- 1二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:12:55
- 2二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:32:02
ダブルも簡単。とかじゃなくてシングルよりも簡単。とか書いてるのがイラつく
- 3二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:33:58
選出の難易度がシングルとは天地の差なんだよな
どれだけ読み違えても絶対に半分は読み通りの選出されるし - 4二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 19:47:35
ワイはシングルが難しすぎると思ったんや
- 5二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 20:50:09
初心者にも黒馬はオススメだからね
ガチで上を目指すには繊細なプレイングか暴れまくってパチンコ仕掛けるかだけどダブル始めたての頃に指全体技か手助け全体技でも形にはなるからね
もちろんミライドンやイエッサンに簡単に制圧されないようにゴリランダーがどこにでも入ってるから、勝率は最終的に落ち着く - 6二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:19:08
変なポケモン使って勝ちたいときはどっちが簡単?
個人的には放置できない状況作れるシングルの方が簡単な気はするけど - 7二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 21:41:04
- 8二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:17:33
マーイーカ
- 9二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:39:19
トリル使える進化前は偉い
エスパーに対する耐性、イカサマで火力も誤魔化せる
後は重力したり壁貼ったり?進化前ってだけでちょうはつされやすいのは注意 - 10二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:41:04
- 11二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:42:26
- 12二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:43:23
- 13二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:43:57
急な自己紹介 どうした?
- 14二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:44:36
- 15二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 22:48:11
んんwwwちょうはつ()もいかり()もいちゃもん()もありえないwww
ボスバトルは役割持てませんぞwww - 16二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:13:49
- 17二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:17:17
- 18二次元好きの匿名さん25/01/16(木) 23:34:54
むしろ火力補助や素早さ操作をやりやすいから速攻で終わることの方が多い印象
ギミックが通ったら2〜3ターンで試合終わるのが割と珍しくないし単純に攻撃の手がてだすけみたいなサポートも含めて大体2倍近く強いから耐久型が機能しにくい