- 1二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:44:27
- 2二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 08:47:10
世界観繋がってるのがデフォルトなウルトラは割と多いよねこういうの
ダークスパークウォーズとかクライシスインパクトとか魔王獣戦役とか - 3二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 09:59:38
- 4二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:02:24
鎧武のフェムシンムの争いもこの括りかな
- 5二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 10:53:24
- 6二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:14:21
- 7二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:44:56
- 8二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:45:32
自称するだけの偉業は間違いなく果たしてた
- 9二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:45:50
レジェンド大戦は設定だけでwktkして満足しちゃったから
199ヒーローでまさか見せられるとは思ってなかった - 10二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 12:46:37
当時感動シーンでもないのに胸熱すぎて泣いたんだ…
- 11二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:50:56
あと思いつくのは激臨の大乱とかかな
- 12二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:15:26
ライダーで言えばディケイドのライダー大戦がそれなんだろうけどいかんせん同作がパラレルワールド&周回要素ある作品だからどこかの時空における正史としてカウントできないのがな…
- 13二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:25:59
エボルト完全体とベルナージュがタイマンしてほぼ引き分けた火星での戦い気になる
- 14二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:47:33
- 15二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:12:38
キュウレン本編から300年前のツルギの戦いとか気になるな 88人の仲間ってどんな人たちだったのか
ツルギにとって夢に出るほどトラウマなのはクエルボの最期だけど、そこに至るまでに散って行った面々のこともしっかりバッチリ心の傷になってそう。生き残ったオライオンもツルギの為に色々して妻子のもとには帰れなかっただろうし - 16二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:27:09
ライダーでレジェンド大戦やダークスパークウォーズみたいな出来事ってほぼないよな
令和10作目でそういうの起こったりせんかな
全ての令和ライダーが一同に会して〜みたいな