- 1二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:46:13
- 2二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:49:16
未読でも一般的な獣人って獣耳あって、尻尾ある感じじゃね
顔面や手足が獣の二足歩行タイプはだいぶ珍しいぞ - 3二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:50:30
- 4二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:51:41
- 5二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:52:02
ベートとかも狼人だけどRPGとかのウェアウルフみたいに思ってたの?
- 6二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:52:21
- 7二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:52:59
- 8二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 16:55:47
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:09:19
- 10二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 17:43:34
- 11二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:40:33
見た目は人間だよね
見た目はね - 12二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:42:54
いうて人寄りの獣と獣寄りの人は大分別物だと思うけどなぁ…
- 13二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:43:27
口下手すぎて漠然とドスファンゴを連想されるオッタルという流れがもう面白い
- 14二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:47:31
スキルも魔法もムキムキマッチョだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:48:46
頭もムキムキマッチョなことしか考えてないよ例外は女神のこと
- 16二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:50:44
- 17二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:53:07
- 18二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:55:59
不器用過ぎて戦闘能力以外に取り柄無いだろ
不器用だから残光も力技で発射してるし、不器用だからあんまり喋らない、団長としての仕事もあまりしない
そんなだからヘイズぶちギレさせて飯に猪肉出されるんだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:14:59
オッタルはヘイズたちの職場環境改善はした方が良かったと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:15:42
- 21二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:16:31
ダンメモでもちゃんと仕事はできてたからな
- 22二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:17:53
- 23二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:21:02
上でも言われてる通りゼノスとごっちゃにならないようにこうデザインしたんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:27:01
- 25二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:27:25
- 26二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:32:38
そもそもミアからするとフレイヤに借り作られたから条件付きで眷族になった、約束通り自分のやりたいこと見つけたから辞めるわって所を半脱退って扱い受けてるからなぁ
むしろそんな契約でもレベル6まで鍛えて団長やってくれて団員に襲われても返り討ちにして飯食わせてくれるミアが面倒見良すぎると思う
- 27二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:33:01
- 28二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:47:10
オッタルさんも頭でそれなりに考えてはいるんだろうけど、何分寡黙すぎて周りは何考えてるか分からねぇんだ⋯
- 29二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:01:13
獣化したら獣に姿もよるのかも?
- 30二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:05:46
- 31二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:09:46
- 32二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:11:06
- 33二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:13:18
- 34二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:16:00
- 35二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:20:04
- 36二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:20:30
獣耳が生えてるだけの人間だよな
- 37二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:20:47
- 38二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:27:24
- 39二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:30:01
オッタルの持つ服は全て彼の上腕二頭筋によって袖が消し飛んでるからだよ
- 40二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:30:36
獣化は反則なのがよくわかる戦いだったね(白目)
- 41二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:34:48
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:43:48
ワイにブッ刺さったわ…13年前の話だから当時高校生で三十路や…
- 43二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:51:39
ソルをさらにムキムキにした感じよねイメージ
- 44二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:14:11
- 45二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:15:17
まぁ原作語りしないならセーフ、か?
- 46二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:29:49
- 47二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:32:31
- 48二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:33:09
ベートをボコボコにしてスカッとしたいだけやん
- 49二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:33:42
- 50二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:34:01
原作の展開が気に食わんからやん
- 51二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:36:32
最近有るかないかなんて聞いてなかったろ
- 52二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:38:11
- 53二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:41:27
いうて原作がめっちゃ緻密に設定されてる作品だと気になるけど
ダンまちくらいアバウトな作品なら原作とズレててもあんま気にならんな - 54二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:43:02
- 55二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:45:46
- 56二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:48:05
読むのは自由だけど原作読まずに2次創作だけ楽しんでます!って言い張るのは恥ずかしくね?
- 57二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:56:33
「言い張る」ってのがちょっと被害妄想入ってると思う…
別に未読であることを誇っているやつなんていないし
単に原作未読で二次とか読んでみて読んで興味持ったから
アニメ見たらオッタルこんなだったんだ〜てだけだろこのスレ
- 58二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:21:07
ダンまちの大納言のやつは普通に読んでて笑った
- 59二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:26:41
分かりすぎる
- 60二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:29:03
オッタルさんはイノシシっていうか丸太の化身みたいな手足の太さしてる
この見た目でパワーファイターじゃなくてパワーもあるオールラウンダーなのズルだろ - 61二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:30:28
オッタルさんはダンメモの水汲みに行くやつがいちばん可愛い
- 62二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:32:23
スレ画も噛ませみたいに扱われることも多いしね
- 63二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:32:49
パワー特化型っぽい見た目して
ステイタスからして魔力以外カンストなのほんと酷い - 64二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:48:34
まあわざわざ未読ですって明言するのは痛いね
- 65二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:55:09
この見た目と大剣が主武装で本当の強みは長年の修練から編み出した技とそれによる防御力ですは中々良い
レベル7になった後の全貌を見せる前にザルドにやられた過去編やゼウスヘラには敵いませんでしたよ回想あったからケチついたけど今なら良い勝負するやろ - 66二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:07:24
別に原作スレに書き込んでる訳でもないんだから人それぞれの楽しみ方があって良いと思うよ
いちいち痛いだのなんだの言う方もちょっとね
それはともかくオッタルは耳だけ見ればかわいい - 67二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:09:08
- 68二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:11:03
- 69二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:11:56
この人のフレイヤへの忠誠って主君への物とかもあるけど生い立ちからして他のメンバーみたいな愛とかはもう求めていなくて親孝行的な感じがする
- 70二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:12:30
- 71二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:23:09
- 72二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:28:18
頭撫でたいぃ
- 73二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:37:05
正直この猪が脳筋キャラなのって他のキャラは強敵倒すのに策略やら魔法やら駆使するけどこの人に関してはする必要がないんだよね。適当に大剣振り回してるだけで勝てるんだもん。強さゆえの宿命っていうか
- 74二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:38:24
- 75二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:40:19
体から溢れ出るオーラでアイズ主観だとよりデカく見えるんだろう、たぶん
- 76二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:40:49
オッタルって別に脳筋戦法で解決できるからやってるだけで馬鹿じゃないしな。交戦、戦闘経験のあるモンスターなら特性や地形に関しては完璧に覚えてるだろうし。
精霊の分身戦とか見ろよ。他の団員やフィンですら絡め手やら数の多寡で攻略やっとなのに、ただの物理で殺せるんだもん。 - 77二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:43:00
その癖勘で最適解出すから心底ヘディンからは忌々しく思われたんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:45:12
そこはヘディンが仕込んだのかな?
- 79二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:45:26
オッタルはたぶんダンジョンとか戦闘になるとIQ上がるタイプ
そういう意味ではベル君もちょっとだけ似たような傾向あるけど、ベル君は人当たりが作中トップレベルで良いからなぁ - 80二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:50:55
地の文で「オッタルは怒ってもいい」と書かれるぐらい普段は沸点低いからなあ
- 81二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:52:15
アニメ5期の最新ビジュアルとかまさにそれ
- 82二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:02:21
派閥連合壊滅の際ロキファミリア幹部になんならヘグニまでも死亡候補に挙がる中読者から欠片も心配されてなかった人だ。面構えが違う
- 83二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:17:44
アストレアレコードのオッタルめちゃくちゃかっこ良くて好き
- 84二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:29:50
ラノベの読み方にマナー講師みたいなの沸いてて草生える
- 85二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:47:01
流石あにまんハーメルンと利用者層がぶってるだけあってエアプでも2次創作語りが許されるんやね^^
- 86二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:56:58
ラノベじゃなくて二次創作だぞ
- 87二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 01:14:14
喧伝するようなことじゃないだけで正直二次創作だけ見るのは読者の勝手だと思うわ。
今回にスレの場合言っても文脈的に不自然じゃないし言ってもおかしくないし恥じる必要も無い。 - 88二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:36:56
- 89二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:40:01
ダンまちの獣人は、ヒューマンがつけ耳とかで誤魔化せる例がいくつかある程度には見た目が人に近い
- 90二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:59:08
1番強いけどファミリアの団長には向いてない人
- 91二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:02:42
- 92二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:25:26
その辺は外伝最新刊で出た(遠征中に殺し合って失敗したのは前からあったけど)
因縁のあるバロールとのタイマンを望んだオッタルに対し、大量の経験値を持つ上に9か月に1回しか出ないバロールの独占を許さなかった幹部達と乱闘の末にバロールは倒されたけど、タイマンできず珍しくオッタルぶち切れて、58層時点で殺し合いにまでなって遠征失敗
放任主義のフレイヤ様もこれにはため息をつく始末
- 93二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:29:33
- 94二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:37:19
オッタルって産まれた瞬間からマッチョだったんかな
- 95二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:39:05
フレイヤFの58階層止まりは作者の都合感ありすぎて可哀想だわ
いくらつよつよオリ主が追加されようと絶対原作開始までに59階層にロキFが到達できない二次創作みたいな奴 - 96二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:11:43
ゼウスやヘラでもそこが限界なんじゃなかったか
そこから先は文字通りレベルが違うんじゃね - 97二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:21:18
アルフィアとザルドは71階層だから、普通にもっと奥
- 98二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:33:29
- 99二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 13:53:44
なんでそんな変わった楽しみ方を…
- 100二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:22:16
原作を買う金がないとかじゃないの
二次創作の中には原作読んでいなくてもここどういう意味だみたいな疑問感じずに楽しめる作品はなくはないし
原作しってても内容はまとめサイトや解説動画で知ってるだけで二次創作見ている人もいるようだし
- 101二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 14:55:50
普通にランキングで上位から見て~とかだと原作未履修で楽しむ方が多くなると思うぞ
イラストなんかで顕著だけど、「これは原作見たことないから見ない」って弾く方が珍しくないか? - 102二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:03:42
- 103二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:22:28
- 104二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:23:39
ちなみにオラリオのファミリア団長達の中でも比較的年少の方という
- 105二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:25:20
アニメ勢だけどオッタルに獣人のイメージもなかったからイノシシって言われてちょっと疑問に思ってたりした
- 106二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:25:29
- 107二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:30:10
- 108二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:33:48
- 109二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 15:35:00
ヒューマンなのに兎と言われてる人に比べたら些末なことだ
- 110二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:08:20
16歳さんは団長って断言されてたっけ?
- 111二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:27:28
正直、色々な獣人種が登場する割にパッと見で種族の差別化できないビジュアルなのはモヤッてた
- 112二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 16:35:26
- 113二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:25:17
大抵の人が思う猪に牙が二つ生えてるイメージのせいか耳だけじゃわからないよな口閉じた時に牙が二つ出てたらわかりやすかったりするのかな
- 114二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:03:43
それって、普通の人ならとっくにキレているけどオッタルは我慢しているよって描写じゃないか?
- 115二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 20:29:46
むしろ>>1は二次から興味を持ってアニメに入るって理想的な経路で楽しんでるのでは?
- 116二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:14:18
フィンより10下、というか蛙より下なのすごい
- 117二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:17:53
オッタルは一人で49階層行くけどベルもそもそも初期に中層だっけ?そこに碌な装備もないのに降りてたからな。マジで似たもの同士
- 118二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 21:19:20
- 119二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 23:45:22
2次絵から入ることはあってもコラボでもないSSから入るのは稀だよ
アニメ見てくれて良かった - 120二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 03:16:42
あまりにも異質な14歳
- 121二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 04:49:30
- 122二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:40:47
横からだが、二次小説見た後アニメか原作見てこのキャラはこういう見た目だったのかと1は言ってるだけなのに、原作読まないの恥ずかしくないのかと噛みついているのがおかしいからじゃね
- 123二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 16:30:56
210C(セルチ)
- 124二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 17:45:12
タダだからハードルが0に近いしゴミでも許せるんやで