推しの死で初めて泣いた

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 08:44:52

    今日になってやっと買ってあったヤンジャン読んだんだけど、ちんぽ先生が死んでしまって悲しくて泣いた
    推しの死で泣くのはこれが初めてだった
    最初は「乱暴そうな男だなあ」って思ってたんだけど、性欲強いながらも紳士で情に厚いところとか、杉元達や子供の命を救ったり娼婦の仇をとったり株を上げていって、金カムの中じゃ一番の推しになったキャラだった
    今思えば過去にも推しが死んだ漫画はあったけど(チェンソーマンとか鬼滅とか)、そっちは「味方も結構死ぬ作風の漫画なんだな」と心を切り替えて読めたから気分が沈むことはあっても泣くまでは至らなかった
    でもちんぽ先生の場合は「きっと死ぬんだな」と予感しながらもいざ死んじゃったら「まさかちんぽ先生が……嘘だろ?」という気持ちとアシリパさん庇って家永の問いに対する答えを見つけてかっこよく散っていったのを見て涙が止まらなくなった

    最期まで良い漢だったよ、ちんぽ先生

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 08:46:59

    俺はまだ生きてると思うぜ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 08:47:06

    死因が『少女庇って死亡』なのもな……。

    白石が言ってた通りズルいくらいカッコよかったわ。

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:30:26

    ちんぽ先生はまだワンチャンある

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:39:37

    わかる
    チンポ先生には戦いが終わった後たまにアシリパさん家に来るおじさんポジションになって幸せに生きて欲しかった
    でも間違いなくチンポ先生は伝説の男になったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています