李書文役の方は元はSNの頃から八極拳指導として参加していた武術家
製作陣の熱烈オファーによりEXTRAで俳優デビュー
「FGOでランサーの若書文をお願いします!」
「流石に歳だから若書文無理だわ〜」
「しょうがない、FGOでは若書文は様子見か…」
「代わりにうちの息子どうよ」
「え」
となりFGO・EXTELLAからの若書文は息子さん(アクション俳優兼スタントマン)がキャスティングされているけど結構な人がキャスト変更に気づいてない
なお元祖李書文はちゃっかりアサシン老書文先生でFGO参加した - 66二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:08:35
アスクレピオスの中の人はどちらかと言えば爽やか・可愛い系のイケメンで通っていたため、FGOの出演でギャップにやられた人多数
中の人が注射を苦手としてるのは有名な話 - 67二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:14:19
リチャード役の人はSNを見て役者を志したため念願のFateシリーズに出れて嬉しいらしい
- 68二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:24:27
赤兎馬はCGだが声は偶然別ドラマの撮影で同じスタジオにいたディルムッド役の俳優さんを捕まえてアテレコさせた
- 69二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:27:27
ゴルド役の俳優さんとゴッフ役の俳優さんは親子でもないし親戚でもない
そっくりなだけの赤の他人である - 70二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:31:05
実は下戸も下戸でお酒が一滴も飲めない荊軻さん役の人
- 71二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:36:40
言峰役の俳優はナウイミクトランで「メリークリスマス諸君」ってふざけて言ったけど予定されてた放送日がたまたまクリスマスだったからそのまま使われた
- 72二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:38:37
- 73二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:41:26
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:41:51
なぎこさんは現役バリバリのJKで式部さんは大人だけど影の極みたいな人だから舞台裏でも振り回されてる
- 75二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:43:58
Fgoに出演してる背丈デカイ人達はリアルでもデカイ
- 76二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:47:15
- 77二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:53:06
虞美人役の人は芸歴が長く名実ともにベテラン女優
ヒナコ役として発表された時点で「何かある」と思われていたが、実際その通りでシン編の演技は圧巻の一言
なお、コメディ方面もバリバリ行けるお方だったので、鯖になってからのはっちゃけ演技はノリノリである
水着は事務所サイドがデザインに難色を示したところ、「このままやりましょう、いやもっと際どくてもいいかも」と本人が言ってああなった - 78二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:53:42
- 79二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:54:40
ホムンクルス役の人達は皆兄弟姉妹の大家族
ジークは末っ子でLINEには常に過保護メールが届いて通知がうるさい - 80二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:55:35
事務所の指示でボディファンゲージの上から着てそう
- 81二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:59:03
噂によると牛若の衣装を作ったのもその制作班らしい…
- 82二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:02:40
マリスビリー役の人は胡散臭いラスボス役で好評の人で、マリスビリーがドラマに写った瞬間、こいつラスボスだろと視聴者達が騒いだ。
- 83二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:03:04
蘭陵王役の人はお酒の飲めるれっきとした成人男性
街中で女性と間違われアンケートを頼まれた事もある
虞美人役の人には時々ご飯に連れて行ってもらっていて、徐福の中の人とも虞美人繋がりで仲良くなったとか - 84二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:05:09
アンドロメダ役の俳優さんはプロのサーファーでもある
- 85二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:05:49
ロクスタとセタンタ役の二人は同じ事務所の同期
そのためあの距離感もかなり素に近いんだとか - 86二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:08:37
BB含めたサクラファイブ役の俳優さんは親戚の関係にあり、
撮影現場外ではカズラドロップ役の子役の子をBB役や他のサクラファイブ役の俳優さんが可愛がっている様子がよく見られる - 87二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:13:40
エレシュキガルを演じているのはEXTRAの金髪凛の役者さん
エレシュキガルはSN凛の疑似鯖なのに中の人はEXTRA凛なのでややこしいことになっている - 88二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:21:43
ずっとモブを演じて来て一度Fgoに呼ばれた時も新宿のチンピラ役だったが遂に大役掴み取った叩き上げの岡田以蔵役さん
決まった時は嬉し泣きした - 89二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:26:57
アーキタイプ・アースを演じている3人は三つ子の人気俳優兼モデルで、
第一再臨のアーキタイプ・アースは三女、
アルクェイド・ブリュンスタッドは次女、
第三再臨のアーキタイプ・アースは長女。
FGOに出演する話が出てきたときは次女が三役を演じ分ける予定だったが、
監督や本人の希望もあり長女と三女も参加することになった。 - 90二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:29:15
キャメロット以降音沙汰ないアっくん役の俳優は他の番組でも呼ばれないネタとしていじられてる
- 91二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:32:03
メイヴ役の人はグラビア出身で今回が初めての本格的な役者としての仕事
出演して以来SNSで女性からのフォローが急増したんだとか - 92二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:35:02
セイバーのランスロットは、バーサーカーのランスロットの素顔を演じていた人が続投
普段のバーサーカーランスロットはスーツアクターが担当している
セイバーのランスロットの外見は当初特に決まっていなかったが、当時中の人が別の仕事の都合で短髪にしていたため、そのままビジュアルに採用された - 93二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:40:35
老書文(衛士長)の出演を身内にも秘密にしていたらしく、シン編が放送された直後に聞いてなかった息子先生から鬼LINEが来ただけじゃなく言峰役および凛役の俳優さんやらEXTRA勢から驚き連絡がじゃんじゃか来て愉悦だったとか
玉藻(コヤン)役の俳優さんと別撮りにしてた徹底っぷり
- 94二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:44:31
モルガン役とアルトリア役の女優姉妹はこの前のFGO特集で呼ばれた時、対立する役だからとかじゃなくて子供の頃から今に至るまでマジでずっと仲悪いからむしろやりやすいって言ってたよ
事務所の社長兼俳優のマーリン役の人曰くモルガン役の人には可愛い系のグッズを、アルトリア役の人には美味い飯を奢ると丸く収まるらしい - 95二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:48:02
ロクスタ役の俳優さんはキノコがあまり得意ではなかったが、
ロクスタ役になることが決定してからキノコ料理をSNSにアップしはじめ、
キノコ料理の資格も獲得してキノコが大好きになったそう - 96二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:48:06
アストルフォ役の人はアホで基本セリフを忘れるけどほぼ全部アドリブでこなすスーパー俳優
監督はアポの頃からずっと頭抱えてる - 97二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:53:45
レジライ役の人はアガルタで顔芸(本人は至って真面目なゲス顔)してから成人式から小学校まであらゆる場所に呼ばれるようになった
- 98二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:57:47
ゼノビアの衣装はさすがに事務所がストップかけたけど監督がこの衣装の重要性を説明するプレゼンをしたら女優の人が着ます!!!って言って通った逸話がある
- 99二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:09:44
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:12:09
青子とシャバ僧、有栖とシャバ僧が出る度Twitterで#はよ告れ がトレンド入りする
青子役と有栖役の人は日々水面下での争いをしているらしい… - 101二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:19:29
トリ子役の女優さんはモデル出身
妖精國編公開時は堂々たる演じっぷりが話題になった
劇中の再臨服は彼女自身がデザインを手掛けているらしい - 102二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:19:29
ポルクスの女優さんが活躍する回があると、Xのトレンドに本人よりも、カストロ兄様の方が上位に入ってる
- 103二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:25:23
ディオスクロイの役の俳優は、実はカストロ役が弟でポルクス役が姉
- 104二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:28:52
カルナさんの中の人はキャラと違って口から生まれたのか?ってレベルで多弁
カルナさんは無言のシーンも多いのでその反動なのか舞台裏ではずっと喋ってるらしい - 105二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:34:22
蘆屋道満は本来めちゃくちゃな感情演技をする指示があったけど
役の人のシャウトが強すぎてマイクが二本ぶっ壊れるほどだったから
今の胡散臭い演技がメインになったらしい - 106二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:34:37
ジナコ役の女優は抜擢されてから20キロ太った
初期想定よりもっとお腹を盛られたから特殊メイクでさらに5キロ増やしてるらしい - 107二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:41:14
龍馬とお竜さんの中の人は兄妹のように仲がいい
以蔵役の人を始め、ぐだぐだ組キャストを巻き込んで飲み会をする事もあるらしい
ちなみにお竜さんの中の人は表情豊かな酒豪である - 108二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:44:07
ヤマタケの中の人は、ヤマタケを演じてから食レポ番組や旅番組の依頼がたくさんくるようになったとか
- 109二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:46:22
芸能人で学歴ある人は割と教員免許持ってるぞ
- 110二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:46:41
おっきーの中の人は非オタなので、役作りにあたって同人作成のノウハウやオタク文化を研究したとか
演じるようになってから、家に少しばかり漫画とゲームが増えたらしい - 111二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:48:01
なぎこさん役の娘は地頭の回転が早くてアドリブの採用率が高い
道満へのミカン攻撃や「セリヌンティウス死んだな」は実はアドリブ
この役が決まってから枕草子と源氏物語を読破し
それをトーク番組で話したのが縁でEテレに文学作品を紹介するレギュラー番組を持つことになった
ちなみに相方は式部さん
式部さんの分かりやすいあらすじ紹介となぎこさんの独自視点による批評のかけあいはFGOドラマファン以外からも人気だとか
- 112二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:49:29
バーソロミューのメカクレ好きは俳優のガチ性癖
マシュ役の女優さんのメカクレが素晴らしいとあちこちで語ってたら後々バソミュ役になった際にキャラ付けとして取り入れられた - 113二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:54:00
孫一役の俳優さんはサバゲーで数々の好成績を取っていることが決め手となってオーディションに合格したが、
打ち合わせをしていくうちに「この見た目で肉弾戦がメインだと面白いのでは?」と本人から提案があり、
銃を撃つアーチャーではなく銃や拳で殴るアーチャーになった
立ち回りや体術にはサバゲーで学んだノウハウを活かしているそう - 114二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:54:42
ブリュンヒルデとシグルドの中の人はリアル夫婦
北欧編公開前はシグルド役が誰になるか予想合戦が行われたが、キャスト公開時は「あんたほどの人なら」とファンの誰もが納得した - 115二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:59:18
沖田さん役のキャストは剣道を幼い頃から習っており、生まれてこの方風邪にかかったことがない(ガチ)。
なので、演技で特に苦労している場面は刀を使った戦闘ではなく病弱な演技だそう。
共演することが多いグループの中で同じく病弱という設定の高杉役のキャスト(同じく体がとても強い)と「病弱の演技って難しいよな」という会話が度々持ち上がるそう。 - 116二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:01:18
岸波白野の2人はextraの時は双子だったけど、二代目の今の役者さんは血縁関係ない謎のそっくりさん四人組なんだよね……
- 117二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:02:49
金時役の人はライダー霊基を演じるにあたり大型バイクの免許を取った
なお実際の撮影は牽引メインなので本人自ら運転する事は無かったという
ただこの一件が切っ掛けでツーリングが趣味になったとか - 118二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:04:32
藤丸役の人とガチの先輩後輩関係でよく食事に行く仲らしいね、よくインスタに写真が上がってるのを見るわ。
カドック役する時に体重減らすのが1番大変だったってインタビューで言ってたな。目のクマはメイクらしい。
- 119二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:11:54
ドラマで度々映るカルデア食堂は実はスタッフも使用するガチ食堂
当初はケータリングだったが、当初の予想に反して長寿ドラマとなり関わる人数の多さも鑑みて用意された
食事の種類の豊富さと味、出演者達自慢の絶えることない差し入れに惹かれて、出番が無いはずのキャストもちょくちょく顔を見せるらしい
時にはイベストの賑やかしとしてセリフなしサーヴァント出演を急遽頼まれることもあるとか - 120二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:18:37
岸波白野のバトル演出で登場するサーヴァントのキャストたちにFGOに岸波白野が出演すると知らせたとき、全員がすぐに白野役の二人に連絡を送ったことがインタビューで判明して全員で笑ってるエピが本当に尊くてな…
いざ撮影スタジオに入ったらすでにヘアメイクを終えた二人を見てぐしゃぐしゃに泣いちゃった玉藻のキャストさんの話ほんとにすき - 121二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:45:17
モードレッドの霊衣:トゥリファスの記憶の赤いジャケットとネックレスは、アポクリファ撮影時のものがそのまま使用されている
- 122二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:47:21
撮影所の倉庫、他のFateや型月シリーズの衣装沢山眠ってるんだよね……
- 123二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:49:40
停電した時に高所から吊るされて光源にされたエクスカリバーよ
- 124二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:55:20
クリームヒルトを自分の嫁さんが演じると知らず
当日現場に着いたら嫁さんがいて驚いたジークフリートさん - 125二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:11:06
まほよイベで出た士郎さんは村正役の人の祖父でガチの古物商
縁をたどれば衛宮家とも繋がる - 126二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:12:50
モンジョワ騎士道は当初シラノは生身だしロジェロも顔見せする予定だったが、撮影直近で片やインフル罹患片や別の撮影でケガしたりで二人揃って出演不可に
しかしシラノ役の舞台俳優のファンだったシャルルとリアルでもカレカノ同士でどうしても彼にロジェロをやってほしいブラちゃんが粘りまくって声優出演(ロジェロはそれプラスフルアーマー&CGで演技)にこぎつけた - 127二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:17:56
FGOシエルはシスター服を着ない予定だったが、中の人のどうしてもという強い要望でモーション中のみ着用する形となった
ちなみにシスター服は月姫リメイク撮影時のものがそのまま使用されている - 128二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:17:05
式とコクトー役はらっきょで知り合って結婚して子供産んで、その子供すら出演してんのは流石に笑った
まほよイベでは全国のらっきょファンが発狂してた - 129二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:29:06
ロリンチちゃんはこれが主演2作目
ついこの前までEテレの料理番組で主人公を務めており子どもたちから見やすいように利き手ではない右手で料理し続けた結果両利きになった - 130二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 01:34:07
頼光さん役と丑御前役は実の母子だった故に
大女優といっても過言ではない頼光さんにサムレム本編とFGO番外編で頭下げられ挨拶と高級お菓子渡された正雪先生役のエピは何度見ても面白い
なおお菓子はその場でサムレム撮影勢でいただいたオチも含めて好き - 131二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:07:55
実はノッブ役とカッツ役はリアルでも血縁関係がある
カッツ役の方が弟でノッブ役のほうが姉の双子なんだとか - 132二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:27:45
パリスちゃん役とヘクトール役は実の親子
ペンテシレイア役の女優さんは元レスリング選手
アキレウス役は新人アクション俳優 - 133二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:03:58
パーシヴァル役の人は解説を頼まれることもあるくらいのリアルプロレスファン
ムーンドバイのパーシマのくだりは実は彼からの提案で、あの口上も本人考案だったりする
後のインタビューでは「本当は覆面も被りたかった…」と残念そうに語った
ちなみにニキチ役の人は笑いを堪えるのが大変だったそう - 134二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:10:25
妖精國メインメンバーの中で一番年上なのは実はハベトロット役の人
大ベテランであるため演者がアドバイスを求めることも度々あったとか - 135二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:14:17
晴信役の俳優さんは武田信玄の子孫
- 136二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:30:08
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:31:54
ノウム・カルデアの内観が北極カルデアと似ているのは大人の事情
新たなセットをデザインして建てる時間も予算も無かったため、1部と1.5部のセットをほぼ流用した
彷徨海襲撃シーンはセットの取り壊しも兼ねていたためそれはそれは盛大にセットが破壊されたという - 138二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:42:11
サンタサーヴァント初の男性となったカルナさん
中の人は起用が発表された時「女の子たちの間に俺が入ってしまって大丈夫かなぁ……w」と冗談交じりに苦笑するコメントを残した
ちなみにカルナの中の人は、カルナとして振る舞う時は「オレ」、本人の時は「俺」とSNS上での表記を使い分けている - 139二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:40:30
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:43:38
結構うっかりもののはじめちゃん役の人
浅葱の羽織を沖田さん役の人のものと間違え、当然肩幅が違いすぎるから入らないのに気付かずに無理矢理袖を通して破いてしまったのでガチで怒られた上に、山南さん役の人に
「もうやめましょう斉藤くん…サイズの違う羽織を着ようなんて土台無理な話だったんだ。私が代わりに羽織を貸しますから…w」
と、煽られ、マジで山南さんの羽織を借りて撮影した。
のちに
「僕よりおっさんのはずなのにすごくいい匂いしたのがムカつく」
とコメントし、反省しろよwと土方、永倉、沖田役の三人に連続でしばかれた - 141二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:52:11
ゴッホ役のキャストさんは、ゴッホマイナーを演じるために
ゲームが好きなカルデアゲーム部役のキャストや、第一第二再臨・第三再臨ツタンカーメン役のキャストと一緒にゲームを遊んでいる姿がFGO公式アカウントにあがっている。
ゲームをあまり遊んだことがなく、コントローラーのボタンを覚えるのに少し苦労したそう。
アルクラが元にしたゲームにハマったようで、ミステリーハウス編放送後には時折ゲームのスクリーンショットがあがる。 - 142二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 11:17:29
千利休役のキャストさんは実際に茶芸師の資格を所持している
- 143二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:32:25
パ⚪︎コレへのモデル出演の時に「無性」という評価を受けたから大丈夫だ
というコメント×2を兄たち(アルジュナ&ジュナオルタ)からきてたの懐かしい
アルジュナとジュナオルタって1人2役じゃなくて双子の俳優さんなのよね
- 144二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:32:35
夏イベが撮影スタッフの慰安旅行を兼ねているのは有名な話で
夏イベストーリーの出演者に選ばれると、その旅行時のプライベートショットが連日SNSにあがるのが恒例となっているため、ドラマファン達は自分の推しが夏イベに選ばれるのを心待ちにしている
2024年の夏はそのままメインの撮影と相成ったため、プライベートショットの量も最大となったそう - 145二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:39:35
キャスティング担当:
「(玉藻役)さん、ただでさえ玉藻の前とキャットという難しいナマモノを演っているのに、2部から出ずっぱりのコヤンスカヤ役を増やすのは…」
本人:
「やらいでか」
ホント尊敬するプロ根性
しかもサムレムでタマモアリアまで - 146二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:47:51
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:53:45
アルジュナ・アルジュナオルタ・カルナの中の人である3兄弟は、上2人がビーマの中の人と同じ事務所でカルナだけ別の事務所である
ビーマの中の人は3兄弟と血縁はない
と思ったら、FGOの撮影がきっかけで遠縁の親戚だと発覚した
本人達も全く知らず知った時は大変に驚いていた - 148二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 13:26:47
アンデルセン役の子役さんは定期的に代替わりしているが、吹き替えの声優さんは初代の頃から同じ
SNSでは声優さんがキアラの中の人と定期的に会話する姿が見られる
夏イベで大人アンデルセンを演じたのは初代アンデルセンの中の人 - 149二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:38:52
スカサハは当初スタントを立てる予定だったが、中の人がバリバリに動けるアクション俳優に決まったため、登場シーンの撮影は全てスタント無しで行われた
アーケードコラボ編の撮影ではセタンタ役にアクション指導をしており、その様はリアル師弟である - 150二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:28:09
ワルキューレを演じてるのは今は無き元アイドルグループ『Planet』のメンバーたち
アイドルグループが解散してから音沙汰無かったけどゲッテルデメルンクでフルメンバー出演して大盛り上がりしたよな - 151二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:32:57
獣国の皇女編はマジで真冬のロシアで撮影したらしく、藤丸役の人は「(カドック役)さんと初めて共演できたし滅茶苦茶楽しかったけど、それはそれとして二度と行きたくないくらいキツイ」とインタビューで言っていた
- 152二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:35:28
バラエティの大食い企画にも度々参加する超大食いで有名なビーマの中の人
料理はさほど得意では無かったけど、ビーマ役をきっかけに料理をはじめて、最近ではすっかり上達
自分で大量に作って自分で全部食べる、が出来るようになったって嬉しそうに話してた
アルジュナ族・カルナの3兄弟やわし様の中の人をお家に呼んで振る舞ったりもしたそう
SNSにも写真載せてたけど、本当にその量が1人の腹に収まるんですか……??? - 153二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:44:41
壱与役の人は卑弥呼役の人の事務所の後輩
卑弥呼がFGOデビューしたぐだぐだ邪馬台国にはその縁で出演
演技がスタッフの目に留まり、新邪馬台国および正規サーヴァントに起用された
卑弥呼役の先輩には新人時代から世話になっており今でも仲が良い - 154二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:56:34
バーヴァンシー役の人がモデル業のインタビューで「お母様……とついでにお父様も喜んでくれるかな…?」と答え、モルガン役の人と藤丸役の人からツイートで褒めてもらったと嬉しそうに語った
- 155二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:23:23
時たま始まる音楽家なアマデウス役の人と音楽教師資格持ってるサリエリ先生役の人によるプチ演奏会。参加型のためかなり盛り上がる。実はあんまり音痴じゃないネロ役の人が歌姫
- 156二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:06:32
水着霊基/霊衣をもらうことになったサーヴァントは、
監督や脚本、衣装担当、そしてキャストも含めてどんな服にするかの会議をしているそう
水着邪ンヌはキャストも絵を書くのが上手いので、本人が描いたデザイン画が公式アカウントに上がっている - 157二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:43:36
ミスクレーン役の女優はリアルでもドルオタ
劇中で暴走するシーンはあまりにも迫真すぎて2回目以降セリフを自分で考えてきて完全アドリブになった - 158二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:05:38
高杉社長の俳優は一回出て終わりの契約だったけど、いざぐだぐだが放送されると爆発的な人気が出てもう一度契約した
- 159二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:09:33
- 160二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:10:06
あれ時事ネタだから後から見ると何が本物なのかが分からなくて謎になる奴
- 161二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:28:12
ケツ姉さんの人バビロニア撮影時まだ新人で、周りがSN時代から演じてるレジェンドが多くて緊張でガクブルしてたらしい
今はククルン役の新人に演技の指導とか格闘する時のいい写り方とかを教えててSNSにジムで一緒に鍛えてる動画がある - 162二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:29:27
- 163二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:41:23
エリちゃん役の人、駆け出し時代にCCCで演じたエリザベートが、持ち役の一つとして定着するとは思わなかったろうな……
当時はCCCの現場で相当鍛えられたらしい。FGOで仕事を選ばないのも、今なお現地のスタッフに恩義を感じているからだとか
九紋龍エリザ役の子役ちゃんとのオフショが仲良しそうで非常に微笑ましかった - 164二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:54:14
ボイジャー役の子(アメリカ出身)と太歳星君役の子(中国出身)は実は殆ど日本語が喋れないので
稽古の合間を見て、日本の映画に多数出演経験のある太歳星君(大)役の人(太歳星君の実兄)に日本語を教えてもらっているらしい
最近は大分分かる様になってきて嬉しいそうな - 165二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:17:22
- 166二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:18:12
まぁ、アナスタシア役の人めちゃくちゃ大企業のご令嬢らしいのでむしろよく許したなと
- 167二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:29:24
ククルン役の人、7章で普段ヤクザ映画とかに出てるポカニキ役の人のこと間違って殴って怖くなって泣いちゃったことあるらしい
ポカニキの人はその事でククルン役のこと逆に気に入ったらしくて、よく飯を奢ってる姿がネットにあがってる
- 168二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:31:31
黒ひげ役の役者さんはよくVシネマでヤクザ役を演じるせいで怖がられていたけど撮影以外ではとても気さくな人、その役とリアルのギャップが見事に黒ひげの2面性にマッチした
ちなみにオタク知識はオタク趣味なスタッフさんたちからアドバイスをもらいつつ独自に研究して身につけた - 169二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:32:02
オベロンの中の人は舞台メインで活躍している
毛色の違うキャストが呼びたいということで、あえてドラマ畑ではない人を選んだらしい
2人1役と錯覚するレベルで白オベと黒オベを演じ分け、舞台系に疎い視聴者にも強く印象を焼き付けた
なお本人は、幼少期は虫取りに興じるような典型的なわんぱく少年だったらしい - 170二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:41:03
ポカニキのSNSは年に一回位(しかも不定期)の頻度で投稿される
皆が見たいのは芝居だろ?そこで知ってくれとの事 - 171二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:50:59
FGOってイベント編とかは国内で撮影すること多いけど、第一部と二部はちゃんと現地で撮ってるから凄い迫力というかガチ感あるんよな
俳優陣も海外旅行みたいな感じでSNSで凄い楽しそうな写真いっぱいある - 172二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:09:36
オーロラの中の人はスターと呼んで差し支えない大女優
大まかな本性とネタバレを知らされた上でオファーを受け撮影に臨んだが、ビジュアル解禁時の「美しい〜!」「素敵〜!!」というネット上の反応に、予想通りの役じゃないと皆知ったらどうなるか……と多少不安になったそう
脚本チームも脚本チームで中の人の見た目と気品に逆張りするかの如く本性を盛っていったらしい
妖精國編完結後に投稿された、オーロラの中の人がメリュジーヌの中の人(子役)と仲睦まじく映るオフショットは多くの視聴者の感情を崩壊させたという - 173二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:11:35
士郎役の人SN終わってからずっと行けてなかったけど、六章で村正としてイギリスに行ってまたアーサー王の墓に行けて良かったって言ってUBWの最終回のあの構図の写真があがってトレンドになった
- 174二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:42:04
撮影終了後の打ち上げ会で定期的に発生する「問おう、あなたが私のマスターか」大会
- 175二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:42:09
停電になってスタジオが真っ暗になったとき、アルトリア役の人がここぞとばかりに光る!エクスカリバーDX(私物)を待って出てきてドヤ顔している画像が公式SNSにUPされ、コメント欄が
“我が王www”
“約束された勝利のドヤ顔”
“騎士王の威光(物理)”
など盛り上がった - 176二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:44:28
アトランティス編でイアソンが活躍したのは、オケアノス編撮影時に中の人の好演を見たスタッフが「やられ役で終わるのは勿体ない……」と思ったため
中の人はオケアノス編撮影前、メディアの中の人に演技の方向性を相談した事があったらしいが「あなたが思うようにやるべき」と背中を押されたそう
以降もメディアの中の人を芸能界の先輩として慕っており、互いにSNSで役になりきりちょいちょい会話することがある - 177二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:45:10
イドで邪ンヌのセリフで撮影が終わったら藤丸役の人が泣いてマシュ役の人も泣いてカメラマンも泣いてその場にいた全員を泣かせたことで伝説になった
巌窟王役も同罪 - 178二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:59:35
- 179二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:13:02
沖田さんとノッブは相方同士で腐れ縁だが、役者同士の絆も深い
ぐだぐだ系の撮影で長らく苦楽を共にしたため、「友達というより戦友」と自分達の関係を語っている
プライベートでも一緒に遊びに行く事はあるが、他の仕事やリアルな生活も含めたここぞという時の相談相手がお互いらしい - 180二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:17:41
バーヴァンシーの子のNGシーン集は定期的にやってほしい
- 181二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:18:18
あの人お笑い芸人じゃなかったんだ(お茶の間の反応)
- 182二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:31:16
FGO登板者の洗礼:宝具詠唱
- 183二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:35:45
- 184二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:39:06
「最近のマイブーム?嫁さんや子供と一緒にアイドルのオーディション番組見ることかなぁ。その中に真面目ですごく応援したくなる感じの子いるんだ〜、○○くんっていうんだけど…」
オケアノスのインタビューでこんなことを言った数年後、件のアイドルくんがマンドリカルド役に抜擢、アトランティスで共演することとなり腰を抜かすヘクトール役俳優
本編中ではマンドリカルドがヘクトールを尊敬しているためファンから「推しに推されてるじゃん」「よかったねヘクおじ」と声が上がった - 185二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:41:24
エウリュアレ(ステンノと兼任)役の子役さんが投稿したSNSに、黒ひげ役の役者さんがロリコンムーブ全開で絡んで炎上し「あのときは役に入り込み過ぎていて私の中のティーチが勝手に動き出したのです」と言い陳謝した
エウリュアレ役の子役さんも現場では気さくなおじさんなのを知っていたので許した
- 186二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:44:19
数種類候補があったジャガーマンの衣装を最終的に決定したのは中の人こと藤ねえ役の女優さん
「着ぐるみはアクションしにくかった!」
ですよねー! - 187二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:01:11
- 188二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:23:53
オベロン役の俳優さんは第三再臨の黒髪の方が地毛
舞台系役者でドラマ出演はFGOがはじめてだったりする
本人はSNS等を一切やっておらず、彼のファンは共演者のSNSに上げられた写真に写り込んだ彼を見て盛り上がっている - 189二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:28:59
イリヤスフィールはドイツ人だが
プリズマイリヤ役の子役はロシア人だし
シトナイ役の人はスウェーデン出身である - 190二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:32:53
- 191二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:41:55
(どうしよう、ドラマ概念FGO楽しすぎる)(良スレ感謝)
- 192二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:47:14
シトナイ役の人、藤丸(男)役の人、ザンザブローの中の人の三人が特に接点なさそうなのに仲良くしてるのは
年が同じだかららしい
…並ぶと妹・兄・父親にしか見えないけど - 193二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:51:52
紅閻魔と彼女を拾ったお爺さんは本当に祖父孫の関係
彼女の祖父は時代をまたにかけ活躍した名俳優だが大病を患いほとんど仕事を取らなくなっていた。しかし孫である紅閻魔役の子がオーディションに受かったことを知りスタッフ側に自ら出演をオファー、脚本家が彼の出演作のファンだった為ほぼ当て書きでお爺さんのエピソードが生える。
実際の撮影には主治医が同行し細心の注意を払い撮影が行われた。残念ながら閻魔亭のエピソードが彼の遺作となってしまったが、彼が録ったTV放送の録画DVDには孫との初共演と手書きで書かれていた
紅閻魔役の子はそれをお守りとして家の神棚に飾っている - 194二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:20:44
バーソロミュー役の人は舞台やドラマでは軽薄なイケメン役が多く、そのキャラ性からバラエティ出演も多い2.5枚目役者
だがそもそも芸能界を志したのは遅めでTVに出るようになったのもごく最近のこと
「アーキタイプ・インセプション」では監督直々の抜擢で重要な役回りを演じることとなったが、渡された台本のバーソロミュー独白部を読んで複雑な思いに駆られたらしい…
しかしその抑えめながらも熱の入った演技は多くの人の目を惹きつけ、ドラマ放映後はSNSのフォロワーが爆増したそう - 195二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 02:48:43
長期タイトルになったんアクションの成長が著しい役者も多いよね(モーション改修)
初期の頃とかみんな同じような殺陣しかしてなかったのが懐かしい - 196二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 04:51:27
マリー役は当時売れっ子だがドラマ出演ほぼなしのアイドルがキャスティングされ客寄せだろと賛否両論でもあったけど
結果は可憐で優雅なお姫様にしてオルレアン味方側唯一の退場者を見事に演じ切り、そのまま女優としてのスターダムを駆け上がることになったんだよな
なおイドではさすがに大人版のみを演じる予定だったところを、胸を潰せばいけますと宣言し
品行方正な生徒会長とその裏の顔と復讐を歌う貴婦人の実質3役をこなしたことで現場からも拍手喝采だった模様 - 197二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 05:11:15
ゴッフ役の人はガチでクロワッサン焼くのが上手い
- 198二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 05:44:28
現場の差し入れでめちゃくちゃ人気らしいねゴッフクロワッサン
特異点や異聞帯とカルデア拠点は基本別撮りだからサーヴァント役の人達が食べられないのを悔しがってたら、前線チームの撮影日にもクロワッサンが差し入れられるようになったとか
- 199二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 06:59:22
- 200二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:06:40
たておつ 嬉しい!