モロキンという教師

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 17:51:14

    ぶっちゃけ人としても教師としてもあまり良くないのだが殺されるほどかと言われるとそうではない絶妙な塩梅だった男。

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:03:07

    謎の連続殺人による変死(なお模倣犯の模様)だったから同情的な反応されたけど
    普通にセクハラパワハラされた生徒に刺されたとかだったらいつかやられると思ってましたって反応されてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:38:27

    悲しくはないけど殺したい程ではなかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:38:38

    続編に鴨志田っていう規格外のクズ教師が登場した結果比べたら相対的にマシに見えるかもってだけで人格に問題有りの嫌な奴ってのは違いないんよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:39:16

    人間的にどうかと思う思考ではあるけれど、間違いなく教師ではあった

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:41:36

    やべー生徒に当たったら恨みつらみで殺される可能性出てくるな…って辺りのラインではあるクズ教師ではある

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:42:20

    教師としては最低とまでは言わんが酷いレベルだと思う
    鴨志田は教師という枠に収まらない人間のクズ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:42:28

    マジで嫌な奴だけど別に殺される程じゃなかった過ぎる塩梅が絶妙なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:43:52

    転勤や退職程度なら喜ぶ生徒の方が多かっただろう教師

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:45:09

    一応感謝をしてる生徒もいるしなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:46:57

    まあなんか田舎の嫌なジジイ感の出し方がうますぎた
    思ったより嫌いだがまあこのくらいは学生生活の中で出会うよなって教師

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:48:06

    どこのコミュニティにもまぁ一人はいるよねってラインなんだよな
    鴨志田までいくと0とまでは言わんが正直だいぶ特異な例だと思うし

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:48:25

    生徒の事を第一に考えてはいたという点では可哀想ではある
    何度も言われてるけど、大人になって昔話をした時にあの時はクソだと思ったけど生徒思いの先生ではあったと言われてそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:51:32

    まあ教師として言動に問題はありだけど他人が嫌がる仕事も率先したりしてるから割りとましな方よ
    文系みたいに見えるけど本質的には昔の体育会系教師みたいな印象(生徒指導の先生)

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:51:41

    クソ教師だが、少なくとも教師ではあった
    鴨志田は教師ですらない

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:52:47

    >>15

    そもそも教師は生徒を食い物になどしないからな

    あれは教師としてもスポーツマンとしても論外

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:54:09

    教員として真面目に仕事してると思われる描写もあるから殺されるほどではないよな……とはなる
    でも初手落武者扱いはボコられるくらいはいいんじゃねぇかなとはなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:54:53

    昔気質の人って考えたらまあ色々分かるんだけどいかんせん言動がね...教師としての良いところを全部掻き消すくらいには言動がね...

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:24:06

    嫌いだったけど死んで欲しいとは思って無かったから死んだ時マジで焦ったわ。今思うと狙ってそう言うキャラだったんだなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:26:41

    部活のこと聞いたら「さては青春を謳歌するつもりだな!?」とか言いながら丁寧に教えてくれるし捻くれた性格してるが悪い教師じゃないって印象だった

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:28:25

    少なくとも転校生をいきなり落武者呼ばわりは擁護できねーぞテメー!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:33:47

    自分の手は汚したくないけど、勝手に死んでくれたならラッキー!くらいの奴

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:34:13

    こんな奴殺されて当然と思うほどの悪辣さではないけど
    言うほど悪い人じゃなかったよねと言われたら全力で否定したいくらいにはクソ教師

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:42:40

    結局は陽介の感想が全てを物語ってるからそれ以上言うことは特にない

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:36:59

    鴨志田は小物界の大物

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:41:54

    マジで陽介の感想がそのまま嵌るんだよな
    嫌いだったけど殺されるのはさあ・・・って感じ

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:50:16

    小西先輩とかを筆頭にマヨナカテレビの被害者に対しての発言があまりにもライン超えすぎるように思えて正直陽介の発言にも同意出来なかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:54:36

    教師を懲戒免職ぐらいならざまぁ!出来るけど流石に殺されるほどはやってないよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:02:55

    殺されるほどではないけど殺されたらあぁ……とは思う
    たまたま殺られる条件が揃ったから死ぬべくして死んだけど、それでもなあって陽介の感覚はマトモだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:22:30

    尚記の耳に入るぐらいの勢いで校内で殺されて当然だったとか言ったり、校内では品行方正優等生な雪子を(家の事情で仕方なしとわかってるだろうに)校外で働いてるからときつく当たったり(なので感謝する生徒がいてもいい生徒にはいい対応とかではなく好き嫌いでえこひいきしてるようにも見える)し、殺されるには可哀想過ぎるけど先生としてはしっかりしてた評が最近増えてるのは正直、鴨志田のせいで判定甘くなってんじゃないかなってキモスル

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:36:17

    ちょっと痛い目見るくらいならまぁ当然よなってなるけど殺される程かと言われるといや・・・ってなる絶妙な立ち位置

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:40:52

    12は知らないが理事長、モロキン、校長と毎回死人出てるから6が出ても教育者が途中退場するんだろうなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:41:42

    なんというか死んでからのほうが色々情報出てきて「進路相談」でいい先生、「退学処分」で先見の明、「修学旅行」でネタ(?)的なな感じでこうプラスに作用してるんだろうなって

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:42:43

    >>32

    2でも校長が死んでる模様

    ルート次第で変わるけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:36:35

    なんか嫌いになれないんだよ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:47:15

    絶妙だよな。確かにムカつく嫌な教師だし、ちょいちょいライン超えてんぞてめーって所はあるけど
    あんな殺され方セにゃならん奴じゃなかったって点では疑いようがない奴。

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:47:59

    >>2

    「あんな」殺され方をされるほどじゃなかったって感じだな

    普通に刺されましたなら「ああ…うん」ってなりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:05:30

    殺された原因もミツオを退学処分したせいなのが反応に困る
    ミツオは危険人物なのは確かだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:07:25

    なんかあにまん一時期モロキン再評価されてる時期あったよね
    やっぱだめだわってなったのかすぐ収まったけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:12:17

    言うてふつうに殺されるのも違うよな……とはなる
    不良とかに襲撃されて全治1,2ヶ月の復帰可能な怪我を負うくらいならまあいい薬になってくれよって笑い話にするかもねくらい

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:13:56

    ぶっちゃけ4は担任より歴史の先生の方がお世話になった感あるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:20:13

    >>38

    危険人物だったのはそうだけどミツオってなんか退学前にやらかしてたっけ?

    完二ですら退学なってないしちょっと気になる

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:27:40

    正直事件の被害者である小西先輩に対して言動は、普通にライン越えてると思う
    殺されていいとは言わないけど、嫌いじゃなかったとか死んだら悲しいとまではならなかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:31:53

    嫌な奴として記憶から消えるか多少残る奴が残酷な死に方したのでちょっと人格盛られてる感

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:34:27

    鴨志田は論外なのは言わずもがな
    個人的にはP3の江古田の方が嫌だったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:35:45

    わかるお前の怠惰のせいで一人の生徒がいじめにあってるんやぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:36:28

    嫌な先生出る作品はその下の方にいい感じの先生複数人いるからセーフ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:40:31

    まあ俺が事情を知らない八十稲葉の高校生だとしたら悪ノリで死をネタにふざけたりしてしまうかもってくらいには嫌な奴って認識ではあったな
    どちらかといえば「素直に悲しめないような人が死んだときにどんな反応する?」っていう自分の醜い部分を自覚させてくるって点で絶妙なラインのキャラだったと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:43:16

    月光館は陸上部の先生が唯一の良心くらいだったような…

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:43:19

    >>45

    マニアックなことばかり言うけどなんか嫌なことしてたか?と思ったら、江戸川と勘違いしてた

    江古田はことなかれ主義の奴だっけ

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:44:20

    >>21

    あえて教師からやべー発言することによって同情を引きクラスメイトとなじみやすくするという高等テクやぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:48:06

    個人的なペルソナ教師のワーストランキングは
    鴨志田がぶっちぎりのトップで
    その下にモロキン、エミリー(友近コミュの教師)がいる

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 23:54:39

    >>42

    繁華街にいるところを諸岡に見つかって停学→転校らしい

    久保が繁華街で何してたのかは分からんけど、久保が周囲にも嫌われていたのはたまたまで諸岡は元々目障りだった生徒をこれ幸いと吊るし上げただけなんじゃねぇかって感じするなコレ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 00:04:19

    モロキンもそうだけど、ペルソナって作品ごとに「嫌な先生」像って違うよな
    でもそれはそれとして普通に良い先生も面白い先生も別にいるからバランス取れてる感はある

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:21:24

    >>52

    俺的には鴨志田とモロキンの間に柏木が入るわ

    これといって特筆するような良い所がなくただただケバいだけのやべーやつ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 02:26:34

    生徒の前で小西先輩貶したのがなければむかつく嫌な教師の範囲で済んだんだが、あれのせいでクソ教師まで落ちた印象
    どっちにしてもあんな末路になっていい訳じゃないが

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:16:39

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:42:59

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:06:14

    死にさえしなければ同窓会とかで色々語られるタイプの教師

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:39:39

    ペルソナシリーズ歴代クソ教師の中では比較的マシな方だと思う。
    モロキンも全然好感持てる相手じゃないけど、底が酷すぎてな……ハンニャ鴨志田中蜂(p5tで出てきたやつ)の3人が酷過ぎる。

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:00:00

    >>60

    ハンニャって誰だっけ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:24:14

    >>61

    異聞録と2罪罰に出てくるやつ。初代の頃はまだ考えが古臭いだいぶ嫌な教師、程度だけど2だとカス度に磨きが掛かって普通に敵に加担して序盤のボスになったりしてる。罪の方だと選択肢によっては死ぬよ(もう片方の選択肢だと善人に捻じ曲げられて終盤助けてくれる)

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:30:49

    >>59

    悪口で盛り上がるけど、たまに親身にしてくれた生徒が控えめに擁護して

    しばらく全員で考えた後やっぱ嫌な教師だった、で落ち着く奴

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:22:23

    ハンニャは1だと問題多すぎるなりに反りが会わない生徒の無事も願えるようになるしギリツンデレ教師で通せるライン。2だと色々アウトだが登場時点でニャルの干渉影響を受けてるとか噂産ナチス同様下手したら別の存在(ニャル?)による生成または成り代わり存在(ハンニャ本人ではない?)だった可能性も否定しきれないので微妙に判断に困るラインだと思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:29:35

    間違いなく嫌な奴、だけどいいところが一切ないわけじゃないっていうやけにリアルな人物像してるよね
    ただまぁ現実で自分の担任だったらと考えたら絶対嫌だわな、小西先輩関連とかのライン越えの発言は言わずもがなだし普段からあからさまに生徒見下してるような口調からして普通にアウトだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:31:02

    モブいわくりせの写真集買ってたり進路相談には真摯だったりするらしいからな
    好き嫌いなら間違いなく嫌いになるが殺されて喜べるかと言われればまた別の問題になる

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:57:52

    鴨志田がマヨナカテレビに突き落とされてモロキンがパレス攻略されてた方がバランス的にはある意味ちょうどよかったかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:39:54

    >>49

    科学の先生、英語の先生はそんな嫌いじゃなかった。歴史の先生もまあ戦国時代じゃないとテンション下がる以外は…

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 08:44:19

    逆に何したらモロキンに退学させられたんだコイツ…ってなる

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:47:20

    >>55

    個人的には柏木はモロキンよりも嫌いだなぁ…ホント気持ち悪くて…

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:53:08

    >>49

    あんなに面白い授業してくれて職務もちゃんとこなしてる江戸川先生が良心ではないと!?


    あと歴史の先生はあの人のお陰で覚えれた語呂合わせがあるので戦国バカだけど恩はあるんだよな…良い頃合い(1156)の保元の乱が何故かツボに入って…

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:53:51

    来世はイベリコ豚ぐらいに転生しそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:59:26

    見えてる範囲だと殺されるほどじゃないけどクソ野郎って感じだが
    メタ的な話だとてめェクソ教師!ってプレイヤーに思わせるように描写した後
    まぁいいとこもあったよって出してるんで
    キャラとしてはあえてプレイヤーを誘導するように人間性を切り取ってて
    実際にはこっちが知らないだけでどこにでもいる普通の人間だよって言いたいんだと感じた
    それはそれとしてライン超え発言じゃねえか?ってのはぼちぼちあるけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:23:41

    >>67

    ぶっちゃけモロキンレベルならパレス出来るほどじゃなくてメメントスのサブクエレベルじゃねーかな・・・正直それも怪しいかも。

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:04:49

    リメイクするなら小西姉への発言とか色々変えてきそうだが、今のこのクソ教師だったけどあんな目に合うほどじゃないよなぁ…ってラインだからこそ語り甲斐があるとこはあるよな

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 03:24:43

    倫理教師って設定見たときまじで?と思ったよ
    ただ、進路相談は真面目にやったりで一応そこらへんに関しては評価されてた辺り、納得できる部分はあった。
    なんかこうペルソナらしい良い面も悪い面もある人間臭いキャラクターだよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:05:19

    なんか一方的に悪く言われてたり殺されるとそこまでじゃねぇよ!とはなるけど、やっぱクソだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:25:59

    態度は悪いし発言もライン超え多いけど
    言わんとする事はまともなんだよな
    真面目に勉強しろ
    社会のルールを守れ
    集団の和を乱すな

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:28:09

    >>67

    でも鴨志田はやべえ奴でも改心するって例として最適なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:32:36

    小西姉への発言は当然として、転校初日の番長を落ち武者呼ばわりも人としては大分あれだからな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:33:17

    >>30

    そもペルソナシリーズまともな教師少なすぎ問題ってのがあってだな

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:38:33

    落武者とまで言った転校生に夜遅くにジャージ持ってきたから取りに来いってので、この人は悪意を持って発言している訳じゃないんだなってのが分かるのがね…

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:43:33

    嫌な奴ではあるけど嫌なだけの奴ではないと言うか、教師として尊敬できる部分がないわけでもないと言うか、殺されるほどの事をしていたのかと言われると「NO」と言うか、ロウとカオスが共存したある意味でメガテンらしい存在と言うか……
    好悪で言うなら好きなキャラなんだけど、人としての善悪とか教師としての正誤とかも含めると色々難しい

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 11:44:18

    仕事は真面目だったし、堂島さん辺りに言動を注意されれば改めたかもしれん

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:17:55

    ハンニャぐらいに中身語られたらともかく内心出ないのでプラス方向でもマイナス方向でも半端な感じの評価で落ち着いちゃうよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:22:15

    >>17

    昔の教え子にボコられた程度ならザマァとなるが

    殺されたとなると絶対喜べない塩梅が絶妙

    キャラ作って動かすの上手いな…ってガチに感心する

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:35:47

    神視点だからそこまで悪くないと思えるかもしれんが
    実際に高校生としてあの学校に通ってたら
    自分は滅茶苦茶喜んでたと思う位には酷かった
    その後大人になって思い返したらそこまで悪くなかったのかもしれないという評価になる

    正直あそこまでの考えになる陽介達の考え方が大人過ぎて
    特別に感じてしまった
    足立の本質がガキなことに対する対比なんだろうけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:40:32

    滅茶苦茶口が悪いんだがそれはそれとして秀尽の教師の大半に比べれば全然マシな人間性だったと思う
    あそこまともなのベッキーくらいだったろうしそのベッキーもジョーカーと会わなかったら腐ってただろうし

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 12:49:44

    >>88

    べっきーはべっきーでまともではないんだ……いい人だけども

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:00:31

    生徒同士で嫌な教師だよねって話で盛り上がれるけど
    死んで当然のくそだったわーって言い出すやつがいたらそこまでじゃねえだろって反論されるだろうなくらいの塩梅

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:02:04

    同窓会とかで「今思うと意外と生徒の事考えててくれたよな」「それはそれとしてウザかったけど」ぐらいの評価になりそうではある

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:05:29

    人間性とか諸々考慮して低く見てもせいぜい40点ぐらいの教師だけど実際に通ってる生徒目線で見たら20点ぐらいの評価になりそう
    5のアレ持ち出すまでもなく現実でもモロキン以下のハズレ教師なんてまあ普通にいる

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 13:07:00

    なんなら進路相談真剣にしてくれたり聞けば口は悪いが丁寧に教えてくれるだけ現実じゃ下手したら上澄まであるんだよなぁ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 14:28:06

    >>78

    言わんとしてることはまともでも、言い方と生徒に対する普段の態度のせいで説得力が著しく低いのがなんとも…

    生徒にあんな接し方しておいて「規則正しく生活しろ」「集団の和を乱すな」と言われても、モロキン自ら和を乱そうとしてるとしか思えないよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:51:46

    『嫌な奴』なんだけど『悪い人』じゃない
    一発殴りたいとは思うけど実際に手を出す気にはなれない
    クソオヤジのダメ教師ではあるけど、同時にちゃんとした大人で真面目な教師な部分もある

    ただ仮に健在で同窓会とかで会った時に「飲みすぎていつかの先生みたいに盛大に吐きたくないですー」とは言い返したい

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 20:57:57

    普通に殺されてざまあだったが

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:23:31

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 21:50:52

    何度も言われてるが小西先輩へのライン越え発言が大分やばいよな。あれせめて仲の良い教員か誰かに愚痴ってるところに陽介が偶然聞いちゃったとかじゃダメだったんかな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 00:58:33

    一周目の時は小西弟のコミュほとんどやってなかったから「嫌な奴だけど殺される程じゃないよな…」って感じだったんだけど、二周目で小西弟のコミュやった後だと「殺されて良いわけじゃないけど殺されても仕方ないクソ教師」になったわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 08:06:28

    >>99

    足立とモロキン、この二人はなにげに小西弟のコミュを通ったかどうかで大きく印象が変わりやすいキャラだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:53:16

    >>100

    足立の「世の中クソだな」も(一周目の時からなに言ってんだこいつはとなったけど)、小西弟のコミュやってると余計に「クソなのはお前だよ」と言いたくなる

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 12:56:43

    でも正直番長が部活選んだ時の反応が好きなので
    自分は嫌いになりきれない

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 21:08:50

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています