【微クロス】うへっ…うへっ…こんなになっちゃった…

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:07:05

    なっちゃったからにはもう……ネ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:21:54

    シロコ「もういい……もういいだろォッ!!」……ってコト!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:27:29

    死んでも動き続ける呪いの装備や…

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:48:35

    これがプレ先ルートですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:51:06

    ださっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:51:54

    >>5

    起こる結果と見た目のシュールさが合わなさ過ぎて怖いよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:51:59

    >>5

    ひどっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:53:35

    欠陥兵器やん元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:53:37

    g4ってなんで装着したら死ぬんだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 18:56:17

    どうやってキヴォトスに流れ着いたんだこれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:02:22

    >>9

    内蔵されてるAIが勝つため動きを強制するから

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:04:55

    >>9

    スーツのAIがめっちゃ高性能で、戦闘動作の補正が前シリーズより格段に上なんだけど、

    それが補助の領域を超えて、装着者の負担ガン無視の代物になってる。


    そこまで極端じゃないんだけど、例えとして「人体の曲がっちゃいけない方に曲がる」ようになる。

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:06:23

    >>9

    搭載されたAIが「戦闘における最適解である動作」を「装着者への負担を無視して強制的に実行する」っていう

    「人間が装着する強化装甲服として最低の設計思想」で作られてるんすよこいつ。

    ぶっちゃけ装甲服じゃなくてロボットとして作った方が人道的にはよかったやつ。

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:07:57

    >>11

    >>12

    >>13

    ほーん、ありがとう。じゃあキヴォトスの生徒なら何人かは耐えれる子がいそうだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:10:09

    >>14

    アーマーが壊れるのが先かキヴォトス人が壊れるのが先か…ッ!

    それこそ再生力特化っぽいツルギ先輩くらいしか戦闘終了後無事なのいないんじゃないですかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:12:12

    セイアちゃんがマジで死んでしまう…

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:12:36

    第一ホシノだと小さ過ぎてスーツが合わないだろ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:13:37

    >>1

    スレ主がどうしてこのコラを作ろうと思ったのかが気になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:14:06

    色彩の嚮導者「G3-XとしてG4と戦っては勝ち目はないわ。砂狼シロコとして戦いなさい!」

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:15:27

    >>14

    まあ、シリーズ1個前のG3-Xでも同じようにAIが強制させて最適解の動きさせるから使えないじゃん!となって

    でも、強いんですよ!と主人公に使わせたら普通に使えたからね(仮面ライダーアギトは変身後はいわゆる無の境地に至るため変身前でもそれなりにそういう素養がある

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:16:31

    >>14

    ……多分回復能力がヤバイ生徒、例えばツルギくらいしか耐えられないと思いますよ?

    前世代型の「G3-X」の時点でAI側の動作指示に従わないと最終的には筋肉断裂するくらいの負荷がかかるのに

    G4はそれ以上の負荷がかかるから警察では設計だけして開発を中止したくらいなんで……

    しかもこの負荷ってのが「装着者が動作指示に抵抗すればするほどより強い力でAIの考えるとおりに動かそうとする」から発生するってのがね……G4側のかける力を振り切って動けるならぶっちゃけG4いらないですし。

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:16:35

    >>13

    ロボットで作った結果やべー事件起きちゃったから有人機仕様にしたんじゃなかった?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:18:54

    AIが判断する最適解の動きと装着者が取りたい動きが一致してるならそこまで負担にならないのがミソよね
    まあ、作中でもそんな事できるのは人間技じゃないよと突っ込まれてるんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:20:00

    それでG4システムに連動させて未来予知を行わせる能力者枠は誰になるんです?

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:21:07

    ホシノならG4装着しても余裕で耐えられるだろうけどぶっちゃけ生身で戦った方が遥かに強そうなんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:23:19

    キヴォトスの神秘によって武器の威力が強化されるように、スーツの自爆性能も向上してるんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:23:40

    超AI+システムに連動させた超能力者による未来予知のせいで真っ当な殴り合いは勝てる要素ないレベルで強いんだけど
    装着者どころか未来予知を行う超能力者側への負担も強くて両者死亡の使い捨て前提だからなあ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:25:00

    >>22

    G3以前の機体は設定が安定していないからなぁ……

    G1~G2に関しては有名なやつとは違って装甲車として開発されていたなんて話もあるんですよね。

    有名なテレコロのAIに問題があった自律型武装バイクの「G2」に関しても設定的に小沢さん参加前の機体だし……(小沢さんが開発に参加するのはG3から)

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:25:31

    >>22

    劇場版では『些細な事故』って言われて開発者がぶちギレてるんで恐らく有人で…

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:26:07

    未来予知の超能力者と装着者の犠牲と引き換えにコンパクト化されたアビ・エシュフみたいなもん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:26:37

    なんなら作中でマッド認定されてるマッド開発者ですら
    作ったはいいけどこれ駄目だわで図面だけで封印するくらいには欠陥兵器だし

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:27:39

    >>31

    そのマッド開発者が最初から最後まで味方側の警察官なのが色々バグるわw

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:30:22

    >>30

    まあ、そんな感じ?

    無の境地至ってる仮面ライダーアギトと殴り合って普通に勝てるぐらいには無理ゲーに近い強さ

    最終的に装着者が反動で死亡した所にシステム再起動して動き出そうとした所にトドメさしたってだけで

    明確な欠陥があるから粘り勝ちはできるが強さそのものは攻略できたもんじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:30:52

    >>30

    大体そんな感じ

    おまけ機能で装着者が死んでも動くゾ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:31:15

    警察の人が作ったのを自衛隊が盗んだやつ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:33:44

    >>30

    映像作品に出てきたのはそんな感じ。

    なお、予知能力者云々は設計図を盗んだ自衛隊が勝手に後付けした機能だし、

    そもそもの話として最終的に装着者が死んでいるのに再起動して動けたのを考えると「中身が人間と同じ関節軸を持つならば生物じゃなくてもいい」可能性が高いのよねG4……

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:34:26

    ぶっちゃけ、そんな機体よりも専用ミサイルランチャーの方が本体とか呼ばれるんですけどね!
    シリーズ通して撃ち得すぎて通らなかった相手がいねえ
    最終フォーム相手だろうがなんだろうが雑に爆発で吹っ飛ばせる自衛隊の傑作兵器、もうこれ量産しろよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:35:46

    >>37

    ギガントをヘリや装甲車に積むだけええやん…と当時思ったもんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:35:47

    >>37

    魔王や救世主にも普通に通るのにはまいったね

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:36:00

    もういいもういいだろ!!【素材】

    の装着者が死んだ後に始まる伝説のシーン

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:37:09

    >>40

    これアドリブってマジ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:37:50

    >>41

    セリフに関しては確か?

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:38:26

    >>41

    台本だと無言で撃つらしいね

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:41:14
  • 45二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:43:28

    ヘイローを破壊したのに動き出すホシノ、それを再び撃つシロコ。そりゃあ色彩もやって来るわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:45:30

    >>41

    G4のアクターの人が呻きながら来てガチでビビってたらしい。

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:47:16

    >>41

    役者がリアルに色々限界迎えた結果と聞く

    まあ、映画だから顔出しでアクションしなきゃいけなかったし

    มาสไรเดอร์G3x vs มาสไรเดอร์G4


  • 48二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:48:53

    警察は有能だったのになんで自衛隊はこんな使い捨ての欠陥装備を有り難がる無能にされたんだろう
    脚本家の思想?

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:49:51

    >>36

    「装着者が抵抗すればするほど負担が増す」らしいから、

    AIも「装着者の抵抗込みで、戦闘時の動作計画を組み立てし始める」とかしてんのかな、とか想像した。


    だから「抵抗」という障害も進行形でデータ取られて負担増すし、

    その予測演算が残ってるから中身の機能停止()後もAIが動き続けるバグがあるってだけで、

    一応中身(装着者)無しでは成り立たなそうな感じする。

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:50:08

    上位天使にお前はアギト(超人)でもその素質を持ってるわけでもないのになんなんだ?と問われて
    ただの人間だ!と返して互角以上に戦える人間だからな、氷川誠
    神秘とかいらなかったんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:51:07

    >>37

    アンノウンの設定的にキヴォトスでは禁止クラスの武器…

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:52:49

    >>48

    あれだろ。旧日本軍が特攻兵器を好んで使ってたからその後継組織である自衛隊もそうだろうと考えたんだろ。知らんけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:53:34

    というかG4があるって事はこの人がいる可能性が……まさか生徒が人間の見た目なのって

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:58:03

    巡航ミサイルとは名ばかりの射程4kmの短距離対地ミサイル
    ただし威力は世界の破壊者も愛用するほど高い

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:01:40

    >>48

    公式ではなかったかもだけど

    アギトは前作クウガからの地続きって設定が当初はあったらしい

    でクウガの未確認関連の事件は自衛隊がギリギリ介入できない規模になるようにしてた

    未確認事件の終結後にアンノウン事件が発生

    結果自衛隊の権威が失墜しつつある状況が上層部にいらん危機感を募らせたんじゃないかって話

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:03:45

    決戦時にG3側が氷川誠として戦いなさいって言われた後ヘルメット外すの謎すぎる
    あれなんか意味あったんか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:05:36

    >>56

    多分、AIによる補助ありだと勝てないからメット外して完全に補助なしで戦ってるんじゃないかなあれ……

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:07:55

    >>56

    G4側は勝つための最適解を取り続けるようになってるから致命的な弱点をさらすことでそこに攻撃が集中するようにして対応しやすくするって説聞いたことあるわ

    だからと言って捨て身過ぎるが

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:09:23

    >>9

    中の人は骨格というか可動用のフレームみたいな扱いしてるからコイツ

    ラストシーンは子供心にトラウマになったわ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:17:36

    中の人間が死んでてもG4自体が停止して無いと稼働するし人間が装着することを前提とせず初めからロボとして作ってればたぶん作中どころかシリーズ随一のやべーロボになってたよなこいつ

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:29:09

    流石にロイミュードとメガヘクスがあるから随一とは言わないが
    おぞましさという点では比肩するメカはないな

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:02:50

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:03:46

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:06:25

    >>60

    技術的にはG3の発展型だし可動フレーム新造するより人間使い捨てるほうが安上がりだったんじゃね?


    キヴォトス人の身体能力考えるとパワーは上がっても機動力は落ちそうだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:08:03

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:08:42

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:09:20

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:10:45

    >>63

    なんだかんだかなり優しい部類の神ではあるからなこの方…

    キヴォトスだと流浪の生徒とかになってそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:11:11

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:11:50

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:12:15

    >>67

    ギガント(クソデカミサイルランチャー)だけは通用っつーか大ダメージ与えたりは出来るんじゃない?

    ライダーシリーズでは大体クソ強武器になってるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:12:43

    >>67

    キヴォトスに存在するなら威力もそれ相応に調整されるでしょ、生徒の銃もモチーフはあるんだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:12:44

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:13:37

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:13:54

    >>70

    一応天使ではあるんだけどなアイツら…

    明確な役割とか与えられてないから生徒レベルの神秘は無いやつが大半だろうけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:14:03

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:14:36

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:15:31

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:16:56

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:20:01

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:21:13

    >>74

    何故? キヴォトスの兵器にも代償が必要だったり危険だったりするものはあるし、わざわざクロス元の概念の特徴を外すとか普通に本末転倒じゃない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:21:41

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:22:50

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:23:34

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:24:16

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:28:43

    >>83

    じゃあ実銃モチーフのキヴォトスの武器は全部キヴォトスの兵器じゃないってこと? パワーバランス的にそこ揃えなかったらクロスオーバーとして成立しないでしょ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:35:52

    仮に生徒が装着したとして肉体的には耐えられてもずっと負担のかかる動きさせられたら酸欠とかでやばそうな気もする

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 00:42:42

    >>44

    自分もこれ思い出した


    まあ装着者が死亡しているのに無理矢理動くもはやゾンビ兵

    とか悍まし過ぎてこうでもしないとってところもあるが

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 06:45:26

    ブルアカのクロススレは基本的に能力や装備だけ寄越せあとは知らないってのが多すぎるんや

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 06:48:20

    >>89

    古い作品だからエアプしかおらんからなんやろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:17:26

    >>53

    取り敢えずこいつとその配下は絡めない方が良い

    キヴォトスに対してのカウンターどころか色彩なんて目じゃないレベルの脅威だし

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:22:32

    >>75

    逆だよ明確な役割が与えられてるからこそ天使は下位の存在に「落ちてる」

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 10:32:18

    >>13

    中身がタヒんでも勝手に動こうとするからなぁ……

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:49:57

    というか使ったら死ぬ装備を使わせてどうしたいんだ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 11:52:00

    これ思うんだけど中の人いるの?

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 12:09:39

    >>95

    いないと動かない

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:33:09

    >>95

    G4だけだと自立しないし動かないから骨格代わりとして中身がいるんよ。

    逆にいうとそれだけの理由でしかないから「人間と同じ関節構造で自立する人形」があるならそれで事足りるっていうね……

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:39:23

    >>94

    シロコがG3-Xを装着してG4装備のホシノとクロス元再現のプレ先ルートするくらいしか思い浮かばん、人死にが起こるんだから少なくとも本編正規ルートに出して良いものじゃない

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 18:56:58

    そもそもトキのアビエシュフでよくなってならないか

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:16:19

    >>97

    それは無理

    人(神経?)じゃないとそもそも起動しない

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:17:37

    >>91

    キヴォトスってか生徒見たら即洪水やりそうなんだよなぁ…こいつが好きなのは人間であって人の姿をしたものではないし

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:19:39

    神秘性の規模だけならぶっちゃけエルロードたちの方が上だと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:37:00

    ギガントはでっかくなった仮面ライダーJを倒すぐらいめちゃくちゃ強いんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:37:54

    >>103

    倒したのってサイドバッシャーじゃなかったっけ

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 00:52:28

    >>100

    プログラムいじるか豚を人形に整形するなりして詰めれば動きそうな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています