東京住みの子供ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:01:27

    お小遣いとかどうしてんの?
    俺はクソ田舎だったからそもそも金を使うところが飯くらいしかなくて小学生とかの頃はほぼお年玉だけでやりくりしてたけど東京は娯楽がエグいからきつそうじゃ無い?って思ったんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:05:06

    俺も田舎だったから確かに気になる
    お小遣いたくさん貰えるもんなのかなー
    裏山

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:05:12

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:09:22

    いうても結局のところガキの娯楽なんて買ってもらった本とゲームとスマホで足りないのも友達の家で満たすからそこまで金はいらんよ
    むしろ人が多い分遊べる友達の家が多いから田舎よりいらない可能性もある

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:15:50

    あと最近の学校図書館って漫画とかラノベ置いてあるからそれもあるかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:16:40

    東京にも田舎はある西東京なんかは住宅街ばっかや

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:17:12

    東京じゃなくて横浜住みだけど小中学生の頃だとお小遣いの使い道はゲームと漫画くらいでお菓子を買うこともなくマックやファミレスに入ることもなくって感じだったので大して使わなかったな
    遊ぶときはもっぱら公園か誰かの家だったし

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 15:21:27

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:15:29

    地域差が出るのは土日の家族の時間よ
    都会なら美術館とか劇場行くのも選択に入るけど田舎には選択肢として存在しないし
    山菜取りに山入ったり川や海で泳いだりBBQやるとかは都会じゃ金持ちしかできん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています