- 1二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 19:59:04
- 2二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:01:17
戦艦には戦艦の用法があるんだからそりゃ当たり前ですよね
どこまでアホなら大和型戦艦を戦艦として考えた場合にそれで批判するのん…? - 3二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:05:24
伊達に世界最大最強を名乗ってた訳じゃないんだ
そもそも開発理念が艦隊戦だからな(ヌッ - 4二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:06:25
米軍の対空砲火やアイオワ級戦艦の速力と比較してザコヤンケシバクヤンケみたいな愚弄をよく見ていたせいで大和型…糞だど思っていたんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:07:24
ウム…
超光速航行出来る上に波動防壁まで備えてるんだなァ - 6二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:07:38
大和型が時代遅れというのは間違ってはないんだよ
問題は…それが証明されたのが真珠湾攻撃&マレー沖海戦でどうしようもない上アメリカ海軍という日本以上の異常戦艦愛国家がある事だ - 7二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:13:25
史上最大であることよりもスペックに対してコンパクトに造ったことに注目して欲しい
それが僕です - 8二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:15:48
戦艦に対する航空攻撃の有効性を証明したのは日本海軍なのは悲哀を感じますね
- 9二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 20:33:43
第二次大戦でも戦艦の喪失理由で航行中の空襲の割合はむしろ少ないんだよね
問題は・・・大和型戦艦の二隻はどちらもその少ないうちに含まれるということだ