ネットではネタ扱いされてるけど読んだら面白い三大漫画

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:48:19

    彼岸島
    タフ
    あと一つは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:49:03

    ジョジョの奇妙な冒険

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:49:05

    その並びならバキだろう

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:49:12

    キン肉マン?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:49:13

    キングダム

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 09:49:39

    >>4

    最近だと神作、名作という意見が強いから違うと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 10:00:40

    テニプリ
    超能力インフレバトル漫画として普通に熱い

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 10:15:04

    カイジあたり?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 10:29:47

    高校鉄拳伝の頃は独特の言語センスはありつつもリアル系の格闘技をするいわゆる「まともなバキ」と言う評価だった気がするのにどうしてこうなった

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 10:31:11

    >>9

    語録が強烈なのと超展開や超技術、猿空間に猿画力、コピペマネモブとネタ要素が多すぎたのが原因かと

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:52:45

    TOUGHの陽はまた昇るって締めは感慨深かった
    また昇らなければネタにはならんかったでしょ

    この二つに並べるならテニプリだと思うな
    新に入ってからネタにされる部分が増えたし

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:56:10

    アクタージュ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/12(土) 13:57:59

    ニンジャスレイヤー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています