秀逸だと思う総集編の導入を挙げよう

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:05:20

    個人的にはギーツ
    デザグラが進行不可能になったから特番放送しますって流れは上手いなあって思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:06:56

    タイムベントはずっりぃ!!って思った
    地味に過去の焼き直しだけじゃないの本当にズルい

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:08:20

    カクレンジャーの大いなる力をもらうためにニンジャマンに状況を説明する

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:09:13

    >>2

    補足すると仮面ライダー龍騎ね

    巻き戻りのカードで総集編やるけど、記憶をうっすら引き継いでるので全く新規のシーンとかも入る

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:23:15

    ブンブンジャーだと調さんがISAに定例報告という体裁だったけど
    結果的にその報告が全部スピンドーに流れてたというね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:02:34

    何、仮面ライダーリ(ピー)スが最終回?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:22:29

    (キングオージャーってあったけ……ラクレス様の計画の振り返りしか覚えてないや…)

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:23:48

    >>7

    (ドゥーガさんの転職回)

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:29:44

    開幕早々に前の番組が最終回を迎えたからコッチも終わろうとしたドンブラザーズ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:32:20

    >>8

    (ごめん…忘れてた…


    とりあえずレインボージュリラを大量摂取してくる)

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 22:51:36

    クウガは2回総集編あるけどけっこう新撮部分もあるし
    31話はラストからそのまま32話に繋がるから飛ばせない

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 07:21:20

    ガッチャードは総集編の入り方は普通だけどアイアンガッチャード初登場と被せて面白い回にしたのが秀逸だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています