- 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:04:42
- 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:09:30
まあエヴァってもともと演出で売ってたとこあるし
好きなシーンだけ雰囲気で楽しんどきゃいいと思うで - 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:09:41
やっと親子喧嘩出来て良かったね
- 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:11:20
この演出がどういう意図か分かり易い分、ギャグとしても楽しめて良かったわ
むしろこのシーンがシンエヴァの真骨頂とも言える - 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:15:11
- 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:17:02
難解な演出が多かったエヴァの中では、シンエヴァはトップクラスに分かりやすかっただろ!?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:17:57
ゲンドウがちゃんとこの世界がどういうものなんか言ってただろ!
- 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:29:28
作中の設定と視聴者としての「何だこれ」って感情は別物だからな
感覚的にしっくり来ないともっと納得感ある裏の意図があるはずだと思っちゃうが
このシーンに関してはまあ製作側とセンスが合わなかっただけだろ - 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:31:28
自分は親子喧嘩なんて側からみたらみっともないんだなぁって感じた
- 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:33:19
登場人物ほぼ全員みっともない人間だからセーフ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:34:43
トウジと委員長とツバメとケンスケと二代目リョウジくらいですよまともなの
- 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:38:55
安野モヨコが書いてたけど、父親の晩年になんとか和解したからそれも作品に反映されたんだろう
「終わり良ければ総て良し」だ - 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:39:34
- 14二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 06:59:32
父さん、お前電車降りろ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 07:07:57
死なないとわかってるとは言え拳銃よりシンジの方が怖いんだよな父さん
- 16二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:14:44
使徒を倒して閉塞した人類をどうにかする突破口も見つけてやっと自分のエゴを貫ける状況までもっていったところで親子喧嘩っすよ。
Qというか、その前で使徒との闘いという大きな物語は終わってたんやな。 - 17二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:19:00
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 16:21:47
ゲンドウが即射殺されるところとか
シンジ、ここでは対話をして勝利しないと意味は無いぞ!」→ゲンドウが自分語りして勝手に敗北したところとか
シンエヴァは半分くらいギャグで作ってるよな - 19二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:10:10
- 20二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:49:50
エヴァ自体が現実のメタファーとして解釈しないと物語として成り立たないような部分がある作品とはいえ、シンエヴァは「とにかく一応の決着つけて終わらせろよ」って会社的な都合がちょいちょい見え隠れするのが草なんだよな
- 21二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 19:57:48
シンジと数えるほどしか会ってないし会話らしい会話も何回あったかってレベルのマリがシンジとくっついてるのは流石に「?」だった
深い縁を結べるような間柄じゃないしそんなエピソードも皆無だったじゃん - 22二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:14:34
- 23二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:19:00
- 24二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:27:25
露悪的に言えば人格やキャラクター性を剥奪されて庵野の操り人形になったとかそういう表現になるが、シンエヴァはとにかくそうやって終わらせるために終わらせたみたいな印象が強い
人と人とは解り合えない、他人の心が怖い、他人との間に壁を作ってしまう、それでも他人と繋がりたい
そういう絶望感が根底にあった旧劇を超克する、絶望を乗り越える物語としては映画四本作ってなおちょっと弱かったよなぁって
- 25二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 22:49:15
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:38:00
まぁ旧劇のキャラだけじゃ何回再演しても似たような結末に至るよね