チョッパーを本気で非常食と考えると

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:39:24

    どの形態が一番味と量のバランス良いと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:40:13

    筋肉は赤身なんだっけ?筋なんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:40:32

    食い出がありそうなのはやっぱモンスターポイントだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:40:39

    ガードポイント

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:41:12

    >>4

    あれって殆ど毛なんじゃないの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:41:38

    ヘビーポイントじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:41:55

    スレチかもだけどチョッパー非常食として食ったらヒトヒトの実の能力者になるんかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:42:05

    >>6

    筋肉ムキムキだから肉が硬そう

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:47:12

    まんまトナカイな脚力強化の時がいいと思うな

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:49:45

    リアルだと北欧やシベリアでは食べるらしいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:51:03

    >>10

    トナカイは食うだろうけど7段変形面白トナカイ食える機会は中々ないだろうからな、味も原種以上に想像がつかない

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:51:51

    >>7

    少なくともルフィを食ったら食中毒になるとはSBSで明言されてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:54:31

    変身してる状態だと人肉の味混ざりそうだし元のトナカイの姿に戻ってもらうのが味としては一番いいかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:10:50

    どの形態でも大谷育江の声で抵抗されたら罪悪感がすごそう
    だからチョッパーをどうにかする時はまず声帯を潰しやすい形態の時にどうにかする必要があると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:11:47

    トナカイ肉自体はそもそも柔らかくなるまで煮込むのが常識らしい、この際肉の硬さとかは気にせず量を求めた方がいいのでは?

    ちなみにコレはトナカイのソテー、背中の肉なんかを使うらしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 04:02:14

    形態ごとに味違いそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています