「淵下宮」はかつて英華を誇った時代には歌が響いていたと言われます

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:04:59

    「演歌の宮」ですので。

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:05:38

    >>1をパエトーンの元に送ってやろうぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:08:01

    日月前事読ますぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:21:55

    天理、キレた!

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:25:49

    演歌飲み屋っていう居酒屋があったらしいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:26:30

    レパートリーは演歌のみやって

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:29:32

    >>2

    ンナ⁉

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:35:41

    大日御輿はミラーボールだった…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています